ビックカメラでペイペイは使える
ビックカメラでペイペイは使えます。
ビックカメラ.comでペイペイは使える?
ネットショップの「ビックカメラ.com」での支払いにもペイペイは対応しています。
一部の商品(商品券・ギフトカード・プリペイドカード・年賀はがき・回数券他これらに類する商品等、処方薬、地域指定ゴミ袋・ゴミ処理券など)には利用できません。
楽天ビックでペイペイは使える?
ビックカメラと楽天が運営する「楽天ビック」での支払いにペイペイは使えません。
ビックカメラではPayPay払いの決済上限金額に注意
ビックカメラでPayPayを使って支払う場合、決済上限金額が決まっており「PayPay残高払い」と「PayPayクレジット払い」では上限が異なります。
PayPay残高払いの場合 | 過去24時間以内・過去30日間以内で50万円(税込)が上限 |
PayPayクレジット払いの場合 ※本人認証済かつ青バッジがあり |
過去24時間以内・過去30日間以内で25万円(税込)が上限 |
PayPayクレジット払いの場合 ※本人認証済かつ青バッジなし |
過去24時間以内で2万円(税込)が上限 過去30日間以内で5万円(税込)が上限 |
PayPayクレジット払いの場合 ※本人認証なし |
過去24時間以内・過去30日間以内で5,000円(税込)が上限 |
本人確認書類には、運転免許証・日本国パスポート・外国パスポート・マイナンバーカード・特別永住者証明書・在留カード・健康保険証・学生証のいずれかが利用できます。
ビックカメラで使えるQRコード決済
ビックカメラでは、ペイペイ以外に下記のQRコード決済が使えます。
この他、J-Coin Pay、支付宝(ALIPAY)、WeChat Pay(ウィチャットペイ)、Naver Pay(ネイバーペイ)にも対応しています。
ビックカメラで使えるキャッシュレス決済
ビックカメラでは下記のキャッシュレス決済が使えます。
ビックカメラで使えるキャッシュレス決済
- 電子マネー
- クレジットカード
ビックカメラで使える電子マネー
ビックカメラでは、交通系電子マネー(Suica、PASMO)、WAON、nanaco、楽天Edy、iD(メルペイを設定したiDも可)、QUICPay、Google Pay、Apple Payが利用できます。
交通系電子マネーを利用した時のビックポイント還元率は現金と同じ10%で、iD、QUICPayの場合は8%です。
ビックカメラで使えるクレジットカード
ビックカメラでは、JCB、VISA、MasterCard、セゾンカードなど各種クレジットカードが利用できます。還元率は8%です。
クレジットカードでも、ビックカメラグループクレジットカード(Suicaカード、J-WESTカード、コジマ×ビックカメラカード)の場合は、還元率が基本10%になります。
ビックカメラSuicaカードがお得
ビックカメラSuicaカードは、「クレジットカード」+「ビックポイント」+「Suica」+「JRE POINT」が1つになったカードです。
初年度は年会費無料で翌年以降は524円かかりますが、年1回以上利用すれば次年度の年会費は無料になります。
ポイント還元率は通常1%ですが、ビックカメラで利用すれば10%還元になります。
ビックカメラでは、モバイルSuicaにチャージしてから、チャージしたSuicaで支払うと、チャージで1.5%、支払いで10%、合計11.5%還元になります。
1.5%のポイント還元はJRE POINTでの受け取りになりますが、Suicaにチャージできます。ただしSuicaの残高上限は2万円なので注意が必要です。
ビックカメラで使えるポイントカード
ビックカメラでは、共通ポイント(楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント)が使えます。
どのポイントカードでも、100円(税込)で5ポイントたまり、1ポイント1円として利用できます。
ビックポイントは還元率10%
ビックカメラには独自のポイント「ビックポイント」があります。
商品によってポイント還元率は異なりますが、ポイントカードを提示してから現金で支払えば10%還元で、ビックカメラグループ以外クレジットカードで支払うと8%還元になります。
たまったビックポイントは1ポイント1円として利用可能です。
また、ビックカメラ各店舗でも、ネットショップ「ビックカメラ.com」でも利用可能です。
ビックカメラでお得な支払い方法
2重取りができる
ビックカメラでは、会計時にポイントカードを提示して、ポイント還元ありのキャッシュレス決済を使えばポイント2重取りができます。
※基本的にビックカメラSuicaカードで支払った方がお得です。
LINE Pay特典クーポンが使える
LINE Payで支払う時に使える特典クーポンにビックカメラのクーポンがあります。
商品を購入する時に、クーポンをダウンロードして設定すると割引適用されます。
LINEショッピング経由が使える
ビックカメラ.comは、LINEショッピングに登録があります。
LINEショッピングを経由して、ビックカメラ.comでお買い物をすれば、LINEポイント還元が受けられます。
楽天リーベイツ経由がお得
ビックカメラ.comは、楽天リーベイツに登録があります。
楽天リーベイツを経由して、ビックカメラ.comでお買い物をすれば、楽天ポイント還元が受けられます。
開催中のPayPayキャンペーン
PayPayで開催中のキャンペーンを紹介!
【夏ペイペイ祭①】ペイペイジャンボ開催中
7/1(金)からペイペイジャンボを開催中です!
キャンペーン期間中に対象店舗でペイペイを使って支払うと、4回に1回の確率1~3等のPayPayポイントが当たります(必ず当選するわけではありません)。
PayPayあと払いで支払うと、1回目がはずれた場合は2回目の抽選に挑戦できます。
当選したときのPayPay付与率
- 【1等】決済金額の100%
- 【2等】決済金額の5%
- 【3等】決済金額の0.5%
街のお店もオンラインストアも対象ですが、オンラインストアの場合は、PayPayあと払い・PayPay残高のみ対象という支払い方法の縛りがあるので注意しましょう。
付与上限は、100,000ポイント/回および期間(オンラインストアとの合計)です。
キャンペーン期間は2022/7/1(金)9:00~8/31(水)23:59まで。
【夏ペイペイ祭②】ebookjapan7~9月の金曜日は最大50%付与
ebookjapanで7~9月の金曜日は、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは最大50%付与のキャンペーンを開催しています。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザー以外のユーザーは最大30%付与、ヤフープレミアム会員なら最大40%付与になります。
電子マンガのまとめ買いが超お得です!
【夏ペイペイ祭③】毎日1回、宝くじが引ける!
毎日1回、宮川大輔さんの顔を一つを選んで宝くじがひけます。
抽選でPayPayポイント、Yahoo!ショッピングやPayPayモールの人気賞品、クーポンが当たります。
【夏ペイペイ祭④】Yahoo!ショッピングのラスト3日をチェック!
対象のお店で7/16(土)17(日)18(月)は、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら条件を満たすと最大30.5%になります。
事前に倍!倍!ストアなどの条件をクリアしておく必要があります。
ソフトバンクスマホユーザーならPayPayクーポンで最大半額付与
ソフトバンクユーザーなら最大半額相当が戻ってくるPayPayクーポンがもらえます。
PayPayアプリを起動して「クーポン」をタップし、クーポンページを下にスクロールすると「ソフトバンクスマホユーザー限定クーポン」バナーがあります。
7月はデイリーヤマザキ、ミニストップの半額付与、銀だこ20%付与、スシロー10%付与クーポンを配布しています。
PayPayカード新規入会&利用で8,000ポイントプレゼント
PayPayカードに新規入会&利用で8,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中!
さらにポイントがもらえる方法も紹介しています!