ビックカメラでLINE Pay(ラインペイ)は使える!お得な支払い方法は?
- 公開日:
- 更新日:

目次
ビックカメラでLINE Pay(ラインペイ)は使える
2020年12月現在、ビックカメラでLINE Pay(ラインペイ)は使えます。また、店舗だけでなく、ネットショッピング「ビックカメラ.com」でもLINE Pay(ラインペイ)を使うことができます。
ビックカメラで使えるスマホQRコード決済は?
ビックカメラでは、LINE Pay(ラインペイ)の他、PayPay、d払い、au PAY(auペイ)、楽天ペイ(RPay)、メルペイといった国内の主要なスマホQRコード決済が使えます。また、J-Coin Pay、支付宝(ALIPAY)、WeChat Pay(ウィチャットペイ)、Naver Pay(ネイバーペイ)など幅広くQRコード決済が使えます。
ビックカメラでは、買い物した時にポイント(ビックポイント)がたまり、スマホQRコード決済では基本8%ポイントがたまります。
ビックカメラで電子マネーが使える
ビックカメラでは、交通系電子マネーが使え、WAON、nanaco、楽天Edy、HIROCA/ゆめかが使え、利用した時のビックポイント還元率は現金と同じ基本10%ポイントサービスとなっています。
iD、QUICPayも利用できますが、この場合のビックポイント還元率は8%ポイントサービスです。
メルペイはiD設定すればiDでの決済も可能です。
登録している支払い手段によってポイント率が異なりますが、Google Pay、Apple Payも利用できます。
ビックカメラで使えるクレジットカード
ビックカメラでは、主要なクレジットカードに対応しています。
JCB、VISA、MasterCard、DinersClub、アメックス、DISCOVER、イオン、オリコ、UC、セゾンカードなどの各種クレジットカードを利用でき、ビックポイントは基本8%ポイントサービスとなっています。
ビックカメラグループクレジットカード(Suicaカード、J-WESTカード、コジマ×ビックカメラカード)の場合、他のクレジットカードより還元率がアップし、基本10%ポイントサービスになるのでお得です。