PayPayを使っていると気になってくるのが、「Yahoo!ショッピングでお買い物をすればお得なの?」という点です。
ポイントバックはすごいけど、「どういうキャンペーンがあるのかよく分からない」、「いつお得なのか分からない」という人もいると思います。
そこで、はじめてYahoo!ショッピングを使う場合でも、迷わないように、お得なキャンペーンや支払い方などをまとめて紹介します。
目次
Yahoo!ショッピングのキャンペーン
まずは、Yahoo!ショッピングの主なキャンペーンを紹介します。
キャンペーン名 | 対象者・条件 | 還元率 |
・エントリー ・PayPay残高、またはヤフーカードで購入する |
・4% | |
・Yahoo!ショッピング アプリなどを使う | ・0.5% | |
・エントリー ・開催期間中に対象ストアで購入する |
・5% ・10% |
|
・エントリー ・2ストア以上で購入する ・1注文1,000円(税込)以上 |
・2~9% | |
・エントリー ・合計30,000円以上購入 ・キャンペーン開催日の前月の購入実績 |
・7% | |
・エントリー ・Yahoo!プレミアム会員 ・合計20,000円以上購入 |
・6% | |
・エントリー ・21:00~3時間限定 ・Yahoo!プレミアム会員 ・合計3,000円以上購入 |
・4% | |
・エントリー ・21:00~2時間限定 ・合計3,000円以上購入 |
・4% | |
・PayPay残高、またはヤフーカードで購入する | ・10% | |
・PayPay残高、またはヤフーカードで購入する | ・5% |
※還元率からはストアポイント(Tポイント)は除外しています。
「5のつく日キャンペーン」+「アプリなら5のつく日+0.5%」は誰でもできるキャンペーンです。
また、ソフトバンクユーザーなら「毎週日曜日」に購入すれば10%還元、ソフトバンクユーザー以外でも5%還元になります。
ただし「5のつく日キャンペーン」も「毎週日曜日」も、PayPay残高、またはヤフーカードで支払うという条件がついています。
Yahoo!ショッピングのクーポン
Yahoo!ショッピングでは、キャンペーン以外にクーポンを配布しています。
主なクーポンは、下記のとおり。
キャンペーン名 | 対象者・条件 | クーポン |
・先着順 ・配布時間制限 ・最低利用金額 |
・ゾロ目クーポン ・定率値引きクーポン |
|
・先着順 ・最低利用金額 ・値引き上限 |
・定額、定率値引きクーポン | |
・最低利用金額 | ・定率値引きクーポン | |
・先着順 ・最低利用金額 |
・5%オフクーポン |
「ゾロ目の日クーポン」は、一部のストア用、全ストア用、プレミアム会員用といったの種類があり、先着順でなくなり次第終了になります。
ただし、午後20時から配布されるクーポンもあり、時間帯が遅いほど、比較的高い割引率になっています。
「日替わりクーポン」や「本日のお得なクーポン」にはいろいろなクーポンがあるので、目的のショップのクーポンを探してみましょう。
超PayPay祭
「超PayPay祭」の開催期間中は、Yahoo!ショッピングでのお買い物がお得になります。
開催ごとに内容が異なるので、その都度確認が必要です。
2021年10月から開催している超PayPay祭では、「倍!倍!ストア」で商品を購入すると、次の日曜日の還元率が+1%されるキャンペーンを開催しています。
また、「倍!倍!ストア」と同じストアで注文すると還元率が+2%になります。
Yahoo!ショッピングでお得な支払い方法は?
Yahoo!ショッピングでは、下記の支払方法に対応しています。
- クレジットカード払い
- PayPay残高払い
- ゆっくり払い
- デビットカード決済
- 代金引換(商品代引)
- キャリア決済(携帯電話料金合算支払い)
- コンビニ決済
- ペイジー
※ストアによっては利用できないものもあります。
この中で使うなら、クレジットカード払いなどのポイント還元のある支払い方法がお得です。
ヤフーカード、またはPayPay残高で支払った場合の還元率は下記のとおりです。
支払い方法 | 還元率 |
ヤフーカード | 2% ※ストアポイントは除外 |
PayPay残高 | 0.5%~1.5% ※PayPayステップの達成状況による |
PayPayステップの条件達成で還元率アップ
Yahoo!ショッピングでは、PayPayステップの条件達成で還元率がアップします。
PayPayステップは、PayPay利用特典の還元率をアップさせる仕組みですが、一部の条件達成で、Yahoo!ショッピングの還元率もアップします。
PayPayステップの条件 | 還元率 |
前月中に下記の条件の中から3つを達成する。
|
2% |
Yahoo!プレミアム会員 | 2% |
前月中にゴールドメダル獲得する(下記の条件を全て達成)。
|
2% |
一番最初の「サービスを3つ利用する」という条件は、ゴールドメダル獲得の条件にもなっています。
PayPayステップのゴールドメダル獲得は難しいです。
ワイモバイルユーザーなら還元率をアップできる
ワイモバイルユーザーであれば、「Enjoyパック会員特典」を契約すると、Yahoo!ショッピングでの還元率が5%アップします。
Enjoyパック会員特典は、有料サービスで月額550円(税込)かかりますが、毎月500円オフクーポンがもらえるので、実質50円の負担です。
Yahoo!ショッピングで毎月1,000円以上お買い物するなら、契約した方がお得かもしれません。
Yahoo!ショッピング攻略まとめ
Yahoo!ショッピングでお得になる方法は、いろいろなありますが、まずは「日曜日」を狙いましょう。
ソフトバンクユーザーなら、日曜日のお買い物が10%還元、それ以外の人でも5%還元になります。
次に覚えておきたいのが「5のつく日(5・15・25日)」に「アプリ」で購入する方法です。ストアポイントを除いた状態で4.5%還元になります。
5のつく日は、ヤフーカードかPayPay残高での支払いが必要です。
これらを合わせると、「5のつく日曜日」に「アプリ」で「ヤフーカード、またはPayPay残高」で支払うのがお得です。
クーポンも探して使いましょう。
※5のつく日(5・15・25日)は、エントリーが必要なので忘れないように!