LINE Pay(ラインペイ)は、LINE Pay株式会社が提供するスマホQRコード決済アプリです。
LINE Payは、2020年5月1日から導入していたマイランク制度(チャージ&ペイ還元率と特典クーポンの枚数制限)を2021年4月30日で終了し、2021年5月1日よりチャージ&ペイの還元率を一律0.5%に変更しました。
さらに、LINEは2022年4月頃にPayPayとの統合を発表しており、LINE Payの国内QRコード決済の統合が予定されています。
目次
LINE Pay(ラインペイ)の還元率
LINE PayのQRコード決済は大きく分けると「LINE Pay残高払い」と「チャージ&ペイ」の2種類あります。
基本還元率 | 0%還元(LINE Pay残高払い) |
最大還元率 | 0.5%、または5%還元(チャージ&ペイ) |
チャージ方法 | ATM、Famiポート、銀行口座、LINE Payカード |
チャージ不要の支払い方法 | Visa LINE Payクレジットカード |
請求書払い | 可(0.5%還元※チャージ&ペイ) |
連携できるタッチ決済 | なし(LINEアプリにiD連携可) |
LINE Pay(残高払い)はポイント還元は0%です。
一方、「チャージ&ペイ」の場合は、設定するLINE Payクレカによって、ポイント還元率が異なります。
「チャージ&ペイ」は、LINE PayにLINE Payクレカを設定して、チャージ不要で支払うQRコード決済です。
「チャージ&ペイ」のポイント還元率
- 【Visa LINE Payクレジットカード設定時】0.5%還元
- 【Visa LINE Payクレジットカード(P+)設定時】5%還元
Visa LINE Payクレジットカード(P+)設定時は、500ポイント/月の付与上限があります(月1万円利用で上限)。
Visa LINE Payクレカは2種類
Visa LINE Payクレカには、下記の2種類あります。
種類 | クレカ利用時の還元率 | LINE Pay設定時の還元率 |
①Visa LINE Payクレジットカード | 1%還元 | 0.5%還元 |
②Visa LINE Payクレジットカード(P+) | 0.5%還元 | 5%還元 付与上限:500ポイント/月 |
Visa LINE Payクレカは、LINE Payでポイント還元が受けられる唯一のクレジットカードです。他のクレジットカードでは、LINE Pay利用時にポイント還元はありません。
「①Visa LINE Payクレジットカード」は、通常は1%還元で「チャージ&ペイ」に設定すると還元率が下がってしまいます(0.5%還元)。
一方、「②Visa LINE Payクレジットカード(P+)」は、通常は0.5%還元で「チャージ&ペイ」に設定すると還元率が10倍(5%還元)になります。
そのため、LINE PayではVisa LINE Payクレジットカード(P+)を設定し、通常のショッピング利用ではVisa LINE Payクレジットカードを使うとお得です。
Visa LINE Payプリペイドカードが便利
LINE Payは、2020年12月22日から「Visa LINE Payプリペイドカード」の提供を開始しました。
「Visa LINE Payプリペイドカード」はバーチャルプリペイドカードで、入会金・年会費は無料でだれでも利用できます。
Visa LINE Payプリペイドカードのチャージ方法
Visa LINE Payプリペイドカードの支払いは、LINE Pay残高に紐づいており、チャージした分しか利用できないので、使い過ぎを防ぐことができます。
チャージは方法には下記のものがあります。
Visa LINE Payプリペイドカードのチャージ方法
- 銀行口座からチャージ
- セブン銀行ATMでチャージ
- ファミリーマート(Famiポート)でチャージ
- LINE Pay カードレジチャージ
- QR/バーコードを表示してレジでチャージ
- 東急線各駅の券売機でチャージ
Apple PayやGoogle Payと連携して使える
Visa LINE Payプリペイドカードの最大の特長といえるのが、Apple PayやGoogle Payに設定することで、iD加盟店やオンラインのVisa加盟店で使えることです。
また、>Apple PayやGoogle Payの支払は、Visa LINE Payプリペイドカード経由での支払いになるため、Visa LINE Payプリペイドカードキャンペーンの対象となり、QRコード決済として使うよりも、基本利用のポイント還元がアップします。
LINE Payのメリット・デメリット
PayPayのQRコードを使って支払うことができる
LINE Payは、お店に表示されているPayPayのQRコードを読み取って、支払うことができます(ユーザースキャン方式)。
LINE Payを導入していない店舗でもPayPayのQRコードがあれば使えます。
※2022年7月1日(金)からは、店頭のQRコードを読み取る支払い方法のQRコードがPayPayのQRコードに統一されます。
LINE PayはVisa LINE Payクレカがなければポイント還元なし
LINE Pay利用時は、Visa LINE Payクレカを設定した「チャージ&ペイ」の時にだけポイント還元があります。
LINE Pay(残高払い)では、ポイント還元がないのがデメリットといえます。
LINE Payにチャージして支払う方法
LINE Payは、コンビニATMの「セブン銀行ATM」を使って現金をチャージして、支払うことができます。
コンビニATM(セブン銀行ATM)からLINE Payにチャージする方法
セブン銀行ATMでLINE Payにチャージする場合、まず、セブン銀行ATM画面で「スマートフォンでの取引」を選択してQRコードを表示させます。
次にLINEアプリを起動して画面下の「ウォレット」をタップし、表示された画面の「+(チャージボタン)」をタップします。
アプリ下部に表示された「チャージ方法を選択」から「セブン銀行ATM」を選択して「次へ」ボタンをタップし、ATMに表示されているQRコードを読みります。
アプリ画面に表示された企業番号をATMに入力します。
ATMの案内に従って現金を入金するとチャージされます。
下記の動画でセブン銀行ATMからチャージする方法を確認できます。
チャージしたLINE Payを使って支払う方法
チャージしたLINE Payを使って支払う場合、LINEアプリを起動して「ウォレット」をタップして、次に「QRコードアイコン」をタップします。
次の画面でQRコードやバーコードをスキャンしてもらえば、LINE Payのバーコードを使って支払うことができます。
LINE Payにクレジットカードを設定して支払う方法
LINE Payにクレジットカードを設定すれば、チャージする手間を省いて支払いができます。
Visa LINE Payクレジットカードを設定すれば、支払い時にLINEポイントが0.5%還元されます(チャージ&ペイ)。
※Visa LINE Payクレジットカード以外を設定してもLINEポイントの還元はありません。
LINE Payにクレジットカードを設定する方法
LINE Payにクレジットカードを設定するには、LINEアプリを起動して「ウォレット」をタップし、表示された画面の「+(チャージボタン)」をタップします。
アプリ下部に表示される「チャージ方法を選択」は閉じます。
LINE Payの画面を下にスクロールして「クレジットカードの登録」をタップし、次にクレジットカード情報の入力と本人認証を行ってカードを登録します。
クレジットカードを設定したLINE Payで支払う方法
クレジットカードを設定したLINE Payで支払う場合、LINEアプリを起動して「ウォレット」をタップして、次に「QRコードアイコン」をタップします。
QRコードやバーコードの下にある支払い方法に、設定した「クレジットカード(VISA LINE Payクレジットカードなど)」が表示されてるのを確認しましょう。
設定されていれば、QRコードやバーコードを読み取ってもらうことで支払いができます。
LINE Payで開催中のキャンペーン
LINE Payで開催中のお得なキャンペーンを紹介します。
【最大10,000キャッシュバック】コロワイドグループでiDを使うと抽選で当たる!
LINEはVisa LINE Payプリペイドカードを使ってiDと連携ができます。
コロワイドグループの対象店舗で1会計500円(税込)以上をiDで支払うと、抽選で合計3,000名にキャッシュバックが当たります。当選金および当選者数は下記のとおりです。
- 10,000円分:100名
- 5,000円分:400名
- 1,000円分:500名
- 500円分:2,000名
キャンペーン期間は、2023/2/1(水)~2/28(火)まで。
【毎週水曜日】LINE PayでGoogle Playギフトカードを購入すると5%還元
LINEマイカードからGoogle Playギフトコードを購入すると、翌月まとめて5%のLINEポイントが還元されます。
キャンペーン対象期間、2023年2月の毎週水曜日の0:00~23:59まで(1日、8日、15日、22日)。
Androidでのみ利用でき、LINE Pay残高とLINEポイントで購入できます(チャージ&ペイでは購入不可)。
友だちに贈った分は対象外となっています。
【特典クーポン】LINE Payで使えるお得なクーポン
特典クーポンは、LINE Payで支払う時に使えるLINE Pay専用クーポンです(LINEクーポンとは違います)。
LINEアプリの「ウォレット」>「LINE Pay」>「特典クーポン」で取得できます。
特典クーポンはダウンロード後に支払い画面で設定することでクーポンが適用されます。
特典クーポンのダウンロード期間と有効期間は、毎月1日10:00~翌月1日9:59までで、1枚につき1回限り有効となっています。