目次
くら寿司でd払いは使える
くら寿司でd払いは使えます。2022年4月5日から利用可能になっています。
くら寿司で使えるスマホQRコード決済は?
主要なスマホQRコード決済の対応状況は下記のようになっています。
くら寿司で利用可能なキャッシュレス決済は?
くら寿司で利用できるキャッシュレス決済は、QRコード決済とクレジットカードです。
交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)は使えません。また、iD、楽天Edyといったタッチ決済も使えないので、iD連携してd払いで支払うこともできません。
くら寿司ではクレジットカードが使える
各社のクレジットカードが利用でき、VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、Discover、楽天カードに対応しています。
くら寿司では楽天ポイントカードが使える
くら寿司では楽天ポイントカードがつかえます。
200円で1ポイントたまり、1ポイント1円として使うことができます。
くら寿司公式アプリでできること
くら寿司公式アプリでは、下記のことができます。
くら寿司公式アプリでできること
- スマホでテーブル予約
- スマホで注文(一部の店舗のみ対応)
- スマホでお持ち帰り
- どこでもくら寿司(一部のエリアのみ対応)
「スマホでテーブル予約」では、スマホを使って、テーブル予約ができるので、店舗での待ち時間を減らすことができます。
「スマホで注文」では、店舗内でスマホを使って注文ができます(一部の店舗のみ対応)。通常のお寿司以外にもサイドメニュー、デザート、ドリンクも「ビッくらポン!」の対象になります。
「スマホでお持ち帰り」では、スマートフォンを使って、お持ち帰り注文ができます。
「どこでもくら寿司」は、一部のエリアのみで利用できる、好きな場所でお寿司が受け取れるサービスです。お花見などで利用すると便利です。
スマートくら寿司
くら寿司では、安心安全を追求して、従業員の対応なしで完全コンタクトレス&タッチレスで食事ができます。
テーブル予約、店舗での注文、お会計などをコンタクトレス(非接触)でできます。
ポイントの2重取りができる
d払いは利用できないので、他の支払方法で支払いが必要です。
楽天ポイントカードを会計前に提示して、ポイント還元のある支払い方法を使えばポイントの2重取りができます。
d払いにチャージして支払う方法
d払い残高を使って決済する時のチャージと支払い方法を紹介します。
複数のチャージ方法がありますが、よく使われるコンビニATM(セブン銀行ATM)から現金をチャージする方法を解説します。
コンビニATM(セブン銀行ATM)から現金をチャージする方法
d払いは、コンビニATMの「セブン銀行ATM」が利用できます。
セブン銀行ATM画面で「スマートフォンでの取引」を選択してQRコードを表示させます。
次にd払いアプリを起動して「チャージ」をタップし、表示されたチャージ方法から「セブン銀行ATM」を選択します。
アプリ下部にQRコード読み取るボタンが表示されるので、タップしてATMに表示されているQRコードを読み取ります。
アプリ画面に表示された企業番号をATMに入力します。
ATMの案内に従って現金を入金するとチャージされます。
下記の動画でセブン銀行ATMからチャージする方法を確認できます。
d払い残高を使って支払う方法
チャージしたd払い残高を使って支払う場合、d払いアプリを起動して支払い方法が「d払い残高」になっているのを確認します。
表示されているQRコードやバーコードを提示すれば支払うことができます。
支払い方法を変更する
支払い方法が「d払い残高」になっていない場合は「アカウント」から変更します。
d払いアプリを起動して、アプリ下部の「アカウント」をタップします。
次の画面で「お支払い方法」をタップすると「d払い残高」、「クレジットカード」、「電話料金合算払い」などに変更できます。
d払いにクレジットカードを設定して支払う方法
クレジットカードを設定すれば、チャージなしでコード決済ができます。
d払いにdカードやクレジットカードを設定して支払う場合は、支払い方法にクレジットカードを登録しておく必要があります。
支払い方法にクレジットカードを登録する
d払いアプリを起動して、アプリ下部の「アカウント」をタップします。
次の画面で「お支払い方法」をタップして「クレジットカード」を選択します。
クレジットカード情報を入力して、最後に本人認証をするとクレジットカードを使った決済(チャージなし)ができるようになります。
クレジットカードを設定したd払いで支払う方法
d払いアプリを起動して、クレジットカードが設定されているのを確認し、QRコードやバーコードを提示して決済します。
開催中のd払いキャンペーン
d払いで開催中のキャンペーンを紹介!
マツキヨ・ココカラファインで最大10万ポイント抽選で当たる!
期間中にエントリーのうえ、マツモトキヨシグループおよびココカラファインのお店で、dポイントカードを提示し、d払い(コード決済)で決済すると、抽選で最大10万ポイントが進呈されます。
当選条件、当選ポイント、当選者数は下記のようになっています。
当選条件 | 当選ポイント | 当選者数 |
期間中、合計10,000円(税込)以上購入した人 | 100,000ポイント | 10名 |
期間中、合計1,000円(税込)以上購入した人 | 10,000ポイント | 50名 |
期間中、合計200円(税込)以上購入した人 | 1,000ポイント | 300名 |
エントリーとキャンペーン期間は、2022/5/1(日)0:00~5/31(火)23:59までです。
丸亀製麺でdポイント全額分ポイントバックキャンペーン開催中
キャンペーンにエントリーの上、下記のいずれかのカードを提示して、トマたまカレーうどん、またはとろける4種のチーズトマたまカレーうどんを注文すると、抽選で5,000名に「dポイント全額ポイントバック」されます。
下記のいずれかのカードを提示する
- dポイントカード
- モバイルdポイントカード
- dカード
- dカードGOLD
- dカードプリペイド
キャンペーン期間は2022/4/26(火)~5/31(火)まで。
テイクアウト・丸亀製麺のモバイルオーダー・d払いアプリのモバイルオーダーも対象になっています。
エントリーは下記のURLからできます。
毎週金・土曜日開催のd曜日キャンペーン
d曜日キャンペーンは、期間中の金・土曜日にキャンペーンにエントリーし、d払いを使って対象サイトで買い物をするとdポイントが最大4%還元されます。
キャンペーンのポイントの内訳は下記のとおりです。
ベースポイント | 1% |
支払い方法をdカードに設定 | 1% |
キャンペーンポイント | 2%(期間・用途限定) ※税込・dポイントでの利用分含む |
キャンペーンポイントの上限は、10,000ポイント(期間・用途限定)までとなっています。