目次
西友(SEIYU)でau PAYは使えない
2022年2月現在、西友(SEIYU)でau PAYは使えません。
また、楽天市場にある「Rakuten SEIYUネットスーパー」でも利用できません。
au PAY以外のスマホQRコード決済は使える?
西友で導入されているスマホQRコード決済は、PayPay(ペイペイ)、楽天ペイ、LINE Payの3つです。
西友でクレジットカードは使える
西友ではクレジットカードが使え、セゾンカード、VISA、MASTER、JCB、VISA、DC、ダイナース、アメックスなどの主要なカードが利用できます。
西友で電子マネーが使える
交通系電子マネーのPASMO、Suicaなどが多くの店舗で利用できます。
西友の独自の電子マネー「西友ショッピングカード」
西友には、現金を入金(チャージ)して繰り返し利用できる独自の電子マネー「SHOPPING CARD(ショッピングカード)」があります。使い過ぎが気になる人におすすめのプリペイドカードです。
500円以上10万円まで繰り返し入金でき、基本的に全国の西友・リヴィン・サニーで利用できます。
Pontaポイントは使えない
西友はPontaポイント加盟店ではないので、ポイントをためる・つかうことはできません。
西友で一番お得な決済方法は?
毎月5%オフ開催日があり、その日に「ウォルマートカード セゾン」「セゾンカード」を利用するとお買い物が5%オフになります。
ウォルマートカード セゾンを使えば、毎日3%オフを受けることができ、お得に買い物ができます。
開催中のau PAYキャンペーン
au PAYで開催中のキャンペーンを紹介!
au PAYで自動車税や固定資産税の支払いがお得になる!
au PAYでは、請求書支払いを利用して5,000円以上支払うと、抽選で10,000名に1,000Pontaポイントが当たるキャンペーンを開催しています。
自動車税や固定資産税なども請求書払いで支払える自治体があるので、利用できるか確認してみましょう。
エントリー不要でキャンペーン期間は、2022/5/1(日)~5/31(火)まで。
このキャンペーンとは別に、au PAYには0.5%Pontaポイント還元があります。
さらにau PAYカードから残高にチャージすれば1.0%ポイント還元、au PAYゴールドカードなら2.0%のチャージポイントが還元されます。
「タリーズコーヒー」で使える50円割引クーポンがもらえる!
au PAYで、全国の「タリーズコーヒー」で使える50円割引クーポンを先着合計30万名にプレゼント中です。
クーポンは、500円(税込)以上のお買い物に利用でき、取得は1au IDあたり最大4回までとなっています。
各期間先着75,000名に配布
- 第1期間(5月1日~5月7日)
- 第2期間(5月8日~5月14日)
- 第3期間(5月15日~5月21日)
- 第4期間(5月22日~5月31日)
au PAYアプリの「コード支払い」をタップし、クーポン欄にあるタリーズコーヒーのクーポンを選択して取得します。