目次
ローソンでau PAY(auペイ)は使える
ローソンでau PAY(auペイ)は使えます。
ローソン創業祭!7/4((月)まで開催中!
Pontaカードまたはdポイントカードを提示して、期間中に対象商品を合計999円(税込)以上購入すると、必ず5ポイントもらえます。
また、抽選で9,999人に全額ポイント還元が当たります(上限50,000ポイント)。
キャンペーン期間は2022年6月14日(火)~7月4日(月)まで。
ローソンで使えるQRコード決済は?
ローソンでは下記のスマホQRコード決済が使えます。
上記以外にも、Smart Code、QUOカードPay、NAVER Pay、ALIPAY、WechatPayが使えます。
Smart Codeは、たくさんあるコード決済をまとめて処理できるようにしたJCBのサービスでau PAY、メルペイ、LINE Payといった主要なコード決済も含まれています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀行Payの中には、下記のコード決済が含まれています(2022年3月時点)。
Smart Codeに参加している銀行Pay
- OKI Pay(沖縄銀行)
- こいPay(広島銀行)
- 横浜銀行(はま銀行)
- ほくほくPay(北海道銀行)
- ほくほくPay(北陸銀行)
- ゆうちょPay(ゆうちょ銀行)
- YOKA!Pay(熊本銀行)
- YOKA!Pay(十八番親和銀行)
- YOKA!Pay(福岡銀行)
ローソン以外のコンビニでもau PAY(auペイ)は使える
ローソン以外にも、セブンイレブン、ファミリーマート、デイリーヤマザキなどのコンビニで使えます。
ローソンの別形態でau PAY(auペイ)は使える
ローソン100、ナチュラルローソンでau PAY(auペイ)はつかえます。
ローソンで使えるキャッシュレス決済は?
ローソンでは、QRコード決済の他に下記のキャッシュレス決済が使えます。
ローソンで使えるキャッシュレス決済
- クレジットカード
- 電子マネー
クレジットカードが使える
ローソンでは、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、TS3、楽天カード、セディナ、セゾン、MUFG、JACCS、銀聯、DISCOVERのカードが使えます。
電子マネーが使える
ローソンでは、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、manaca)、iD、QUICPay、楽天Edy、WAON、Apple Pay、Google Payで支払うことができます。
ローソンで使えるポイントカードは?
Pontaポイントカードとdポイントカードが使えます。楽天ポイントカードは使えません。
ポイントカードを提示した後に、ポイント還元率のある支払い方法を使えば2重取りができます。
Pontaポイントカード
Pontaポイントカードは、時間によってたまるポイント数が変わり、1ポイント1円として使えます。
時間帯 | ポイント数 |
0:00~15:59 | 200円(税抜)で1ポイントたまる |
16:00~23:59 | 200円(税抜)で2ポイントたまる |
dポイントカード
dポイントカードも同じく、時間によってたまるポイント数が変わり、1ポイント1円として使えます。
時間帯 | ポイント数 |
0:00~15:59 | 200円(税抜)で1ポイントたまる |
16:00~23:59 | 200円(税抜)で2ポイントたまる |
ローソンでクーポンを使えばお得
ローソン公式アプリでは、ハンバーガーやからあげクンなどに使える割引クーポンを配布しています。
アプリ下部の「クーポン」をタップすると表示されます。
この他、いろいろなアプリでクーポンが取得できます。
LINEアプリでも「ウォレット」>「もっと見る」>「クーポン」からローソンのクーポンを表示できます。主にスイーツのクーポンがあります。
※クーポンが隠れていることがあるので、その場合は「もっと見る」で表示できます。
さらに、SmartNewsの「クーポン」からもローソンのクーポンを表示できます。今のところLINEクーポンと同じスイーツのクーポンになっています。
この他、au PAYであれば、アプリホーム画面でauスマートパスプレミアム会員限定のローソンで使えるクーポンを配布していることがあります。
開催中のau PAYキャンペーン
au PAYで開催予定・開催中のキャンペーンを紹介!
マイナポイントもらうなら au PAY!
対象期間に、受取先としてau PAYまたはau PAY カードを選択し、「健康保険証としての利用申込み」または「公金受取口座の登録完了」のマイナポイントに申し込みした人を対象に、抽選で10万人に1,000円分のau PAY 残高が当たります。
期間は2022年6月30日~2022年9月30日まで。