ローソンでPayPay(ペイペイ)は使える
ローソンでPayPay(ペイペイ)は使えます。
ファミリーマートでPayPayは使える?
ファミリーマートでPayPayを使って支払うことができます。
ミニストップでPayPayは使える?
ミニストップでPayPayを使って支払うことができます。
セブンイレブンでPayPayは使える?
セブンイレブンでPayPayを使って支払うことができます。
ローソンで使えるQRコード決済は?
ローソンでは下記のスマホQRコード決済が使えます。
上記以外にも、Smart Code、QUOカードPay、NAVER Pay、ALIPAY、WechatPayが使えます。
Smart Codeは、たくさんあるコード決済をまとめて処理できるようにしたJCBのサービスでau PAY、メルペイ、LINE Payといった主要なコード決済も含まれています。
※LINE Payは2021年10月以降にSmart Codeに加盟した店舗では、利用できない場合があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀行Payの中には、下記のコード決済が含まれています(2022年3月時点)。
Smart Codeに参加している銀行Pay
- OKI Pay(沖縄銀行)
- こいPay(広島銀行)
- 横浜銀行(はま銀行)
- ほくほくPay(北海道銀行)
- ほくほくPay(北陸銀行)
- ゆうちょPay(ゆうちょ銀行)
- YOKA!Pay(熊本銀行)
- YOKA!Pay(十八番親和銀行)
- YOKA!Pay(福岡銀行)
ローソン以外のコンビニでもPayPay(ペイペイ)は使える
ローソン以外にも、セブンイレブン、ファミリーマート、デイリーヤマザキなどのコンビニで使えます。
ローソンの別形態でPayPay(ペイペイ)は使える
ローソン100、ナチュラルローソンでPayPay(ペイペイ)はつかえます。
ローソンで使えるキャッシュレス決済は?
ローソンでは、QRコード決済の他に下記のキャッシュレス決済が使えます。
ローソンで使えるキャッシュレス決済
- クレジットカード
- 電子マネー
クレジットカードが使える
ローソンでは、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、TS3、楽天カード、セディナ、セゾン、MUFG、JACCS、銀聯、DISCOVERのカードが使えます。
電子マネーが使える
ローソンでは、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、manaca)、iD、QUICPay、楽天Edy、WAON、Apple Pay、Google Payで支払うことができます。
ローソンで使えるポイントカードは?
Pontaポイントカードとdポイントカードが使えます。楽天ポイントカードは使えません。
ポイントカードを提示した後に、ポイント還元率のある支払い方法を使えば2重取りができます。
Pontaポイントカード
Pontaポイントカードは、時間によってたまるポイント数が変わり、1ポイント1円として使えます。
時間帯 | ポイント数 |
0:00~15:59 | 200円(税抜)で1ポイントたまる |
16:00~23:59 | 200円(税抜)で2ポイントたまる |
dポイントカード
dポイントカードも同じく、時間によってたまるポイント数が変わり、1ポイント1円として使えます。
時間帯 | ポイント数 |
0:00~15:59 | 200円(税抜)で1ポイントたまる |
16:00~23:59 | 200円(税抜)で2ポイントたまる |
ローソンでクーポンを使えばお得
ローソン公式アプリでは、ハンバーガーやからあげクンなどに使える割引クーポンを配布しています。
アプリ下部の「クーポン」をタップすると表示されます。
この他、いろいろなアプリでクーポンが取得できます。
LINEアプリでも「ウォレット」>「もっと見る」>「クーポン」からローソンのクーポンを表示できます。主にスイーツのクーポンがあります。
※クーポンが隠れていることがあるので、その場合は「もっと見る」で表示できます。
さらに、SmartNewsの「クーポン」からもローソンのクーポンを表示できます。今のところLINEクーポンと同じスイーツのクーポンになっています。
開催中のPayPayキャンペーン
PayPayで開催中のキャンペーンを紹介!
【最大全額バック】PayPayでQoo10メガ割りがお得!
キャンペーン期間中にQoo10でPayPay(PayPay残高払い)を使って支払うと、抽選で1~3等が当たり、最大全額戻ってくるキャンペーンを開催中です。
- 1等:100%
- 2等:5%
- 3等:0.5%
※PayPayあと払いを使った支払いはキャンペーン対象外となっています。
キャンペーン期間は、2023/6/1(木)0:00~6/12(月)23:59まで。
【300ポイントもらえる】PayPay友だち紹介キャンペーン!
PayPayで友だち紹介キャンペーンを開催中です。下記の条件を紹介された人が達成すると、紹介した人と紹介された人にそれぞれ300ポイントが配られます。
- 1)キャンペーン期間中に紹介コードを登録
- 2)PayPayアプリで1,000円以上の決済
キャンペーン期間は、2023/6/1(木)9:00~7/31(月)23:59まで。
【30%還元】花王商品の購入で最大30%戻ってくるPayPayキャンペーン!
対象店舗にて、PayPayで花王商品を購入すると、累計購入金額3,000円以上で最大30%のPayPayポイントがもらえます。さらに、抽選で合計7,777名に最大1,000円分のPayPayポイントが当たる「Wチャンス」もあわせて開催!
キャンペーン期間は、2023/6/1(木)~6/30(金)まで。
【最大全額戻ってくる】超PayPay祭開催!6/15(木)スタート
6月15日(木)から抽選で1等が当たると全額戻ってくる「超PayPay祭」が開催されます。お店もネットもPayPayでお得!
キャンペーン期間は、2023/6/15(木)~8/20(日)まで。
【最大ポイント半額還元】ソフトバンクスマホユーザーが使えるPayPayクーポン
ソフトバンクユーザーなら最大半額相当が戻ってくるPayPayクーポンがもらえます。
PayPayアプリを起動して「クーポン」をタップし、クーポンページを下にスクロールすると「ソフトバンクスマホユーザー限定クーポン」バナーがあります。
5月は、ダイソー、ローソンで使える半額還元クーポンがもらえます。その他、Yahoo!ショッピングで使える10%還元クーポンを配信中です。
ソフトバンクスマホユーザー以外に、Yahoo!プレミアム会員限定クーポンもあります。
【最大5,000ポイントもらえる】PayPayカード新規入会&利用キャンペーン
PayPayカードに新規入会&利用で、最大5,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。
5,000ポイント以外に、さらにポイントがもらえる方法も紹介!