コンビニのローソンでPayPay(ペイペイ)は使える Pontaやdポイントと合わせ還元がお得
- 公開日:
- 更新日:

目次
LAWSON(ローソン)ではPayPay(ペイペイ)など、主要なスマホQRコード決済の多くが使える
2020年3月の時点で、コンビニチェーンのLAWSON(ローソン)ではPayPay(ペイペイ)を使うことができます。
ローソンでは他、d払い、au PAY、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイ、ゆうちょペイなどが使えます。
ナチュラルローソン、ローソンストア100でもPayPay(ペイペイ)は使える
ローソンの別形態であるナチュラルローソン、ローソンストア100でもPayPay(ペイペイ)を使った決済ができます。
ローソンの注目キャンペーン
[終了]ローソン 「プレイステーションストアカード一万円券」購入で、千円分還元のキャンペーンを3月30日から実施中 | FINTIDE
[終了]dポイント ローソンにてポイント還元や抽選によるプレゼントなどの、春のキャンペーンを実施中 | FINTIDE
[終了]ローソン 「プレイステーションストアカード一万円券」購入で、千円分還元のキャンペーンを3月30日から実施中 | FINTIDE
[終了]dポイント ローソンにてポイント還元や抽選によるプレゼントなどの、春のキャンペーンを実施中 | FINTIDE
ローソンでは、PayPay決済でもポイントカード提示でPontaポイントかdポイントも貯められる
ローソンは、ファミリーマートと同様にポイントカード提示でマルチにポイントを貯められるので、PayPayでの決済時にもポイントカードの提示でPontaポイントかdポイントを貰うことができます。
ローソンでは、d払い+dポイントカードにも注目
ローソンはポイントカードの提示でdポイントが貯まります。d払い加盟店でもあるので、支払い時にdポイントカードを提示してからd払いをすることで、dポイントに揃えて貯めることもできます。
PayPayの注目キャンペーン
・PayPay(ペイペイ)、抽選で全額戻ってくるペイペイジャンボを12月も開催!12/1から
・花王商品購入時にPayPayを使うと、最大40%バック!12/1から
・ペイペイ、さとふるのふるさと納税で3%還元キャンペーン!12/1から
・PayPay(ペイペイ)、抽選で全額戻ってくるペイペイジャンボを12月も開催!12/1から
・花王商品購入時にPayPayを使うと、最大40%バック!12/1から
・ペイペイ、さとふるのふるさと納税で3%還元キャンペーン!12/1から