楽天カードのメリット、ポイント還元率、お得なキャンペーンを紹介!
- 公開日:
- 更新日:

楽天カードは、楽天カード株式会社が発行するクレジットカードです。
なんといっても入会&利用でもらえるポイントが5,000ポイントもあります。また、いつ開催されるかわかりませんが、不定期で6,000、7,000、8,000ポイントがもらえるキャンペーンをやっていることもあります。さらに入会後も楽天市場などでの買い物でポイントがたまりやすいため人気があります。
楽天カードの年会費は「永年無料」なので持っているだけでお金がかかることはありません。
ポイント還元率は1%還元(100円につき1ポイント)になっているのでポイントがたまりやすいです。ためたポイントは1ポイント1円相当として楽天ポイントと提携しているお店で使えます。
楽天カードの付帯機能として「楽天ポイント機能」、電子マネー決済の「楽天Edy(選択可能)」などがあります。
ざっと説明しましたが、それぞれのポイントを説明していきます。
目次
楽天カード新規入会・利用特典がとにかくすごい
楽天カードといえば、なんといっても新規入会とカード利用でもらえるポイントが5,000ポイントと高額なことです。
常設のキャンペーンでさえ、入会特典2,000ポイント、カード利用特典3,000ポイントで合わせて5,000ポイントがもらえます。
また、不定期で行われるキャンペーンでは、入会と利用特典合わせて8,000ポイントがもらえるものもあります。
7,000、8,000ポイントキャンペーンはいつ?
どうせ入会するなら、もらえるポイントが多い方がいいですよね。
入会・利用でもらえるポイントが7,000、8,000ポイントになる時期についてチェックしてみると、比較的お金を使う機会が多い時期にキャンペーンが実施される傾向があるようです。
例えば、お正月、引っ越し、卒業、入学式など1月、2月、3月や、ボーナス時期の7月、8月。そしてクリスマスシーズンの11月、12月などです。
この月に絶対やっているというわけではありません。あくまで傾向と予想です。FINTIDEでもポイントアップキャンペーンを実施中の時はキャンペーン記事を更新していくのでチェックしてみてください。
・【6,000ポイントキャンペーン】楽天カード新規入会・利用
・【7,000ポイントキャンペーン】楽天カード新規入会・利用
・【8,000ポイントキャンペーン】楽天カード新規入会・利用
さらにポイントを多くもらうには?
ここで楽天カード入会時に、ちょっとした方法で、さらにポイントがもらえる方法があるので紹介します。
その方法は、他のポイントサイト経由で楽天カードを契約する方法です。もらえるポイントは楽天ポイントとは限らないのですが、楽天カードの入会・利用特典に加えてポイントがもらえるので、ダブルでお得です。
ただし、いつでもやっているわけではないので、いくつかポイントサイトをチェックしてみるといいです。
LINEを使っていれば、LINEポイント経由でポイントアップできることがあります。
また、ハピタス経由でもやっていることがあります。
ひと手間かかるのですが、それで結構ポイントがもらえるので実施していれば経由して登録しましょう。
ポイント還元率が高いので「ポイントがたまりやすい」
楽天カードは、入会・利用特典で「入会してもらえば終わり!」ではなく、入会後も楽天ポイントがたまりやすいという点があります。
クレジットカードのポイント還元率は「0.5%還元(200円につき1ポイント)」が多い中、楽天カードのポイント還元率は「1%還元(100円につき1ポイント)となっている点がポイントです。
楽天市場での買い物では、楽天会員の+1倍に加え、楽天カード利用特典で+2倍が加わり、合計で3倍(100円につき3ポイント)のポイント還元があります。
※楽天ではポイントの還元率を%(パーセント)ではなく、倍を使うことが多いです。基本的に%と意味は同じです。
楽天カードとポイント還元率
楽天カードを使って、楽天市場で買い物 | 3%(100円につき3ポイント※楽天会員+1倍を含む) |
楽天カードを使って、楽天Edyにチャージ | 0.5%(200円につき1ポイント) |
楽天カードから、楽天ペイにチャージ | 0.5%(200円につき1ポイント) |
楽天カード払いで、楽天ペイを使う | 1%(100円につき1ポイント) |
お買い物でさらにお得になるキャンペーン
楽天カードの利用特典に加えて、さらにポイントを追加できるお得なキャンペーンがあります。以下、主な常設キャンペーンです。
また、「楽天スーパーSALE」や「お買い物マラソン」といったセールやキャンペーンで「楽天カード」を利用すれば、条件に応じてポイント倍率もアップするので、まとめて楽天カードで買うとお得です。
さらに「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」を使えば、楽天市場での買い物を最大ポイント16倍にできます。
・楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場で買い物:+2倍
・楽天銀行口座から楽天カード利用分を引き落とし:+1倍
・楽天市場アプリでの買い物:+0.5倍
※他にも項目があります。
楽天モバイルもSPUに入っているので、まだ契約していなければ要チェックです。
楽天カード会員専用キャンペーンにエントリー
楽天カードに入会すると、カード会員専用のお得なキャンペーンがあります。
キャンペーンにエントリーして楽天カードを利用すれば、ポイントが倍もらえたり、抽選でポイントがもらえるキャンペーンなどもあります。
キャンペーンは、楽天カード公式サイトや楽天e-NAVIでキャンペーンのお知らせがでています。
リボ払いなどに変更するとポイントがもらえるといったキャンペーンもあるので、エントリーするキャンペーンはちゃんと選びましょう。
ためたポイントを使える場所が多い
楽天カードなどを利用してためたポイントは、楽天市場をはじめ、楽天トラベル、楽天ブック、楽天ポイント提携ショップなどで利用できます。
楽天ポイント提携ショップには、マクドナルド、ファミリーマート、などの街の楽天ポイント加盟店でも、使うことができます。
さらに、楽天ポイントを楽天EdyやANAマイレージなど各社のポイントに交換して利用したり、楽天カードの利用代金にも使えます。
安心して使えるサービスがついている
楽天カードには、不正に利用された時やカードが盗難になった時の補償や制度があります。
例えば、ネットショッピングにおいて、楽天カード情報を盗用され、不正に利用された場合でも、楽天カードなら不正利用による損害を全額補償してくれます。
また、カード紛失・盗難時における不正利用の損害金額に関しても、利用規約にある「カード保管義務」などに違反していなければ免除されます。
その他、不正検知システムで、不審なカード利用を24時間体制で監視・検知しており、カード利用状況もメールで案内が届くため、不審な利用にも気づきやすくなっています。
楽天カードの還元率・特典
ポイント還元率 | 1%還元(100円につき1ポイント)
【主なポイント還元率】 |
年会費 | 永年無料 |
付帯機能 | ・楽天ポイント ・楽天Edy(選択可能) |
主な特典 | 新規入会&利用特典:5,000ポイント ※時期によって内容が変わる場合があります。 |
参考:楽天カード