目次
スギ薬局ではPayPay(ペイペイ)は使える
2020年4月の時点で、ドラッグストアのスギ薬局ではPayPay(ペイペイ)を使えます。
スギ薬局は関東・中部・北陸・関西に1271店舗を展開する調剤併設型ドラッグストアです。
スギ薬局では他にもd払い、au PAY、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイ、ゆうちょペイ、J-Coin Pay、アリペイ、りそなWallet、WeChat Pay、Naver Pay、ジェイコペイが使えます。
スギ薬局は公式オンラインストアを運営していない
スギ薬局は公式オンラインストアがありません。スギ薬局は調剤薬局との併売ドラッグストアを特徴としており、スギ薬局のネットサイトは、店舗検索や貯まったスギポイントの交換申し込みなどのサービスサイトになります。
スギ薬局は10年有効のスギポイントでのカタログ交換がある
スギ薬局ではスギポイントが100円で1ポイント貯まります。貯まったポイントは店頭商品や景品との交換に使えます。有効期間は10年で、1年単位2月末日に10年経過ポイント分から失効していきます。
スギ薬局アプリは機能的にまだまだ
スギ薬局はアプリを提供していますが、あくまでポイントカード代わりやPCを持たない人向けにクーポン獲得やポイント交換しやすい用など用途が限られています。
スギ薬局の利用頻度が高くない場合は無理に使う必要性は感じない…、というのが正直な感想です。