目次
ダイソーでau PAY(auペイ)は使える
100円ショップのダイソーでau PAY(auペイ)は使えます。
2022年2月1日から導入しています。
ダイソーオンラインショップでau PAY(auペイ)は使える?
ダイソーオンラインショップでau PAY(auペイ)は使えません。
支払い方法はクレジットカードとPaidの2種類です。
送料は、注文の合計金額が10,000円(税込11,000円)以上で無料になり、10,000円(税込11,000円)未満の場合は700円(税込770円)かかります。
ダイソーで使えるQRコード決済は?
ダイソーで使えるQRコード決済は下記のようになっています。
キャンドゥでau PAYは使える?
キャンドゥでau PAYを使って支払うことができます。
セリアでau PAYは使える?
セリアでau PAYは使えません。
ダイソーでクレジットカードが使えるのは一部店舗のみ
ダイソーでは基本的にクレジットカードは使えません。
ショッピングモール内の店舗など一部の店舗のみ利用可能となっています。
ダイソーで電子マネーが使えるのはイオン内などの店舗のみ
クレジットカード同様、ダイソーでは基本的に電子マネーは利用できませんが、一部の店舗でWAON(イオンモール内)などが使えます。
電子マネーやクレジットカードが使える店舗は、ダイソーの店舗検索にある「こだわり検索条件」を設定して探すことができます。
Pontaポイントは使えない
ダイソーではPontaポイントは利用できません。
au PAYにチャージして決済する方法
au PAYにチャージする方法は複数ありますが、その中からよく利用する2つの方法を紹介します。
au PAYにチャージする方法
- コンビニATMから現金をチャージする方法
- au PAYカードからチャージする方法
コンビニATMから現金をチャージする方法
コンビニATMでは、「ローソン銀行ATM」と「セブン銀行ATM」が利用できます。
ローソン銀行ATM画面では「スマホ取引」を選択してQRコードを表示させます。
次にau PAYアプリを起動して「チャージ」アイコンをタップし「ローソン銀行」を選択します。
アプリ下部にQRコード読み取るボタンが表示されるので、タップしてATMに表示されているQRコードを読み取ります。
アプリ画面に表示された企業番号をATMに入力します。
ATMの案内に従って現金を入金するとチャージされます。
au PAYカードからチャージする方法
au PAYアプリを起動して、「チャージ」アイコンをタップし「au PAYカード」を選択します。
クレジットカード情報とチャージ金額を入力してチャージします。
チャージしたau PAYで決済する方法
au PAYアプリを起動して、表示されているQR・バーコードで決済ができます。
開催中のau PAYキャンペーン
au PAYで開催予定・開催中のキャンペーンを紹介!
【たぬきの吉日】毎月5のつく日と8日に開催!
auとUQ mobileユーザーに向けたポイント還元キャンペーン「たぬきの吉日」がスタート!
エントリーのうえ、毎月5のつく日と8日に対象加盟店にて、au PAY(コード支払い)を200円(税込)以上使うと最大5%のポイントがもらえます。
対象利用者 | ポイント還元率 | 還元上限 |
auユーザー | 最大5% | 150ポイント/回、500ポイント/月 |
UQ mobileユーザー | 最大3% | 150ポイント/回、300ポイント/月 |
【たぬきの抽選会】毎月5のつく日と8日に開催!
au PAY(コード支払い)で200円(税込)以上決済すると、抽選で1~5等のPontaポイントが当たります。
毎月5のつく日と8日(5日、8日、15日、25日)に開催されます。
1等 | 3,000ポイント |
2等 | 100ポイント |
3等 | 20ポイント |
4等 | 10ポイント |
5等 | 1ポイント |