目次
オーケーストアでLINE Payは使える
オーケーストアでLINE Payは使えます。
ただし、スマホ決済と金券類および現金は併用出来ません。
オーケーネットスーパーでLINE Payは使える?
オーケーネットスーパーでLINE Payは使えません。
使えるのはクレジット決済のみ(VISA、MasterCard)となっています。
配送料は商品合計代金(税抜)の3%です。
オーケーストアで使えるスマホQRコード決済は?
オーケーストアで使えるQRコード決済は下記のとおり。
この他、Smart Codeが利用できます。
Smart Codeは、たくさんあるコード決済をまとめて処理できるようにしたJCBのサービスでau PAY、メルペイ、LINE Payといった主要なコード決済も含まれています。
※LINE Payは2021年10月以降にSmart Codeに加盟した店舗では、利用できない場合があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀行Payの中には、下記のコード決済が含まれています(2022年3月時点)。
Smart Codeに参加している銀行Pay
- OKI Pay(沖縄銀行)
- こいPay(広島銀行)
- 横浜銀行(はま銀行)
- ほくほくPay(北海道銀行)
- ほくほくPay(北陸銀行)
- ゆうちょPay(ゆうちょ銀行)
- YOKA!Pay(熊本銀行)
- YOKA!Pay(十八番親和銀行)
- YOKA!Pay(福岡銀行)
オーケーストアで使えるキャッシュレス決済は?
オーケーストアでは、下記のキャッシュレス決済が使えます。
オーケーストアで使えるキャッシュレス決済
- クレジットカード
- 電子マネー
オーケーストアではクレジットカードが使える
オーケーストアでは、JCB、MasterCard、VISA、AMERICAN EXPRESS、DinersClubのクレジットカードが使えます。
オーケーストアでは電子マネーが使える
オーケーストアでは、交通系電子マネー(Suica、PASMO、TOICA、ICOCA、はやかけん、nimoca、Kitaca)、iD、QUICPayの電子マネーも使えます。
オーケーストアではオーケークラブ会員がお得
オーケークラブに入会すると、食料品(酒類を除く)が、本体価格×3/103(3%相当額)が割引になります。
個人情報不要で、サービスカウンターで郵便番号のみですぐに発行できます。会員カード発行費用200円がかかりますが、入会金・年会費は無料です。
オーケークラブ会員に対する食料品の3/103割引は、現金払いだけでなく、スマホQRコード決済にも適用されます。
食料品の3/103割引をスマホQRコード決済で受ける場合は、下記の注意が必要です。
スマホQRコード決済利用時の注意事項
- LINE PayのQUICPayで支払いは割引対象外
- au PAYプリペイドカード/au PAYカード/au PAY(QUICPay+、QUICPay)での支払いは割引対象外
- 楽天ペイは 楽天カード以外のJCB/American Expressのカードを設定している場合、支払できません(支払い元を楽天カード、VISA、Mastercardのカード、または楽天キャッシュに変更が必要)
LINE Payで開催中のキャンペーン
LINE Payで開催中のお得なキャンペーンを紹介します。
【毎週水曜日】LINE PayでGoogle Playギフトカードを購入すると5%還元
LINEマイカードからGoogle Playギフトコードを購入すると、翌月まとめて5%のLINEポイントが還元されます。
キャンペーン対象期間、2023年3月の毎週水曜日の0:00~23:59まで(1日、8日、15日、22日、29日)。
Androidでのみ利用でき、LINE Pay残高とLINEポイントで購入できます(チャージ&ペイでは購入不可)。
友だちに贈った分は対象外となっています。
【特典クーポン】LINE Payで使えるお得なクーポン
特典クーポンは、LINE Payで支払う時に使えるLINE Pay専用クーポンです(LINEクーポンとは違います)。
LINEアプリの「ウォレット」>「LINE Pay」>「特典クーポン」で取得できます。
特典クーポンはダウンロード後に支払い画面で設定することでクーポンが適用されます。
特典クーポンのダウンロード期間と有効期間は、毎月1日10:00~翌月1日9:59までで、1枚につき1回限り有効となっています。