富士急ハイランドでLINE Payは使える。お得な支払い方法を紹介

  • 広告
  • 公開:
  • 更新:
富士急ハイランドでLINE Payは使える。お得な支払い方法を紹介

富士急ハイランドでLINE Payは使える

富士急ハイランドでLINE Payは使えます。

チケット売場の他、園内の売店でも利用可能です(一部の飲食店施設を除く)。

富士急ハイランドで使えるQRコード決済

富士急ハイランドでは下記のQRコード決済が利用できます。

PayPay(ペイペイ) 〇使える
d払い ✕使えない
au PAY 〇使える
楽天ペイ ✕使えない
LINE Pay 〇使える
メルペイ 〇使える

この他、J-Coin Pay、Alipay、WeChat Payも利用できます。

富士急ハイランドで使えるキャッシュレス決済

富士急ハイランドで使えるキャッシュレス決済は下記のようになっています。

富士急ハイランドで使えるキャッシュレス決済

  • 電子マネー
  • クレジットカード

電子マネーが使える

富士急ハイランドでは、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、QUICPay、iD、楽天Edy、nanaco、WAONで支払うことができます。

クレジットカードが使える

富士急ハイランドでは、VISA、MasterCard、JCB、American Expressのクレジットカードが利用できます。

富士急ハイランドで使えるポイント

富士急ハイランドで使えるポイントカードはありません。

富士急ハイランドのお得な支払い方法

CLUBフジQ会員がお得

CLUBフジQ会員になると、「ファミリーパスクーポン」「学生限定フリーパス割引クーポン」など、お得なクーポンがもらえます。

クーポンを入園窓口で提示すると、各種フリーパスを割引価格で購入できます。

LINE Payで開催中のキャンペーン

LINE Payで開催中のお得なキャンペーンを紹介します。

【毎週水曜日】LINE PayでGoogle Playギフトカードを購入すると5%還元

LINEマイカードからGoogle Playギフトコードを購入すると、翌月まとめて5%のLINEポイントが還元されます。

キャンペーン対象期間、2023年12月の毎週水曜日の0:00~23:59まで(6日、13日、20日、27日)。

Androidでのみ利用でき、LINE Pay残高とLINEポイントで購入できます(チャージ&ペイでは購入不可)。

友だちに贈った分は対象外となっています。

【特典クーポン】LINE Payで使えるお得なクーポン

特典クーポンは、LINE Payで支払う時に使えるLINE Pay専用クーポンです(LINEクーポンとは違います)。

LINEアプリの「ウォレット」>「LINE Pay」>「特典クーポン」で取得できます。

特典クーポンはダウンロード後に支払い画面で設定することでクーポンが適用されます。

特典クーポンのダウンロード期間と有効期間は、毎月1日10:00~翌月1日9:59までで、1枚につき1回限り有効となっています。

関連ワード:富士急ハイランド