鳥貴族でPayPay(ペイペイ)は使える
2020年10月現在、焼鳥屋チェーンの「鳥貴族」でPayPay(ペイペイ)は使えます。
直営店のみ先行導入されていましたが、2020年6月1日より、フランチャイズ店舗を含めた「鳥貴族」全店(639店舗)で順次利用可能になります。
鳥貴族での決済方法は、PayPayアプリに表示したバーコードをユーザーがレジに提示し、ストア側が読み取る「ストアスキャン」方式が採用されています。
農林水産省が実施しているGoToEatキャンペーン対象店舗です。ネット予約して来店するとポイントがもらえます。
鳥貴族で使えるスマホQRコード決済は?
鳥貴族で使えるスマホQRコード決済はPayPayの他、LINE Pay、メルペイが使えます。また、ALIPAY、WeChat Payも使えます。
鳥貴族で電子マネーは使えない
鳥貴族では、交通系電子マネー(Suica、PASMO)、iD、楽天Edy、QUICPay+など電子マネーは使えません。
鳥貴族でクレジットカードが使える
鳥貴族では、VISA、JCB、MasterCard、アメリカンエキスプレス、Diners Clubのクレジットカードが使えます。