毎月15日は何がお得になる日?

  • 公開日:
  • 更新日:
毎月15日は何がお得になる日?

毎月15日に開催されるお得なキャンペーンやセール、限定イベントなどを紹介しています。

WAONなどの利用がお得になる「G.G感謝デー」や「お客様わくわくデー」が開催されます。


【不二家】苺の日

毎月15日は、不二家の「苺の日」で限定商品が販売されます。

※店舗によっては、商品の取り扱いがない場合や売切れの場合があります。

【ゴーゴーカレー】ゴーゴーデー

5のつく日には、ゴーゴーカレーでトッピングサービス券が1枚もらえる「ゴーゴーデー」が開催されます。

5日、25日にも同じキャンペーンが開催されます。

【G.G WAON・ゆうゆうワオン】G.G感謝デー

毎月15日は、「G.G WAON」・「ゆうゆうワオン」での支払いで5%割引になる「G.G感謝デー」が開催されます。

また、イオンカードセレクトなど、WAON一体型のイオンカード(55歳以上)のWAONでの支払いも、事前にWAONステーションで「G.G感謝デー対象WAONカード」に変更することで5%割引の対象にできます。

「G.G WAON」は、55歳以上の人を対象としたWAON(電子マネー)です。
「ゆうゆうワオン」は、65歳以上の人を対象としたWAON(電子マネー)です。

【WAON】お客様わくわくデー

毎月5日・15日・25日は、WAONでの支払いがお得になる「お客様わくわくデー」があります。

対象店舗にて、WAONで支払いをするとWAON POINTが2倍になり200円(税込)ごとに2ポイントたまります。

15日は「お客様わくわくデー」と「G.G感謝デー」の2つが適用されます。

※対象店舗は下記のURLから確認できます。

【SUBWAY】5のつく日

5のつく日には、SUBWAYで「利用金額100円につき5ポイントがたまる」ポイント5倍キャンペーンが開催されます。

さらに、メール会員になってカード番号を登録するとポイントが2倍になるので利用する人は登録必須です。

5日、25日にも同じキャンペーンが開催されます。

【ツルハドラッグ】5のつく日はポイント2倍デー

毎月5のつく日(5日・15日・25日)には、ツルハポイントカード一般会員(ランクなし)が「ポイント2倍デー」になります。

※ゴールド会員・プラチナ会員は通常通りのポイントです。

【ツルハドラッグ】シニア感謝デー

毎月15日・16日・17日は、60歳以上の人を対象に「シニア感謝デー」を開催しています。

シニア感謝デーでは、「シニア感謝デーの証」がついたツルハポイントカードを提示して買い物をすると、購入金額(税込)から5%割引になります。

【トイザらス】5のつく日

毎月5のつく日は、3倍ポイントDAYでトイザらス・ベビーザらスポイントカードでポイントが3倍になります。

3倍ポイントDAYと各種ポイントキャンペーンが重なる場合は、ポイント付与率の高い方が適用されます。

5日、25日にも同じキャンペーンが開催されます。

【トイザらス】まご割

毎月15日は、50歳以上の会員限定で「まご割」が開催され、商品が10%オフになります。

基本的に1回合計¥5,000(税込)以上で利用できます(クリスマスシーズンなど購入金額が不問になる時もあります)。

お会計時に「トイザらス・ベビーザらスポイントカード」と「年齢の確認できる公的な身分証明書(運転免許書、健康保険証など)」の提示が必要です。

※オンラインでも使えますが、店舗で事前登録が必要です。

【なか卯】なか卯の日

毎月14日・15日・16日は「なか卯の日」です。

丼ぶり・麺類・カレー・定食のいずれかを注文するとスクラッチカードが1枚もらえ、カツ丼(並盛)が無料になる「大吉」、はいからうどん(小)が無料になる「吉」などハズレなしクーポンがあたります。

【ドラッグイレブン】毎月5と6がつく日

毎月5と6がつく日(5・6日、15・16日、25・26日)は、ドラッグイレブンでTポイントが5倍になります。

【WEGO】WE5の日

毎月5のつく日は「WE5の日」が開催されます。

WE5の日はポイントが5倍で10%還元になります(1,000円分の購入で100ポイント戻ってきます)。

実店舗でもオンラインストアでもポイントがたまります。

【楽天カード】毎月5と0のつく日はポイント5倍

15日は楽天市場で開催される「毎月5と0のつく日」に該当します。

エントリー後に楽天市場で楽天カードを使って買い物をすると「ポイント5倍」になります。

  • 楽天会員1倍
  • SPU楽天カード(SPU)2倍
  • 5と0のつく日エントリー2倍

で合計ポイント5倍になります。この他、SPU指定の楽天サービスを利用していればその分のポイント倍率が追加されます。

【Yahoo!ショッピング】5のつく日キャンペーン

毎月5のつく日には、Yahoo!ショッピングで「5のつく日キャンペーン」を開催しています。

5日、15日、25日に、エントリーのうえ、指定の支払方法で決済すると、PayPayポイントが+4%ポイント還元されます。

対象となる支払い方法は「PayPayあと払い」「PayPay残高」「PayPayカード(旧ヤフーカードを含む)」の3つです。

エントリーは買い物後でもキャンペーン開催期間中にエントリーすれば対象になります。

【PayPayグルメ】5のつく日クーポン

Yahoo!プレミアム会員限定で、毎月5のつく日は、PayPayグルメでクーポンを獲得できます。

クーポンを使ってネット予約すると、利用料金の4%のPayPayボーナスがもらえます。

クーポンは、5日、15日、25日に配布されます。

【FamiPay払い】毎月5と0のつく日

同じくファミリーマート「FamiPay」を使ったキャンペーンで、毎月5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)に、対象商品を「FamiPay」払いで購入するとFamiPayボーナスが1.5%還元されます。

購入月の累計購入金額に対して1.5%還元(小数点以下切り捨て)

通常の決済ボーナス0.5%(200円につき1円相当)も還元されます。

ファミリーマートが独自に行っているキャンペーンで、終了日は未定ですが予告なく終了する場合があります。

その他のお得なキャンペーン・イベント

自治体とコード決済のコラボキャンペーン

毎月、自治体とコード決済がコラボして開催しているキャンペーンを紹介。

最大30%還元なら、1,000円利用すれば300円戻ってきます!近くで開催していれば利用しましょう!

自治体xコード決済コラボキャンペーン一覧

今月開催中・開催予定のキャンペーン一覧

今月開催しているキャンペーンや、開催予定のお得なキャンペーンをピックアップして紹介します。

今月開催中または予定のキャンペーン一覧

毎月開催キャンペーン・イベント一覧

毎月開催されるキャンペーンやイベント一覧をチェック!

毎週開催キャンペーン・イベント一覧

毎週開催しているお得なイベントを紹介!

毎週開催されるお得なキャンペーン・イベント一覧