目次
noteでPayPay(ペイペイ)は使える
ブログサービスのnoteでPayPay(ペイペイ)は使えます。
有料コンテンツを購入する時に利用できます。
PayPay決済に対応しているコンテンツは?
noteの有料コンテンツのうち、PayPay決済に対応しているのは3つです。
未対応の2つに関しても今後対応予定となっています。
PayPay決済に対応しているnoteの有料コンテンツ
- 【〇対応】有料記事
- 【〇対応】有料(単発)マガジン
- 【〇対応】サポート
- 【△未対応】定期購読マガジン
- 【△未応応】サークル
PayPayで決済する方法
noteでは、スマートフォンからでもパソコンからでもPayPayを使って決済ができます。
スマートフォンの場合は、支払い方法の選択で「PayPay」を選択して、「確認画面へ」をタップします。
「PayPayで決済」をタップすると、PayPayアプリが自動で立ち上がるので、支払い内容を確認して「支払う」をタップすれば決済が完了します。
パソコンの場合は、「PayPayで決済」をタップしてPayPayにログインし、表示されたQRコードを読み取って支払います。
noteでスマホQRコード決済は使える?
noteの有料コンテンツに使えるスマホQRコード決済は下記のとおりです。
PayPay(ペイペイ)のみ利用できます。
noteで使える支払い方法
noteでは、下記の支払方法が利用できます。
noteで使える支払い方法
- クレジットカード
- キャリア決済
- PayPay
noteではクレジットカードが使える
VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブのクレジットカードが使えます。
noteではキャリア決済が使える
「docomo」、「au」、「SoftBank」のスマホ料金と一緒に支払うキャリア決済が利用できます。
利用中のキャリアを選んで、各キャリアの決済サイトで案内にしたがって支払います。
開催中のPayPayキャンペーン
PayPayで開催中のキャンペーンを紹介!
ソフトバンクスマホユーザーならPayPayクーポンで最大半額付与
ソフトバンクユーザーなら最大半額相当が戻ってくるPayPayクーポンがもらえます。
PayPayアプリを起動して「クーポン」をタップし、クーポンページを下にスクロールすると「ソフトバンクスマホユーザー限定クーポン」バナーがあります。
5月はココカラファイン、ドトール、マツモトキヨシの半額相当が付与されるクーポンを配布しています。
スーパーマーケットジャンボは6/30(木)まで開催中!
キャンペーン期間中、対象店舗でPayPayを使って1回2,000円以上決済すると、抽選で最大半額のPayPayポイントが戻ってくるキャンペーンを開催しています。
キャンペーン期間は、2022/1/1(土)~6/30(木)まで(2/1~3/1まで休止)。
抽選で下記の1~3等が当たります(当選確率は5回に1回となっていますが、必ず5回に1回当たるわけではありません)。
1等 | 決済金額の50%のPayPayポイント付与 |
2等 | 決済金額の3%のPayPayポイント付与 |
3等 | 決済金額の1%のPayPayポイント付与 |
PayPayあと払いで1%上乗せキャンペーンは6/30(木)まで!
キャンペーン開催中、PayPay支払い時にPayPayあと払い(またはPayPayカード・ヤフーカードカード含む)を選択して決済した支払いに対し、1%のPayPayポイントが付与されます。
1%上乗せキャンペーンは、2021/12/1(水)~2022/6/30(木)までですが、2022/7/1(金)以降も別のキャンペーンが開催される予定です。
PayPayカード7,000ポイント還元キャンペーン
PayPayカードでは下記の2つのキャンペーンを実施中です。
PayPayカードのお得なキャンペーン
- PayPayあと払い決済で1%戻ってくる!キャンペーン
- 新規入会&利用で7,000円相当還元キャンペーン
まだPayPayカードを作っていない人はキャンペーンをチェックしてみましょう。
![]() |
|