三井住友カードナンバーレス(NL)は、ポイント還元が最大5%になるお得なカードです。
5%ポイント還元の条件は、マクドナルド、またはコンビニ3社でVisaのタッチ決済(またはMastercard®コンタクトレス)を使うことです。
現金からカードに切り替えて支払うことでポイントをためることができます。
三井住友カードNLのメリットや特徴について紹介します。
目次
三井住友カードNLのメリット
三井住友カードNLは年会費は永年無料のクレジットカードです。
主にメリットは下記のようになっています。
- Vポイントがたまる
- マクドナルド&コンビニ3社で最大5%還元
- 選んだお店で+0.5%還元
- 学生ポイントがお得
- 資産運用でVポイントがたまる
- NL&セキュリティ
Vポイントがたまる
三井住友カードNLは、カード利用で0.5%(200円で1ポイント)のVポイントがもらえます。
Vポイントは、Vpassなどから残高に移行することで、1ポイント1円として利用でき、他にも景品・マイル・ギフトカード・他社ポイントに移行できます。
マクドナルド&コンビニ3社で最大5%還元
三井住友カードNLの注目ポイントは、マクドナルドとコンビニエンスストア3社(セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソン)で支払うと、通常ポイント還元(0.5%還元)に加えて、2%ポイント還元が追加されます(合計2.5%)。
さらに、マクドナルドとコンビニエンスストア3社でVisaタッチ決済(またはMastercard®コンタクトレス)を使えば、追加で2.5%ポイント還元が加算されて、合計で5%ポイント還元になります。
ポイント還元率と支払い方法の関係を一覧にすると下記のようになります(2022年3月時点)。
支払い方法 | 還元率 |
Visa・Mastercard | 2.5%還元(0.5%+2%) |
iD(専用カード) | 2.5%還元(0.5%+2%) |
iD(Apple Pay・Google Pay) | 2.5%還元(0.5%+2%) |
Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス | 5%還元(0.5%+2%+2.5%) |
Visaのタッチ決済(Apple Pay・Google Pay) | 5%還元(0.5%+2%+2.5%) |
Mastercard®コンタクトレス(Apple Pay) | 5%還元(0.5%+2%+2.5%) |
ただし、原則1万円を超えると、カードを決済端末に挿して支払わなければならないことがあり、タッチ決済でなくなるため2.5%還元の対象になりません。
また、ショッピングセンターなどの商業施設の中にある店舗や、ガソリンスタンド併設店舗など、一部の店舗ではポイント加算の対象とならない場合があります。
選んだお店で+0.5%還元
このサービスは、よく利用するお店をあらかじめ最大3つ登録しておくことで、通常ポイント(0.5%還元)に加えて0.5%ポイント還元(200円につき1ポイント)されるサービスです。
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ファストフード、カフェなど、約60店舗が対象となっています。
この場合も、一部ポイント加算の対象とならないの店舗があります。
学生ポイントがお得
学生ポイントの対象会員なら、対象サービスでポイント還元率が優遇されます。
また、分割払い・あとから分割にかかる手数料の全額相当がポイント還元されます。
ポイント還元が優遇される対象サービスと通常ポイント(0.5%還元)を含んだポイント還元率は下記のようになります。
条件 | 対象サービス | 還元率 |
サブスク | Amazonプライム、DAZN、dTV、Hulu、U-NEXT、LINE MUSIC | 10%還元(0.5%+9.5%) |
携帯料金 | au、povo、UQ mobile、docomo、ahamo、SoftBank、LINEMO、Y!mobile、LINEモバイル、y.u mobile | 2.0%還元(0.5%+1.5%) |
QRコード決済 | LINE Pay(チャージ&ペイ) | 3.0%還元(0.5%+2.5%) |
学生ポイントの対象会員とは、対象カードを本会員として保有し、職業を「学生」と申告している人です。対象期間は、卒業予定年の12月末日までとなっています。
資産運用でVポイントがたまる
「三井住友カードつみたて投資」で三井住友カードNL使え、積立額の0.5%のVポイントをためることができます。
三井住友カードつみたて投資は、SBI証券の投信積立サービスを利用した資産運用サービスで、一度カード登録すれば毎月自動で取引を行うことができます。
SBI証券の口座で「SBI証券Vポイントサービス」へ登録することで利用できます。
NLとセキュリティ
カードの名前についている「NL」はナンバーレスの略で、三井住友カードNLにはカード番号が印字されていません。
そのためカードの番号を盗み見られることががありません。
カード番号や有効期限などを確認したい場合は、スマートフォンのVpassアプリで確認できます。
また、カードブランドでは、世界シェアNo.1とNo.2のVisa、Mastercardを選ぶことができます。
上記のブランドでカードを作れば、日本でもほとんどのお店でキャッシュレスでお買い物ができます。
三井住友カード(NL)とゴールド(NL)の比較
三井住友カード(NL)には、さらにお得になるゴールド(NL)があります。
両社を比較すると下記のようになります。
三井住友カード(NL) | 三井住友カード ゴールド(NL) | |
イメージ | ![]() |
![]() |
年会費 | 永年無料 | 通常税込5,500円 ※年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料 |
Vポイント還元(基本利用) | 0.5%還元 ※200円で1ポイント |
|
最大5%ポイント還元 | マクドナルド・コンビニ3社でVisaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスの利用 | |
三井住友カードつみたて投資 | 積立額の0.5%のVポイント | 積立額の1%のVポイント |
学生ポイント | 〇 | ✕ |
継続特典 | ✕ | 毎年、年間100万円の利用で10,000ポイントもらえる |
電子マネー・追加カード | iD(専用カード)、Apple Pay、Google Pay、WAON、PiTaPa、ETC、家族カード | |
利用可能枠 | ~100万円 | ~200万円 |
ショッピング補償 | ✕ | 年間300万円まで |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険 |
ブランド | Visa、Mastercard | |
その他サービス | - | ・空港ラウンジサービス ・ゴールドデスクなど |
三井住友カード(NL)は年会費はかかりませんが、ゴールド(NL)だと年会費はかかります。
また、学生ポイントが使えるのは、三井住友カード(NL)のみとなっています。
たまったVポイントの使い道
カードを使ってたまったVポイントは、下記の使い道があります。
- ネットショッピング・コンビニなどの店頭での支払い
- Visaプリペイド、かぞくのおさいふへのチャージ
- クレジット支払い金額にキャッシュバック(充当)
- 景品や他社ポイントにも交換
ネットショッピング・コンビニなどの店頭での支払い
ネットショッピングおよび、Visaのタッチ決済対応加盟店、iD対応加盟店での支払いに利用できます。
スマートフォンアプリ「Vポイント」を使って、Vポイントをチャージして1ポイント1円として使うことができます。
Visaプリペイド、かぞくのおさいふへのチャージ
Visaプリペイドや、かぞくのおさいふの残高に、1ポイント1円でチャージすることができます。
クレジット支払い金額にキャッシュバック(充当)
クレジットカードの支払い金額にキャッシュバック(充当)することができます。
その月の支払いが無かった場合は、キャッシュバック繰り越し残高として繰り越すことができます。
有効期限は3ヵ月間です。
景品や他社ポイントにも交換
Vポイントを景品や他社のポイントに交換もできます。
Vポイントの交換はVpass(インターネット)や、自動音声応答から手続きが必要です。
マクドナルドで最大5%還元+α
三井住友カード(NL)を使えばマクドナルドの店舗でVisaタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスの利用で最大で5%ポイント還元になります。
各種ポイントカードを会計前に提示すれば、ポイントの2重取りができ、ポイント還元率はかなり高くなります。
ポイント5%還元は、コンビニ3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)も対象なのでよく利用する人は、三井住友カード(NL)を持っていると便利です。