タリーズコーヒーでau PAY(auペイ)は使える?使える支払い方法は?
- 公開日:
- 更新日:

目次
タリーズコーヒーでau PAY(auペイ)は使えない
2021年1月現在、タリーズコーヒーでau PAY(auペイ)は使えません。
タリーズコーヒーで使えるスマホQRコード決済は?
タリーズコーヒーで使える主要なスマホQRコード決済は、PayPayとメルペイとなっています。
タリーズコーヒーではiDが使える
タリーズコーヒーでは、楽天Edy、iD、QUICPay、ApplePayでの支払いができます。iD登録したメルペイも利用できます。
また、交通系交通系電子マネー(Kitaca、PASMO、Suica、manaca、toica、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA)が使えます。
タリーズコーヒーの独自電子マネー「タリーズカード」
タリーズコーヒーでは、独自の電子マネー「タリーズカード」が使えます。カード発行手数料や年会費はかからず、タリーズの店舗で発行できます。
タリーズカードでは、ドリンク類を1杯購入するごとに10円引きになる特典などがあるので、利用還元率が0.5%のQRコード決済よりもお得に決済できます。
ただし、利用できない商品もあるので注意が必要です。
タリーズコーヒーではクレジットカードは使える
タリーズコーヒーで使えるクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、JCB PREMO、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVERです。主要なクレジットカードでの決済が可能になっています。
タリーズコーヒーのアプリがお得
タリーズコーヒージャパン公式アプリでは、「タリーズカード」の登録ができます。キャッシュレス決済を利用する場合は便利なので登録して利用しましょう。
また、キャンペーンやサービスなどのお得な情報の配信や、タリーズポイント、店舗で使用できるお得なギフトを受け取ることができます。