ウエルシアカードのメリットには何がある?ポイント還元率やお得な入会方法を紹介!

ウエルシアでいつものお買い物がお得になる「ウエルシアカード」を知っていますか?

「どのようなメリットがあるのか?」「ポイント還元率はどのくらいか?」「お得な入会キャンペーンはあるのか?」気になりますよね。

この記事では、ウエルシアカードの基本情報からメリットやキャンペーン情報などを詳しく解説します。

目次

ウエルシアカードとは?

「ウエルシアカード」は、ウエルシア薬局をはじめとするウエルシアグループの店舗で利用できるクレジットカードです。

このカードを使用すれば、お買い物ごとに「WAON POINT」がたまり、ためたポイントは商品購入時の支払いに利用できます。

基本情報

ウエルシアカードの基本情報は以下のとおり。

ウエルシアカード
申込対象 18歳以上
ブランド
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
年会費 永年無料
ポイント還元
  • ウエルシアグループ:1.5%
  • イオングループ:1%
  • 上記以外:0.5%
追加カード
  • 家族カード
  • ETCカード
付帯・便利機能
  • WAON POINT
  • 電子マネーWAON
  • Apple Pay
  • イオンiD
ショッピング補償 年間50万円まで
支払日 10日締め翌月2日払い

メリット

ウエルシアカードは年会費無料で利用でき、「ウエルシアグループ」で1.5%の還元率(税込200円ごとに3 WAON POINT)でポイントをためられます。

また「イオングループ」でも利用でき、ポイント還元率はイオンカードと同じ1%還元(税込200円ごとに2 WAON POINT)です。

カードにWAON POINTカード電子マネーWAON機能が搭載されており、このカードだけでポイントカードの提示や電子マネーWAONでの支払いもできます。

「ポイントカード」「電子マネー」「クレジット」の3つの機能がそろった便利なカードです。

イオンカードとウエルシアカードを比較

イオンカードとウエルシアカードを比較した時の違いを紹介します。

ポイント還元率が違う

「ウエルシアカード」はウエルシアグループの対象店舗で買い物すると1.5%還元になりますが、「イオンカード」は1%還元です。

どちらのカードも「イオングループ」で利用した場合は1%還元になります。

ゴールドカードの有無

「ウエルシアカード」にはゴールドカードがありません。

「イオンカード」では、年間50万円以上のクレジット払いで「イオンゴールドカード」を発行でき、国内空港ラウンジ、イオンラウンジ、各種保険などのゴールドカード特典を利用できます。

イオンカードセレクトとは特典が違う

「ウエルシアカード」には、「イオンカードセレクト」が持っているキャッシュカード機能やイオン銀行の特典はありません。

「イオンカード」と「イオンカードセレクト」の違いはどこ?二つのカードを徹底比較!

ウエルシアカードのキャンペーン情報

現在進行中のキャンペーン

ウエルシアカードでは、ウェブから新規入会すると1,000 WAON POINTがもらえる新規入会キャンペーンを開催しています。

スマートフォンを使って、書類やお届け印不要で最短5分で申し込みが可能です。

ただし、新規入会でもらえるポイント還元は少ないため、ポイントサイト経由の方がいいかもしれません。

ウエルシアカード(暮らしのマネーサイト)

過去のキャンペーン

出典:AEON CARD

ウェブより対象期間内に「ウエルシアカード」に新規で申込み、イオンウォレットに登録すると、入会と利用で「最大2,000 WAON POINT」がもらえるキャンペーンを開催していました。

入会・利用特典

ウェブより新規入会するともれなく1,000 WAON POINTがもらえ、対象期間中に累計5,000円(税込)以上利用すると、利用金額の5%がWAON POINTで還元されます。

利用によるポイント還元上限は、最大1,000 WAON POINT(2万円の利用で上限)となっており、入会特典と合わせると合計2,000ポイントになります。

キャンペーン実施期間は次のとおり。

  • 申込期間:2024年3月1日(金)~2024年5月31日(金)
  • 利用期間:2024年3月1日(金)~2024年7月10日(水)
  • イオンウォレット登録期間:2024年3月1日(金)~2024年7月31日(水)

公共料金はじめてご登録・お支払いでポイントプレゼントキャンペーン

さらに、対象企業いずれかの公共料金(電気・ガス・水道)の支払いを対象のイオンカードではじめて登録・利用すると、もれなく1,000WAON POINTもらえます。

ウエルシアカード入会・利用キャンペーン

その他のお得なキャンペーン

ポイントサイトを経由して登録すると、ポイント還元でお得に入会できることがあります。

各サイトの現時点(2025年2月3日時点)でのポイント還元は以下のとおりですが、期間限定で開催していることもあるため最新情報は各サイトで確認してください。

サイト名還元
モッピー発行:2,500pt
ハピタス発行:3,000pt

ポイントサイト経由で登録するメリット

「ウエルシアカード」をポイントサイト経由で登録すると、公式サイトのキャンペーンよりもお得に入会できることがあります。

期間限定開催ですが「通常よりも多くのポイントがもらえることがある」ので要チェックです。

モッピーハピタスのようなポイントサイトから「ウエルシアカード」に入会すると、ポイントサイト独自のポイントがもらえます。

もらったポイントは、PayPayポイント、電子マネーWAON、楽天ポイント、Tポイント、Pontaポイントなど、別のポイントに交換すれば街のお店でポイントが使えます。

ポイント獲得条件が詳しく書かれているので、必ず読んでから登録しましょう。

ウエルシアカードのポイントサービス

ウエルシアカードでお得にお買い物ができる「ウエルシアグループ」と「イオングループ」のキャンペーンを紹介します。

ウエルシアグループでのポイントサービス

ウエルシアカードを使ってウエルシアグループのお買い物がお得になるキャンペーンは次のとおり。

対象日キャンペーン獲得条件
毎週月曜日ポイント2倍デー(税抜100円につき2ポイント)ウエルシアカードの提示
毎月10日ウエルシアカード対象「新サービス」(10%還元)ウエルシアカードの利用
毎月15・16日シニアズデー(税抜100円につき3ポイント)ウエルシアカードの提示
毎月20日お客様感謝デー(1.5倍のお買い物ができる)ポイントの利用(200~30,000ポイントまで)

2024年5月からWAON POINT中心のポイントサービスに変更されるため、さらにお得になりそうです。

あわせて読みたい
ウエルシアがTポイントからWAON POINTに移行:ポイント1.5倍のお客様感謝デーはどうなる? ウエルシアグループは、2024年5月1日(水)よりTポイントからWAON POINT中心のサービスに移行することを発表しました。 そうなると気になるのが、毎月20日に開催してい...

イオングループでのポイントサービス

ウエルシアカードを使ってイオングループでのお買い物がお得になるキャンペーンは次のとおり。

対象日キャンペーン獲得条件
毎月20・30日お客さま感謝デー(5%OFF)ウエルシアカードの利用
いつでもイオンシネマ映画鑑賞割引(300円OFF、お客さま感謝デーは1,100円)ウエルシアカードの利用
毎月10日AEON CARD Wポイントデー(税込200円ごとに2ポイント)ウエルシアカードの利用

ウエルシアメンバー登録でTポイントをためる

ウエルシアでは、WAON POINT以外にもTポイントをためることができます。

2024年5月からはTポイントカードのポイント還元率は下がってしまいますがウエルシアメンバーに登録すればどちらもためることが可能なのでお得です。

ウエルシアメンバー登録はアプリからもできます。

ウエルシアカードのよくある質問

ウエルシアカードでたまるポイントはなんですか?

ウエルシアカードで決済した時にたまるポイントは「WAON POINT」です。

ウエルシアカード決済前に、「Tポイントカード」と「WAON POINTカード」を提示すれば、ウエルシアカードとは別にポイントをためられます。

イオンiDやApple Payで支払った場合のポイント還元率はいくつですか?

ウエルシアカードを登録したイオンiD、Apple Payでの支払いの場合は、1%還元です。

カードを提示して支払わないと1.5%還元にならないので注意しましょう。

ウエルシアカードを登録したイオンiD、Apple Payで支払う時のポイント還元率は1%

ウエルシアカードはどこで入会すればいいですか?

ウエルシアカードは、店頭でもオンラインでも申し込みができます。

オンラインの場合は「携帯電話番号」と「オンライン講座振替設定」が必要になるのでキャッシュカードや通帳を準備してから申し込みましょう。

イオンカードとウエルシアカードは両方持てる?

イオンマークのクレジットカードは複数枚持つことができるので、イオンカードを持っていてもウエルシアカードを持つことができます。

ウエルシアカードはクレジットなしのカードですか?

ウエルシアカードは、クレジット機能が付いています。クレジット機能なしのカードは作れません。

まとめ:ウエル活に役立つカード

以上、ウエルシアカードについて解説しました。

ウエルシア薬局を含むウエルシアグループ店舗で使用可能なクレジットカードで、お買い物ごとにWAON POINTがたまり、ポイントは商品購入に利用できる点が特徴です。

重要な点は、以下の通りです。

  • ポイント還元率:ウエルシアグループでは税込200円ごとに3 WAON POINT、イオングループでは2 WAON POINTがたまる
  • キャンペーン利用:新規入会や利用により、WAON POINTがもらえるキャンペーンがあり、ポイントサイトやアフィリエイト経由での登録でさらにお得になる可能性も
  • 便利な機能:WAON POINTカードと電子マネーWAON機能が搭載され、ショッピング補償も付帯している

ウエルシアカードは、年会費は無料で、ウエルシアグループで1.5%、イオングループで1%のポイント還元率を受けられ便利なカードです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上保有。
簡単にできるお得なポイ活の紹介を心がけています!主にP+を設定したLINE Pay(5%還元)やLINEプリぺ(3%還元)を使っていますが、サービス終了のため新たなお得経路を模索中です。

目次