スーパーアルプスで楽天ペイは使える:利用可能な支払い方法やおトク情報を紹介


目次

スーパーアルプスで楽天ペイは使える

スーパーアルプスで、楽天ペイは使えます。

スーパーアルプスで使えるQRコード決済は?

スーパーアルプスで使えるQRコード決済は下記のとおり。

PayPay(ペイペイ) 〇使える
d払い 〇使える
au PAY 〇使える
楽天ペイ 〇使える
LINE Pay 〇使える
メルペイ 〇使える

この他、ゆうちょPay、J-Coin Pay、Bank Pay、WeChat Pay、Alipayが使えます。

スーパーアルプスで使えるキャッシュレス決済

スーパーアルプスでは、下記のキャッシュレス決済が使えます。

スーパーアルプスで使えるキャッシュレス決済

  • 電子マネー
  • クレジットカード

電子マネーが使える

スーパーアルプスでは、楽天Edyが使えます。

クレジットカードが使える

スーパーアルプスでは、VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、JCB、Diners、JACCS、DC、NICOSが利用できます。

スーパーアルプスで使えるポイントカード

スーパーアルプスでは、2024年春ごろから楽天ポイントを導入すると発表しており、導入後は「スーパーアルプスポイントカード」はサービス終了となる予定です。

なお、楽天ポイントカードを提示すると、200円(税込)ごとに1ポイントたまり、1ポイント1円として利用可能です。

スーパーアルプスポイントカード

スーパーアルプスポイントカードは、独自のポイントカードで、200円(税抜)につき1ポイントたまり、1ポイント1円として利用できます。

ボーナスポイントが付く

スーパーアルプスポイントカードは、通常のポイント還元とは別に、1カ月の累計金額に応じてボーナスポイントがたまります。

出典:スーパーアルプス

キャッシュバック

サービスカウンターで、1ポイント1円として、100ポイント単位で現金と交換できます。

スーパーアルプスのお役立ち情報

ポイント2重取りができる

会計時にスーパーアルプスポイントカードを提示してから、ポイント還元付キャッシュレス決済を使えば、ポイントの2重取りができます。

2024年春以降は、スーパーアルプスポイントカードにかわり、楽天ポイントが導入される予定です。

お得カレンダーをチェック

スーパーアルプスでは、「割引セール」「ポイントアップ」などのお得情報を、毎月「お得カレンダー」に掲載しています。

平日は、対象商品の2割引セールや、週末には「アルプスポイント2倍」キャンペーンなどを開催しています。カレンダーを活用してお得にお買い物をしましょう。

開催中の楽天ペイキャンペーン

楽天ペイで開催中のキャンペーンを紹介!

楽天ペイのお友達招待キャンペーン

楽天ペイの友達招待キャンペーン

家族や友人を楽天ペイに招待し、条件を達成すると双方にポイントが進呈されるキャンペーンです。

2025年4月1日~5月1日までの期間中、招待された人が楽天ペイを新規登録&支払いすると、招待された人も招待した人も1,000ポイントがもらえます!

楽天ペイの「お友達招待キャンペーン」

【最大1,000ポイント還元】楽天ペイ×マクドナルド春のコラボキャンペーン

楽天ペイと楽天カードが、マクドナルドとの期間限定キャンペーンを実施中です。

2025年4月30日23:59までにエントリーのうえ、対象店舗で楽天ペイまたは楽天カードを使って決済を行うと、抽選で合計6,000名に総額550万ポイントがプレゼントされます。

  • モバイルオーダーまたはマックデリバリーサービスの利用:抽選で5,000名に1,000ポイント
  • 店頭で決済:抽選で1,000名に500ポイント

楽天ペイ×マクドナルド春のコラボキャンペーン(エントリーはこちら)

最大10倍!ケンタッキー×楽天の春キャンペーン

2025年4月1日~5月31日まで、ケンタッキーフライドチキンと楽天ポイントカードがコラボした期間限定キャンペーンが開催されます。

  • エントリーして楽天ポイントカードを提示するとポイント2倍
  • エントリーのうえ楽天ポイントカードをKFCと連携してネットオーダーでお持ち帰りすると6倍
  • エントリーのうえ楽天ポイントカードをKFCと連携してネットオーダーでデリバリー注文すると10倍

最大10倍!ケンタッキー×楽天の春キャンペーン(エントリーはこちら)

【楽天ペイの日】日・月曜日に楽天ペイを使うとお得!

出典:楽天ペイ

エントリーのうえ、その月の日・月曜日に対象サイト(ネット支払い)にて楽天ペイを利用すると、通常ポイント還元1%に加え、最大2%がポイント還元されます。

ポイント還元率は、楽天ペイで利用する支払い方法によって異なります。

支払い元を楽天カードに設定して決済すれば、最大で3%ポイント還元となり、楽天キャッシュにチャージして利用する方法よりもお得です。

楽天カード楽天ポイント
楽天キャッシュ
その他カード
楽天ペイの通常ポイント還元率1%1%1%
設定した支払いによる
特典ポイント還元率
2%1%0%
合計3%2%1%

※「楽天キャッシュに楽天カードからチャージ」後に、楽天ペイの日に楽天キャッシュで支払えば、最大2.5%還元です。

エントリーと対象サイトは、その月によって変わるため、下記のページで確認してください。

楽天ペイの日(詳細はこちら)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上保有。
簡単にできるお得なポイ活の紹介を心がけています!主にP+を設定したLINE Pay(5%還元)やLINEプリぺ(3%還元)を使っていますが、サービス終了のため新たなお得経路を模索中です。

目次