目次
スターバックスコーヒー(スタバ)で楽天ペイは使える
スターバックスコーヒー(スタバ)で楽天ペイは使えます。
スターバックスコーヒーで楽天ペイのSuicaも使える
スターバックスコーヒーでは、モバイルSuicaと楽天ペイを連携した「楽天ペイのSuica」が使えます。
楽天ペイのSuicaへのチャージは、0.5%ポイント還元(200円につき1ポイント)があります。
※「楽天ペイのSuica」はiOSではまだ使えません。
モバイルSuicaを新規登録して楽天ペイと連携させる方法
モバイルSuicaを新規登録して楽天ペイを連携させる方法は下記のとおりです。
モバイルSuicaを新規登録して楽天ペイと連携する
- 楽天ペイアプリを開いて「モバイルSuicaアイコン」をタップする
- ※必要に応じて「おサイフケータイアプリ(ver9.0.0以上)をインストールしてGoogleアカウントにサインインする
- 「Suicaをはじめる」をタップする
- 利用規約に同意して「次へ」をタップする
- Suica会員登録してメールアドレス認証する
- モバイルSuicaに必要な情報を入力して登録する
既存のSuicaと楽天ペイを連携する方法
既存のSuicaと楽天ペイを連携する方法は、下記のとおりです。
既存のSuicaと楽天ペイを連携する
- 楽天ペイアプリを開いて「モバイルSuicaアイコン」をタップする
- 「モバイルSuicaを連携する」をタップする
- 利用規約に同意して「次へ」をタップする
スターバックスコーヒーで使えるコード決済は?
スターバックスコーヒーでは、LINE Payを使って支払うこともできます。
PayPayやLINE Pay以外では下記のスマホQRコードが使えます。
スターバックスコーヒーで電子マネーは使える
スターバックスコーヒーでは、Suica、PASMOなどの交通系電子マネーや、QUICPay、iD、楽天Edy、nanacoなどの電子マネーが使えます。
スターバックスコーヒーではスターバックス カードが使える
スターバックスで使える電子マネーには、独自のプリペイドカード「スターバックス カード」があります。
Web登録して「スターバックス リワード」に参加すると、スターバックス カードでの支払い54円(税込)ごとに「Star」が1つ集まり、集めたStarを商品と交換したり、特典を受けることができます。
スターバックスコーヒーではクレジットカードも使える
スターバックスコーヒーでは、VISA、MasterCard、JCBなどのクレジットカードが使えます。
楽天ペイで楽天キャッシュをチャージして使う方法
楽天ペイでは、楽天キャッシュにチャージしてから利用するとポイント還元率が一番お得です(1.5%還元)。
楽天キャッシュをチャージする方法は、主に下記の2つ。
楽天ペイに楽天キャッシュをチャージする方法
- 楽天カードを使ってチャージする
- 楽天銀行を使ってチャージする
コンビニATMを使って楽天ペイに現金を入金したい場合は、楽天銀行口座が必要です。コンビニATMを使って楽天銀行に現金を入金し、楽天銀行から楽天キャッシュをチャージできます。
楽天カードを使って楽天キャッシュをチャージする方法
楽天ペイを起動して楽天キャッシュのチャージボタンをタップします。
楽天キャッシュのチャージ画面でチャージ方法から「楽天カード」を設定し、チャージしたい金額を入力して完了させます。
楽天銀行を使って楽天キャッシュをチャージする方法
楽天ペイを起動して楽天キャッシュのチャージボタンをタップします。
楽天キャッシュのチャージ画面でチャージ方法から「楽天銀行」を設定し、チャージしたい金額を入力して完了させます。
チャージした楽天キャッシュを使って支払う方法
チャージした楽天キャッシュを使って支払う場合、楽天ペイを起動して「全てのポイント/キャッシュを使う」にチェックを入れて、楽天キャッシュを優先的に使うように設定します。
表示されているバーコードやQRコードで支払えば楽天キャッシュを使って決済ができます。
楽天ペイにクレジットカードを設定して支払う方法
楽天ペイにクレジットカードを設定すれば、チャージ不要で支払いができます。
※楽天カード以外のクレジットカードも設定できます。
楽天ペイにクレジットカードを設定する方法
楽天ペイにクレジットカードを設定するには、楽天ペイアプリを起動して「お支払い元」をタップし、表示された画面で「+新しいカードを登録」をタップします。
※既に楽天会員上で登録されたクレジットカードで「設定可能なカード(楽天カードなど)」の場合は自動的にカードが登録されています。
楽天会員ログインページでログイン後、会員情報ページで新しいクレジットカードの登録を行います。
登録した新しいクレジットカードを選択して「設定する」をタップすれば完了です。
クレジットカードを設定した楽天ペイで支払う方法
クレジットカードを設定した楽天ペイで支払う場合、楽天ペイアプリを起動し、登録したクレジットカードが設定されているのを確認します。
楽天ペイアプリ画面に表示されているQRコードやバーコードを読み取ってもらうことで支払いができます。
開催中の楽天ペイキャンペーン
楽天ペイで開催中のキャンペーンを紹介!
マクドナルドで楽天ポイント最大6倍キャンペーン開催中
キャンペーン期間中にエントリーして対象の支払方法で支払うと、来店日数に応じて期間中にマクドナルドで獲得したポイントの進呈倍率が最大6倍になります。
キャンペーン期間は2022/6/8(水)0:00~6/28(火)23:59まで。
楽天ポイントカード・マクドナルドで夏のスーパーコラボキャンペーン開催【楽天ペイのSuica】チャージで最大全額還元キャンペーン
キャンペーン期間中に、エントリーのうえ楽天ペイのSuicaへチャージすると、抽選で3,000名に楽天ペイのSuicaチャージ額が全額還元されます(楽天ペイのSuicaはAndroid端末のみ利用可)。
キャンペーン期間は2022/4/28(木)~6/30(木)までで、還元上限は1,000ポイントです。
※楽天ペイのコード・QR払いを利用すると当選確率が10倍になります。
【楽天ペイチャンス!】6月対象のお店は?
条件を満たした人の中から抽選で最大全額の楽天ポイントが還元されます。
エディオン、100満ボルト、クスリ岩崎チェーンが対象です。
キャンペーン期間は2022/6/1(水)~6/30(木)まで。
【トクトク祭!6月開催中】抽選で楽天ポイントを最大50%還元
抽選で最大50%の楽天ポイントが戻ってくる「トクトク祭」を毎月開催しています。