Temu(テム)でPayPay(ペイペイ)は使える?お得な支払い方法は?

「Temu」はお手頃価格で様々な商品を提供しているECサイトです。
TemuにおけるPayPay(ペイペイ)の利用可否と利用可能な支払い方法について紹介します。
Temu(テム)でPayPay(ペイペイ)は使える
Temu(テム)でPayPay(ペイペイ)は使えます。
2024年3月27日より、順次展開されます。
「PayPay残高払い」を利用した場合のポイント還元率は0.5%(200円につき1ポイント)で、「PayPayクレジット払い(旧あと払い)」の場合は1%還元です。
どちらもPayPayステップの条件達成で+0.5%アップします。
PayPayクレジットの場合は「カードゴールド」を設定することで、さらに+0.5%が加算されますが、年会費の支払が必要です。
項目 | PayPay残高払い | PayPayクレジット払い | |
---|---|---|---|
一般カード設定 | カードゴールド設定 | ||
基本還元率 | 0.5% | 1% | 1% |
PayPayステップ達成特典 | +0.5% | +0.5% | +0.5% |
ゴールド特典 | - | - | +0.5% |
最大還元率(合計) | 1% | 1.5% | 2% |
お得な支払い方法
PayPayを利用する場合は、PayPay残高よりもクレジット(旧あと払い)を利用した方が還元率が高くなります。
ただし、PayPayカードが必要となるため、カードに入会していない人は1%還元率の他のカードを利用した方がお得です。
年会費無料で使える1%還元クレジットカードには以下のものがあります。
カード | ポイント還元率 | 年会費 |
---|---|---|
楽天カード | 楽天ポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
PayPayカード | PayPayポイント:1.0% 200円ごとに2ポイント | 無料 |
dカード | dポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
au PAYカード | Pontaポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
Amazon Mastercard | Amazonポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
メルカード | メルペイ残高:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
VポイントカードPrime | Vポイント:1.0% ※日曜日の利用は1.5% 100円ごとに1ポイント | 無料(年1回以上の利用) |
リクルートカード | リクルートポイント:1.2% 100円ごとに1.2ポイント | 無料 |
PayPayポイントをためなくてもよい人は、還元率が高い他のカードを使ってショッピングしましょう!
米人気No.1の総合EC!お探しのものが何でも見つかる【Temuテム】
Temu(テム)で使えるQRコード決済は?
Temu(テム)で使えるQRコード決済は次のとおり。
Temu(テム)で使える支払い方法
Temu(テム)では、次の支払い方法が利用できます。
Temu(テム)で使える支払い方法
- クレジットカード
- コンビニ払い
- PayPal
- あと払い(ペイディ)
- Apple Pay
- Google Pay
クレジットカードが使える
VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners、DISCOVERが利用できます。
また、デビットカードブランドのMaestroも利用可能です。
コンビニ払いが使える
ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマートにて、注文した時に送られてくる「お支払受付番号」と「電話番号」を使って支払えます。
ローソンとミニストップではLoppi端末、ファミリーマートはFamiポート端末、セイコーマートはレジで「インターネット支払い」と告げて決済可能です。
72時間以外に支払いが必要です。
PayPalが使える
PayPalにアカウントがあれば、支払い時にPayPalを選択するとリダイレクトされ、アカウントにログインして支払うことができます。
あと払い(ペイディ)が使える
クレジットカードや事前登録不要で、メールアドレスと携帯番号だけでお買い物ができる「あと払い(ペイディ)」が使えます。
あと払い(1回)と分割支払い(N-Pay)が利用可能です。
支払い後に請求案内メールが届くので、翌月10日までに、銀行振込・口座振替・コンビニ払いのいずれかの方法で支払いましょう。
Apple PayとGoogle Payが使える
iOSユーザーはApple Pay、AndroidユーザーはGoogle Payを使って支払えます。
Temu(テム)で使えるポイント
Temuには「Temuクレジット」があり、Temuで商品を購入する時に利用できます。
入手方法には、「イベント参加」、「遅延配送によるポリシー」、「返金方法の一つ」がありますが、通常利用でたまるものではありません。
なお、Temuクレジットには有効期限がないので、残高があればいつでも利用可能です。
Temu(テム)でお得な支払い方法
楽天リーベイツ経由がお得
Temuは、楽天リーベイツに登録されているため、楽天リーベイツを経由してTemuでお買い物をすれば、楽天ポイントをためることができます。
すべての注文が配送料無料
Temuでは、すべての注文の「通常配送が無料」です。ただし、最低注文金額が設定されており「1,400円以上」で注文可能になります。
なお、最新の配送予定日までに商品が届かなかった場合(遅延配達)、600円分のクレジットがもらえます。
Temu(テム)に関するよくある質問
Temuは無料で使える?
入会費や年会費などはありません。
ウェブサイトもアプリも無料で利用できるオンラインショッピングサイトです。
返品・返金はできる?
購入日から90日間であれば、返品・返金ができます。
ウェブサイトやアプリの注文履歴から返品リクエストが可能です。
また、返金にはTemu内で利用できる「Temuクレジット残高」または「元の支払方法での返金」を選択できます。
なお、Temuクレジットの方が返金処理が速く完了します。
開催中のPayPayキャンペーン

ウエルシアで最大10%戻ってくるキャンペーン

2025年1月25日より、29歳以下の方を対象にウエルシアグループアプリ経由でPayPay決済を行うと最大5%のPayPayポイントが還元されます。
キャンペーン期間は、2025/1/25(土)~3/1(土)まで。
また、年齢とは関係なく利用できるPayPayクーポンも配布も行われ、クーポン利用対象日は下記の2回となっています。
- 2025年1月25日(土)から1月29日(水)
- 2025年2月25日(火)から3月1日(土)
【1年間10%増量】PayPayでお小遣いをおくると追加でポイント付与!

PayPayで「おこづかいを送る」または「定期的に送る機能」で送金すると、送金金額に対して10%(付与上限:250円/月)の「PayPayポイント」が受け取る側に付与されます。
送る側・受け取る側がソフトバンク同士、またはワイモバイル同士の場合、両者に10%のポイントが進呈されます(付与上限:250円/月)。
また、送る側・受け取る側ともにソフトバンク、かつ送る側が「ペイトク」を利用している場合は、どちらも20%(付与上限:500円/月)のPayPayポイントを受け取れます。
キャンペーン期間は、2024年12月19日(木)~終了日未定です。
PayPay友だち紹介キャンペーン!

PayPayユーザーが友だちを紹介し、紹介された人が条件を達成すると紹介した人にPayPayポイント300ポイント、紹介された人にPayPayポイント最大300ポイントが進呈されます。
「PayPay」新規登録後60日以内に、紹介された人が下記の条件を満たすとポイントがもらえます。
- ①紹介コードの登録
- ②PayPayアプリにて1回で1,000円以上(税込み)の決済
紹介した人のポイント付与上限は、300ポイント/人(ひと月当たり最大10人(3,000ポイント/月))です。
紹介方法は、事前に本人確認を行ったうえで、PayPayアプリの画面下メニュー「アカウント」をタップし、アカウント画面の「友だち紹介特典」からできます。
キャンペーンは2024年6月5日~終了日未定となっています。
【PayPayポイ活】自治体コラボキャンペーンを開催中!

PayPayは毎月どこかの自治体とコラボして「10%以上」のPayPayポイントを還元するキャンペーンを開催しています。
自分の自治体をチェックしてPayPayでポイ活しましょう!
【ポイント付与率アップ】通常よりポイントがたまる「PayPayクーポン」
「PayPayクーポン」は大きく分けて3つあります。
クーポン | 対象 | 更新日 |
---|---|---|
PayPayクーポン | PayPayユーザーならだれでも使える最大5%付与クーポン | 毎週月曜更新 |
スーパーPayPayクーポン | ソフトバンクユーザー限定の最大半額付与クーポン | 毎月更新 |
LYPプレミアム会員限定クーポン | LYPプレミアム会員限定の最大5%付与クーポン | 毎月更新 |
ソフトバンク回線以外のPayPayユーザーも、PayPayクーポンを使えば付与率が最大5%までアップします。
基本還元率だけだとお得に感じないかもしれませんが、PayPayクーポンを使えば5倍もお得なので要チェックです!
PayPayクーポンは「毎週月曜日更新」で、ホーム画面の「クーポン」から獲得でき、獲得すれば自動で支払い時に利用されます。

ポイントサイト経由のPayPayカード新規入会キャンペーン

ポイントサイト経由で登録すると、下記のポイントがもらえます(2025年2月3日時点)。