アソビュー!は、全国のいろいろな遊びを検索でき、割引価格で予約ができるサイトです。
家族で楽しむアウトドアレジャー、ゆっくり温泉、ラフティングやパラグライダーなども探すことができ、レジャー毎に口コミ投稿があるので、参加する時の参考にできます。
そんなアソビュー!で使える支払い方法やお得な支払い方法を紹介します。
目次
アソビューでメルペイは使えない
アソビューでは、メルペイを使って支払いはできません。
クレジットカードなどの別の方法を選択しましょう。
アソビューで使えるスマホQRコード決済は?
アソビューで使えるスマホQRコード決済は下記のようになっています。
アソビューで使える支払い方法
QRコード決済ではPayPayが使えますが、それ以外に下記の決済方法が使えます。
アソビューで使える支払い方法
- クレジットカード
- あと払い(ペイディ)
クレジットカードが使える
アソビューでは、VISA、MasterCard、JCBなどのクレジットカードが使えます。
あと払い(ペイディ)が使える
あと払い(ペイディ)は、メールアドレスと携帯番号だけで、翌月まとめて支払いができるサービスです。
アソビューでお得な支払い方法
アソビュー!ポイントが使える
アソビューで共通ポイント(楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Tポイント)はつかえませんが、「アソビュー!ポイント」が使えます。
「アソビュー!ポイント」は、アソビューで購入したレジャーやチケット料金の2.5%がたまり、1ポイント1円として利用できます。
体験終了後3日以内、電子チケットの場合は終了後に付与されます。
ポイントは、メルマガ購読で期間限定ポイントがもらえたり、口コミ投稿で最大100ポイントためることもできます。
ポイントの有効期限は、ポイント付与後180日までですが、期間限定ポイントの場合は180日以下の場合があります。
クーポンがお得
アソビューでは、レジャーで使えるクーポンを随時配信しており、決済する時にクーポンを選択して利用すれば割引などが適用されます。
楽天リーベイツ経由がお得
楽天リーベイツ経由でアソビューを利用すれば、楽天ポイントをためることができます。
楽天IDでログインして楽天リーベイツからアソビューのサイトを利用するだけです。
アソビューおすすめレジャースポット!
【おすすめレジャースポット①】ゆっくりできる温泉施設
東京からはなれて、箱根でゆっくり温泉につかって疲れをいやしたいならこちら(東京以外も検索できます)。
【おすすめレジャースポット②】趣味でできる陶芸体験
仕事帰りや週末に趣味でできる陶芸体験はこちら。
【おすすめレジャースポット③】ずぶ濡れで遊べる
海上アスレチックパーク、フライボード、プール、ラフティングやシャワークライミングなど、ずぶ濡れで遊べる全国のレジャースポット。