カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)でd払いは使える。その他の支払い方法は?
- 公開日:
- 更新日:

目次
カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)でd払いは使える
2020年12月現在、カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)でd払いは使えます。
ココイチで使えるd払い以外のスマホQRコードは?
ココイチでは、d払いの他、PayPay(ペイペイ)、Alipay、WeChatPayが使えます。また、JCBが提供する「Smart Code」に12月17日(木)から対応となり、au PAY、メルペイ、LINE Payでの決済が可能となり、主要なスマホQRコードで決済ができます。
「Smart Code」の導入で、atone、EPOS Pay、ギフティプレモ Plus、銀行 Pay(ゆうちょ Pay、はま Pay、YOKA!Pay、OKI Pay、ほくほく Pay、こい Pay 等)、K PLUS、FamiPay、pringも利用可能です。
ココイチではSuicaなどの電子マネーは使える
ココイチでは、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)が使えます。
またQUICPay、iD、楽天Edy、WAON、nanacoの支払いにも対応しています。
※Apple Pay、JCB PREMOも利用できます。
ココイチではクレジットカードは使える
ココイチでは、TS CUBIC、VISA、MasterCard、銀聯カード、JCB、AMERICAN EXPRESS、DinersClub、DISCOVERのクレジットカードが使えます。
ココイチでは楽天ポイントカードが使える
ココイチでは会計時に「楽天ポイントカード」もしくは「楽天ポイントカードアプリ」を提示すると、「楽天ポイントをためる・使うことができます。
100円(税込)の支払いに対して、楽天ポイント1ポイントがたまり、1ポイント1円分として使えます。