しゃぶ葉でPayPay(ペイペイ)は使える:お得な支払い方法を紹介

しゃぶ葉は、多くの方に愛されているしゃぶしゃぶ食べ放題のお店で、手頃な価格と豊富なメニューが魅力です。
そんな人気のしゃぶ葉で「PayPayが使えるかどうか」と「お得な支払い方法」を紹介します。
しゃぶ葉でPayPay(ペイペイ)は使える
結論から言うと、しゃぶ葉ではPayPayが利用可能です。
店舗によっては導入が異なる場合もあるので、訪問前に確認するのがベストですが、全国的に多くのしゃぶ葉の店舗でPayPayを使って支払いができます。
現金を持ち歩かなくても簡単にお会計が済ませられ、ポイントも獲得できます。
「PayPay残高払い」を利用した場合のポイント還元率は0.5%(200円につき1ポイント)で、「PayPayクレジット払い(旧あと払い)」の場合は1%還元です。
どちらもPayPayステップの条件達成で+0.5%アップします。
PayPayクレジットの場合は「カードゴールド」を設定することで、さらに+0.5%が加算されますが、年会費の支払が必要です。
項目 | PayPay残高払い | PayPayクレジット払い | |
---|---|---|---|
一般カード設定 | カードゴールド設定 | ||
基本還元率 | 0.5% | 1% | 1% |
PayPayステップ達成特典 | +0.5% | +0.5% | +0.5% |
ゴールド特典 | - | - | +0.5% |
最大還元率(合計) | 1% | 1.5% | 2% |
PayPayはテーブル決済でも使える
すかいらーくグループでは、注文用タブレット端末を利用してPayPayによるテーブル決済が可能です。
レジに並ぶ必要がなく、席で支払ってそのまま帰れます。
ただし、後述するすかいらーくポイントをためることはできません。共通ポイントなどをためたい場合は、レジでお会計をしましょう。
PayPay(ペイペイ)以外にしゃぶ葉で使える支払い方法
しゃぶ葉では以下の支払方法が利用できます。
支払い方法 | 使える決済 |
コード決済 |
|
交通系電子マネー |
|
商業系電子マネー |
|
クレジットカード |
|
主要なキャッシュレス決済が利用できるので、現金以外を利用して各ポイントをためた方がお得です。
しゃぶ葉で使えるポイント
しゃぶ葉では、下記のポイントサービスを利用できます。
ポイントサービス |
|
すかいらーくポイントは、すかいらーくグループでたまる・使えるポイントサービスで、税込200円ごとに1ポイントたまります。お会計時にすかいらーくアプリ内のバーコードを提示しましょう。
また、共通ポイントの楽天ポイント、Vポイント、dポイントも200円ごとに1ポイントためることができます。
さらに、すかいらーくポイントと共通ポイントのいずれかは併用できるので、ポイントサービスだけで2重取りが可能です!
しゃぶ葉でお得な支払い方法
しゃぶ葉でお得な支払い方法は、ポイントと決済を組み合わせたポイントの3重取りの支払い方法です。
「すかいらーくポイント」と「共通ポイント」で2重取りができ、さらに、PayPayやクレジットカードなどの「キャッシュレス決済」を利用すれ3重取りができます。
PayPay残高払いの場合は、0.5%還元となってしまうため、楽天カードなどを使って1%還元にするとお得です。
参考までに「年会費が無料で使える1%ポイント還元」のクレジットカードを紹介しておくので参考にしてください。
1%ポイント還元のクレジットカード
カード | ポイント還元率 | 年会費 |
---|---|---|
楽天カード | 楽天ポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
PayPayカード | PayPayポイント:1.0% 200円ごとに2ポイント | 無料 |
dカード | dポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
au PAYカード | Pontaポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
Amazon Mastercard | Amazonポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
メルカード | メルペイ残高:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
VポイントカードPrime | Vポイント:1.0% ※日曜日の利用は1.5% 100円ごとに1ポイント | 無料(年1回以上の利用) |
リクルートカード | リクルートポイント:1.2% 100円ごとに1.2ポイント | 無料 |
PayPayを使った3重取り
以下は一般カードを設定したPayPay(クレジット)を使った3重取りの例です。
会計前に、すかいらーくポイントと共通ポイントを提示して、支払いでPayPayを利用すれば、下記のように合計2%還元の3重取りが可能です。
- ①0.5%(すかいらーくポイント)
- ②0.5%(共通ポイント)
- ③1.0%(PayPayクレジット)
- 【合計】2%還元
しゃぶ葉以外でPayPayが使えるしゃぶしゃぶ店舗
しゃぶ葉以外にPayPayが利用できるしゃぶしゃぶ店舗を紹介します。
店舗 | PayPayの利用可否 |
しゃぶしゃぶ温野菜 | 〇使える |
ゆず庵 | ✕使えない |
木曽路 | ✕使えない |
和食さと | 〇使える |
モーモーパラダイス | 〇使える |
その他のお得な情報
PayPayクーポンやキャンペーンを使う
しゃぶ葉では、PayPayクーポンに登録があるため、クーポン配信時に取得して利用すれば、ポイント還元でお得に食事ができます。
また、PayPayのキャンペーンで有名なのが「超PayPay祭」です。
「超PayPay祭」開催中は、「ペイペイジャンボ」や「ペイペイスクラッチ」といった抽選キャンペーンが開催され、通常よりも高い還元率のポイントが付与されます。
さらに、PayPay加盟店のポイント還元クーポンなどが配信されることもあるので、要チェックです。
すかいらーく公式アプリでクーポンを取得
すかいらーくグループ公式アプリを利用すれば、しゃぶ葉で使える「3%オフ」などのお得なクーポンを取得できます。
会員登録をしなくてもクーポンは利用できますが、クーポンの種類が少ないため、会員登録をしてアプリを利用しましょう!
未就学児・小学生がお得
しゃぶ葉では、未就学児は、全コース、およびドリンクバーは無料です。
小学生は全コース共通で999円(税込1,099円)で利用できます。
Free WiFiが使える
Free WiFiのステッカーがはってある店舗では、Free WiFiが利用できます。
項目をタップしていくことで、簡単に接続できます。
まとめ
しゃぶ葉でのPayPay利用について詳しく紹介しました。
すかいらーくポイントと共通ポイント、そしてキャッシュレス決済を活用した3重取りは、家計に優しいお得な支払い方法です。
訪問時には、クーポンやPayPayキャンペーンも併用して、さらにお得な食事を楽しんでみてください。
開催中のPayPayキャンペーン

【1年間10%増量】PayPayでお小遣いをおくると追加でポイント付与!

PayPayで「おこづかいを送る」または「定期的に送る機能」で送金すると、送金金額に対して10%(付与上限:250円/月)の「PayPayポイント」が受け取る側に付与されます。
送る側・受け取る側がソフトバンク同士、またはワイモバイル同士の場合、両者に10%のポイントが進呈されます(付与上限:250円/月)。
また、送る側・受け取る側ともにソフトバンク、かつ送る側が「ペイトク」を利用している場合は、どちらも20%(付与上限:500円/月)のPayPayポイントを受け取れます。
キャンペーン期間は、2024年12月19日(木)~終了日未定です。
PayPay友だち紹介キャンペーン!

PayPayユーザーが友だちを紹介し、紹介された人が条件を達成すると紹介した人にPayPayポイント300ポイント、紹介された人にPayPayポイント最大300ポイントが進呈されます。
「PayPay」新規登録後60日以内に、紹介された人が下記の条件を満たすとポイントがもらえます。
- ①紹介コードの登録
- ②PayPayアプリにて1回で1,000円以上(税込み)の決済
紹介した人のポイント付与上限は、300ポイント/人(ひと月当たり最大10人(3,000ポイント/月))です。
紹介方法は、事前に本人確認を行ったうえで、PayPayアプリの画面下メニュー「アカウント」をタップし、アカウント画面の「友だち紹介特典」からできます。
キャンペーンの終了日は未定で「継続して開催中」です。
【PayPayポイ活】自治体コラボキャンペーンを開催中!

PayPayは毎月どこかの自治体とコラボして「10%以上」のPayPayポイントを還元するキャンペーンを開催しています。
自分の自治体をチェックしてPayPayでポイ活しましょう!
【ポイント付与率アップ】通常よりポイントがたまる「PayPayクーポン」
「PayPayクーポン」は大きく分けて3つあります。
クーポン | 対象 | 更新日 |
---|---|---|
PayPayクーポン | PayPayユーザーならだれでも使える最大5%付与クーポン | 毎週月曜更新 |
スーパーPayPayクーポン | ソフトバンクユーザー限定の最大半額付与クーポン | 毎月更新 |
LYPプレミアム会員限定クーポン | LYPプレミアム会員限定の最大5%付与クーポン | 毎月更新 |
ソフトバンク回線以外のPayPayユーザーも、PayPayクーポンを使えば付与率が最大5%までアップします。
基本還元率だけだとお得に感じないかもしれませんが、PayPayクーポンを使えば5倍もお得なので要チェックです!
PayPayクーポンは「毎週月曜日更新」で、ホーム画面の「クーポン」から獲得でき、獲得すれば自動で支払い時に利用されます。

ポイントサイト経由のPayPayカード新規入会キャンペーン

「LINE」アプリでPayPayカードのキャンペーンを開催しています。
LINEアプリを開いて「ウォレット」>「LINEポイントクラブ」をタップし、「たくさん貯めよう」という項目を選択します。
その中に「PayPayカード」登録キャンペーンがあり、新規入会で2,000ポイントがもらえます(2025年4月1日時点)。
