Netflix(ネットフリックス)でPayPayは使える【料金や利用可能な支払い方法を紹介!】

  • 公開日:
  • 更新日:
Netflix(ネットフリックス)でPayPayは使える【料金や利用可能な支払い方法を紹介!】

Netflix(ネットフリックス)でPayPayは使える

動画配信サービスのNetflix(ネットフリックス)でPayPayを使って利用料金を支払うことができます。

Netflix(ネットフリックス)でスマホQRコード決済使える?

NetflixにおけるスマホQRコード決済の導入状況は下記のようになっています。

PayPay以外のスマホQRコード決済は利用できません。

PayPay(ペイペイ) 〇使える
d払い ✕使えない
au PAY ✕使えない
楽天ペイ ✕使えない
LINE Pay ✕使えない
メルペイ ✕使えない

HuluでPayPayは使える?

HuluでPayPayを使って支払うことができます。

U-NEXTでPayPayは使える?

U-NEXTでPayPayは使えません。

Netflix(ネットフリックス)の利用料金

Netflix(ネットフリックス)の料金プランには3つの種類があります。

同時に視聴可能な端末数、動画をダウンロードできる端末数、そして画質によって料金が異なります。

スマホやタブレットで見る場合は、ベーシックでも問題ありません(テレビでも基本的に大丈夫です)。

上記のプラン以外に、2022年11月4日からは、月額790円の「広告つきベーシックプラン」がスタートします。デメリットは、「作品の途中に広告が表示されこと」「一部の作品はみれない」「コンテンツのダウンロードができない」などがあります。

既存プランは下記の3つです。

広告つきベーシック ベーシック スタンダード プレミアム
利用料金 790円/月 990円/月 1,490円/月 1,980円/月
同時に視聴可能な端末数 1 1 2 4
ダウンロード可能な端末数 ダウンロード不可 1 2 4
HD視聴
広告表示 あり なし なし なし

作品をダウンロードしてオフラインでも視聴したいのなら、「広告つきベーシック」以外のプランが必要です。

Netflixはこちら

Netflix(ネットフリックス)で使える支払い方法

Netflix(ネットフリックス)はスマホQRコード決済以外に下記のものがあります。

Netflix(ネットフリックス)で使える支払い方法

  • クレジットカード・デビットカード
  • PayPay
  • auかんたん決済
  • バーチャルカード
  • プリペイドカード
  • Netflixプリペイド・ギフトカード
  • パートナー経由の支払い

クレジットカード・デビットカード

Netflixでは、Visa、MasterCard、American Express、ダイナース、JCBのクレジットカードとデビットカードが使えます。

バーチャルカード

バーチャルカードが使えます。

ただし、拒否される場合もあるので、その場合は別の支払方法を選択しましょう。

PayPay

Netflixでは、PayPayが使えます。

auかんたん決済

Netflixでは、auかんたん決済が使えます。月々の通信料金と一緒に支払うことが可能です。

プリペイドカード

Visa、MasterCard、American Express、JCBのプリペイドカードが使えます。

Netflixプリペイド・ギフトカード

コンビニ、家電量販店、オンライン(kiigo、giftee)で購入したNetflixプリペイド・ギフトカードを使って支払うことができます。

カードには、2,000円、3,500円、5,000円の種類があります。

AmazonではNetflixのプリペイドカードが購入できるようになっています。

  • Netflix プリペイド・ギフトカード
  • 2,000~30,000円(金額を入力)

パートナー経由の支払い

以下のパートナーの場合は、請求にNetflixの料金を追加することができ、一緒に利用料金を支払うことができます。

一緒に支払い可能なパートナー

  • コミュファ光(CTCパッケージ)
  • eo光ネット(オプテージパッケージ)
  • 日本ケーブルテレビ事業者
  • J:COM(J:COMパッケージ)
  • KDDI(auパッケージ)
  • QTnet(BBIQのパッケージ)
  • SoftBank
  • 東北電力フロンティア(パッケージ)

開催中のPayPayキャンペーン

PayPayで開催中のキャンペーンを紹介!

【最大全額バック】PayPayでQoo10メガ割りがお得!

出典:PayPay

キャンペーン期間中にQoo10でPayPay(PayPay残高払い)を使って支払うと、抽選で1~3等が当たり、最大全額戻ってくるキャンペーンを開催中です。

  • 1等:100%
  • 2等:5%
  • 3等:0.5%

※PayPayあと払いを使った支払いはキャンペーン対象外となっています。

キャンペーン期間は、2023/6/1(木)0:00~6/12(月)23:59まで。

【300ポイントもらえる】PayPay友だち紹介キャンペーン!

出典:PayPay

PayPayで友だち紹介キャンペーンを開催中です。下記の条件を紹介された人が達成すると、紹介した人と紹介された人にそれぞれ300ポイントが配られます。

  • 1)キャンペーン期間中に紹介コードを登録
  • 2)PayPayアプリで1,000円以上の決済

キャンペーン期間は、2023/6/1(木)9:00~7/31(月)23:59まで。

【30%還元】花王商品の購入で最大30%戻ってくるPayPayキャンペーン!

出典:PayPay

対象店舗にて、PayPayで花王商品を購入すると、累計購入金額3,000円以上で最大30%のPayPayポイントがもらえます。さらに、抽選で合計7,777名に最大1,000円分のPayPayポイントが当たる「Wチャンス」もあわせて開催!

キャンペーン期間は、2023/6/1(木)~6/30(金)まで。

【最大全額戻ってくる】超PayPay祭開催!6/15(木)スタート

出典:PayPay

6月15日(木)から抽選で1等が当たると全額戻ってくる「超PayPay祭」が開催されます。お店もネットもPayPayでお得!

キャンペーン期間は、2023/6/15(木)~8/20(日)まで。

【最大ポイント半額還元】ソフトバンクスマホユーザーが使えるPayPayクーポン

ソフトバンクユーザーなら最大半額相当が戻ってくるPayPayクーポンがもらえます。

PayPayアプリを起動して「クーポン」をタップし、クーポンページを下にスクロールすると「ソフトバンクスマホユーザー限定クーポン」バナーがあります。

【ソフトバンクスマホユーザーならお得】最大半額になるPayPayクーポンがもらえる

5月は、ダイソー、ローソンで使える半額還元クーポンがもらえます。その他、Yahoo!ショッピングで使える10%還元クーポンを配信中です。

ソフトバンクスマホユーザー以外に、Yahoo!プレミアム会員限定クーポンもあります。

【最大5,000ポイントもらえる】PayPayカード新規入会&利用キャンペーン

PayPayカードに新規入会&利用で、最大5,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

5,000ポイント以外に、さらにポイントがもらえる方法も紹介!