Qoo10(キューテン)でPayPay(ペイペイ)は使える:利用可能な支払い方法やお役立ち情報を紹介

Qoo10(キューテン)でPayPay(ペイペイ)は使える
Qoo10(キューテン)でPayPay(ペイペイ)が使えます。
2023年2月15日から使えるようになり、初回利用時にQoo10とPayPayアカウントを連携すると、それ以降はPayPayアプリに遷移せずに決済できます。
Qoo10(キューテン)で使えるスマホQRコード決済は?
Qoo10(キューテン)で使えるQRコード決済は下記のとおりです。
Qoo10(キューテン)で使える支払い方法
Qoo10(キューテン)では、下記の支払い方法が使えます。
Qoo10(キューテン)で使える支払い方法
- クレジットカード
- ペイディ(あと払い)
- 銀行振込み
- コンビニ決済・ATM
- PayPal
- au かんたん決済
- atone(コンビニで翌月払い)
- ソフトバンクまとめて支払い
クレジットカード
Qoo10(キューテン)では、VISA、MasterCard、JCBが使えます。
ペイディ(あと払い)
ペイディ(あと払い)を使えば、メールアドレスと携帯番号を使って、利用の翌月10日までの後払いができます。
後払いする時の支払い方法は、下記のとおりです。
- 口座振替(支払手数料:無料)
- 銀行振込(支払手数料:金融機関毎の手数料)
- コンビニ払い(支払手数料:税込356円)
銀行振込み
注文確定後に、指定口座に振り込む支払い方法です。
入金が確認でき次第、商品が発送されます。
コンビニ決済・ATM
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキで、代金を支払うことができます。
なお、セブンイレブンでは決済できません。
PayPal
クレジットカード、デビットカード、銀行口座を登録しておくと、IDとパスワードで支払うことができます。
PayPal経由で利用すれば、American Expressが利用可能です。
auかんたん決済
au回線ユーザーは、毎月の通信料金に購入代金を合算して支払う「auかんたん決済」が使えます。
atone(コンビニで翌月払い)
支払いに必要な情報が翌月初旬にメールで届きます。
その情報をLoppiやFamiポートなどのコンビニ端末に入力して、払込票を発券してレジで決済する方法です。
ソフトバンクまとめて支払い
ソフトバンク回線ユーザーは、毎月の通信料金に購入代金を合算して支払う「ソフトバンクまとめて支払い」が使えます。
Qoo10(キューテン)で使えるポイント
Qoo10(キューテン)では、Qポイントをためて使うことができます。
- 購入履歴から「受取確認」
- ポイント付きの商品を購入
- ルーレットQの当たり
- 商品受取後のレビュー
- 特定のサービスやキャンペーンでもらえる
たまったポイントは、1ポイント1円として、100ポイント単位で商品の割引に使えます。
会員グレードと信用ポイント
Qoo10(キューテン)では、「信用ポイント」「購入回数」「購入金額」に応じて会員グレードが決まります。
会員グレード | 信用ポイント | 購入回数 | 購入金額 |
VIP | 50以上 | 直近3カ月以内に20件以上 | 20,000円以上 |
ゴールド | 30以上 | 直近3カ月以内に10件以上 | 5,000円以上 |
シルバー | 15以上 | 直近3カ月以内に5件以上 | 3,000円以上 |
一般 | 0~15未満 | ― | ― |
グレー | 0以下 | ― | ― |
ブラック | -20以下 または、前月合計が-40以下 | ― | ― |
会員グレードがブラックになってしまうと、取引ができなくなるので注意しましょう。
信用ポイントは、下記の条件によって増減します。
条件 | 信用ポイント |
購入完了 | 1 |
新規登録(購入者) | 5 |
配送完了後に返品(ショップの都合) | -1 |
商品発送前に注文キャンセル | -1 |
入金期限切れ | -1 |
配送完了前に返品(購入者の都合) | -3 |
配送完了後に返品(購入者の都合) | -4 |
Qoo10(キューテン)のお役立ち情報
Qoo10(キューテン)とは?
Qoo10(キューテン)は、eBayグループの日本法人が運営しているeBay公式ショッピングサイトです。ファッション、コスメ、家電、食品、日用品、KPOPなどの様々な商品を取り扱っています。
Qoo10では、ユーザーが安心して取引できるように「取り扱い禁止および規制商品」「知的財産権の保護」「個人情報の保護」「サービス方針」を設定し、対応しています。
また、商品ごとにユーザーレビューがあるので、購入時の参考にしましょう!
韓国コスメや韓国グルメを購入できる
韓国コスメは、デザインのクオリティが高く、かわいいパッケージでSNS映えもしやすく人気があります。
人気の韓国コスメがQoo10でも購入できます。
また、韓国ドラマをみていると、おいしそうな食べ物がいっぱいでてきて、思わず食べたくなります。
Qoo10でも、スンドゥブなどの韓国グルメを取り扱っています。
メガ割がお得
メガ割は、年に4回(例年3月、6月、9月、11月)に開催されるビッグイベントです。
メガ割タグがついている商品に使える20%割引クーポンがもらえます(100円以上の購入で利用可)。
メガ割クーポンは、キャンペーン期間中に1~3回ほど発行され、使用期限があるので注意が必要です。
楽天リーベイツ経由がお得
Qoo10(キューテン)は、楽天リーベイツに登録があるため、楽天リーベイツを経由してからお買い物をすれば、楽天ポイントをためることができます。
開催中のPayPayキャンペーン

【1年間10%増量】PayPayでお小遣いをおくると追加でポイント付与!

PayPayで「おこづかいを送る」または「定期的に送る機能」で送金すると、送金金額に対して10%(付与上限:250円/月)の「PayPayポイント」が受け取る側に付与されます。
送る側・受け取る側がソフトバンク同士、またはワイモバイル同士の場合、両者に10%のポイントが進呈されます(付与上限:250円/月)。
また、送る側・受け取る側ともにソフトバンク、かつ送る側が「ペイトク」を利用している場合は、どちらも20%(付与上限:500円/月)のPayPayポイントを受け取れます。
キャンペーン期間は、2024年12月19日(木)~終了日未定です。
PayPay友だち紹介キャンペーン!

PayPayユーザーが友だちを紹介し、紹介された人が条件を達成すると紹介した人にPayPayポイント300ポイント、紹介された人にPayPayポイント最大300ポイントが進呈されます。
「PayPay」新規登録後60日以内に、紹介された人が下記の条件を満たすとポイントがもらえます。
- ①紹介コードの登録
- ②PayPayアプリにて1回で1,000円以上(税込み)の決済
紹介した人のポイント付与上限は、300ポイント/人(ひと月当たり最大10人(3,000ポイント/月))です。
紹介方法は、事前に本人確認を行ったうえで、PayPayアプリの画面下メニュー「アカウント」をタップし、アカウント画面の「友だち紹介特典」からできます。
キャンペーンの終了日は未定で「継続して開催中」です。
【PayPayポイ活】自治体コラボキャンペーンを開催中!

PayPayは毎月どこかの自治体とコラボして「10%以上」のPayPayポイントを還元するキャンペーンを開催しています。
自分の自治体をチェックしてPayPayでポイ活しましょう!
【ポイント付与率アップ】通常よりポイントがたまる「PayPayクーポン」
「PayPayクーポン」は大きく分けて3つあります。
クーポン | 対象 | 更新日 |
---|---|---|
PayPayクーポン | PayPayユーザーならだれでも使える最大5%付与クーポン | 毎週月曜更新 |
スーパーPayPayクーポン | ソフトバンクユーザー限定の最大半額付与クーポン | 毎月更新 |
LYPプレミアム会員限定クーポン | LYPプレミアム会員限定の最大5%付与クーポン | 毎月更新 |
ソフトバンク回線以外のPayPayユーザーも、PayPayクーポンを使えば付与率が最大5%までアップします。
基本還元率だけだとお得に感じないかもしれませんが、PayPayクーポンを使えば5倍もお得なので要チェックです!
PayPayクーポンは「毎週月曜日更新」で、ホーム画面の「クーポン」から獲得でき、獲得すれば自動で支払い時に利用されます。

ポイントサイト経由のPayPayカード新規入会キャンペーン

「LINE」アプリでPayPayカードのキャンペーンを開催しています。
LINEアプリを開いて「ウォレット」>「LINEポイントクラブ」をタップし、「たくさん貯めよう」という項目を選択します。
その中に「PayPayカード」登録キャンペーンがあり、新規入会で2,000ポイントがもらえます(2025年4月1日時点)。
