ジャングリアでPayPayは使える?チケット購入や園内での支払い方法を紹介!


ジャングリアではPayPayが使えるのか?
チケット購入時や、園内でのレストラン・ショップでの支払い方法が気になっていませんか?
事前に確認しておけば、現地で慌てずに済みますよね。
そこで、この記事では、ジャングリアでのPayPay対応状況やその他の支払い方法について詳しく解説します。
- ジャングリアでPayPayが使えるかどうか
- 園内・フードエリアで使える支払い方法
ジャングリアでPayPayが使える場所
ジャングリアでPayPayが使える場所は以下のとおりです。
残念ながら、園内のレストランやショップでは利用できません(2025/8/25時点)。
調整中とのことなので、今後の追加に期待しましょう。
利用できる場所 | PayPayの利用可否 |
---|---|
公式サイトのチケット購入 | 〇使える |
チケットブース | 〇使える |
園内(レストラン・ショップなど) | ✕使えない |
ジャングリアで使える支払い方法
ジャングリアで使える支払い方法について紹介します。
ジャングリア園内での支払い方法
ジャングリア園内では、現金および、Visa、Mastercard、JCBなどのクレジットカードが利用できます。
レストランやショップでは、上記の方法で支払いましょう。
ジャングリアチケットの支払い方法
「ジャングリア公式サイト」のチケット購入で使える支払い方法は次のとおりです。
「公式サイト」で使える支払い方法 | 支払い方法 |
---|---|
クレジットカード | VISA MasterCard JCB AMEX DINERS |
コード決済 | ・PayPay ・d払い ・au PAY(ネット支払い) |
「チケットブース」で使える支払い方法は次のとおりです。
「チケットブース」で使える支払い方法 | 支払い方法 |
---|---|
クレジットカード | VISA MasterCard 銀聯 JCB AMEX DINERS DISCOVER |
電子マネー | ・楽天Edy ・iD ・WAON ・nanaco ・QUICPay |
交通系電子マネー | ・Kitaca ・Suica ・PASMO ・manaca ・TOICA ・ICOCA ・SUGOCA ・nimoca ・はやかけん |
コード決済 | ・WeChat Pay ・銀聯QR ・PayPay ・楽天ペイ ・d払い ・au PAY ・メルペイ ・JKOPAY ・J-Coin Pay ・Alipay+ |
ファミマでジャングリアのチケットが買える
ジャングリアの入園チケットは、公式サイトからのオンライン購入が一番一般的ですが、ファミリーマートの「マルチコピー機(Famiポート)」からも購入が可能です。
その場合の支払方法は次のとおりです。
マルチコピー機での可否 | 支払い方法 |
---|---|
〇使える | ・現金 ・ファミペイ ・クレジットカード ・JCBプレモ |
✕使えない | ・バーコード決済 ・交通系電子マネー ・楽天Edy ・WAON ・iD ・QUICPay ・PiTaPa ・QUOカード |
ファミペイで支払うとお得
「ファミペイ」は、下記のダブルでポイント還元が受けられます。
- チャージ(クレジットカードのポイント還元)
- ファミペイ払い(0.5%)
JCBブランドの1%還元クレジットカードをチャージに利用すれば、1.5%還元が可能です。
まとめ:ジャングリアでの支払い方法
ジャングリアでPayPayが使える場所や、チケットの購入・割引方法について解説しました。
- PayPayはチケット購入に対応
- PayPayは園内では未対応(現金やクレジットカード、電子マネーが利用可)
園内ではPayPayの代わりに「PayPayカード」を使えば、PayPayポイントを貯めながらスマートに決済できます。
せっかくなら、宿泊も含めて快適に楽しみたいですよね。
そんな方には、ジャングリア提携のオフィシャルホテルがおすすめです。
チケット付きプランやシャトルバス送迎、家族向けの設備も充実しており、旅行全体をもっと楽しめます!
下記のホテルはジャングリアで紹介されているオフィシャルホテルになります。
- オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
- オリオンホテル モトブ リゾート&スパ
- カヌチャリゾート
- ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄