ヨギボー(Yogibo)でd払いは使える?お得な支払い方法は?


目次

ヨギボー(Yogibo)でd払いは使えない

ヨギボー(Yogibo)の店舗で、d払いは使えません。

店舗で支払う場合は、他の決済方法を使いましょう。

【コラボCM】元競走馬x魔法のビーズソファ

元競走馬で、ディープインパクトのライバルの1頭として活躍した「アドマイヤジャパン」x「ヨギボー(Yogibo)」のコラボCM!

アドマイヤジャパンもヨギボーには勝てないようです。

ヨギボー(Yogibo)公式オンラインストアでd払いは使える?

ヨギボー(Yogibo)公式オンラインストアで、d払いは使えません。

オンラインストアでは、下記の決済が利用できます。

ヨギボー(Yogibo)公式オンラインストアで使える支払い方法

  • 銀行振込
  • クレジットカード
  • NP後払い
  • Paidy
  • Amazon Pay

Yahoo!ショッピング店でd払いは使える?

ヨギボー(Yogibo)は、Yahoo!ショッピングに公式オンラインストアがありますが、d払いは使えません。

PayPay残高やPayPayカードで支払いましょう。

楽天市場店でd払いは使える?

楽天市場にあるヨギボー(Yogibo)の公式オンラインストアでは、d払いは利用できません。

Amazonストアでd払いは使える?

Amazonにあるヨギボー(Yogibo)の公式オンラインストアで、d払いは使えます。

事前に支払い方法として設定することで、d払いを使うことができます。

d払いを使う時は、d曜日(金・土曜日)に支払うとポイント還元率がアップします。

au PAYマーケット店でd払いは使える?

au PAYマーケットにあるヨギボー(Yogibo)の公式オンラインストアで、d払いは使えません。

ヨギボー(Yogibo)で使えるスマホQRコード決済は?

ヨギボー(Yogibo)の店舗で使えるスマホQRコード決済は下記のようになっています。

PayPay(ペイペイ) 〇使える
d払い ✕使えない
au PAY ✕使えない
楽天ペイ 〇使える
LINE Pay △一部で使える
メルペイ 〇使える

上記以外にも、Alipay、WeChat Payが利用できます。

イケアでd払いは使える?

イケアでd払いを使って支払うことができます。

無印良品でd払いは使える?

無印良品でd払いは使えません。

ニトリでd払いは使える?

ニトリでd払いは使えません。

ヨギボー(Yogibo)で使えるキャッシュレス決済

ヨギボー(Yogibo)の店舗で使える支払い方法には、下記のものがあります。

ヨギボー(Yogibo)で使えるキャッシュレス決済

  • 電子マネー
  • クレジットカード

電子マネーが使える

ヨギボー(Yogibo)の店舗では、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD QUICPayが使えます。

※一部利用できない店舗もあります。

クレジットカードが使える

ヨギボー(Yogibo)の店舗では、VISA、MasterCard、JCBなどのクレジットカードが使えます。

ヨギボー(Yogibo)で使えるポイントカード

ヨギボー(Yogibo)で使える共通ポイント(楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Tポイント)はありません。

ヨギボー(Yogibo)でお得な支払い方法

PayPayクーポンがお得

ヨギボー(Yogibo)は、PayPayクーポンに登録があるので、クーポン配信時にダウンロードして利用すれば、ポイント還元などでお得になります。

オンラインストアのビッグセールがお得

各オンラインストアが随時開催するビッグセールを利用すれば、ポイント還元や割引でお得になります。

Yogibo公式オンラインストア ・Yogibo Big Thanks Sale
・ブラックフライデーセールなど
Yogibo公式ストア「Yahoo!ショッピング店」 ・超PayPay祭
・ブラックフライデーセールなど
Yogibo公式ストア「楽天市場店」 ・楽天スーパーSALE
・ブラックフライデーセールなど
Yogibo公式「Amazonオンラインストア」 ・プライムデー
・ブラックフライデーセールなど

楽天リーベイツ経由がお得

au PAYマーケット店を利用する場合は、楽天リーベイツ経由で利用すると楽天ポイントをためることができます。

楽天IDでログインして楽天リーベイツからau PAYマーケットを利用するだけです。

ヨギボー(Yogibo)の種類

ヨギボー(Yogibo)には、サイズや重さによっていくつか種類があります。

CMで指原莉乃さんが使っているのは、Yogibo Max(ヨギボーマックス)です。

※価格は公式オンラインストアの2022年8月時点の価格です。

名称 サイズ(高さx幅x奥行) 重さ 価格
Yogibo Double(ヨギボーダブル) 170x140x55 17kg 59,800円(税込65,780円)
Yogibo Max(ヨギボーマックス) 170x65x55 8.5kg 29,800円(税込32,780円)
Yogibo Midi(ヨギボーミディ) 135x65x55 6.1kg 25,800円(税込28,380円)
Yogibo Short(ヨギボーショート) 135x60x55 5kg 25,800円(税込28,380円)
Yogibo Mini(ヨギボーミニ) 95x65x55 4.4kg 15,800円(税込17,380円)
Yogibo Pod(ヨギボーポッド) 85x95x95 7.1kg 25,800円(税込28,380円)
Yogibo Drop(ヨギボードロップ) 75x85x85 6kg 24,800円(税込27,280円)
Yogibo Lounger(ヨギボーラウンジャー) 80x75x85 4.9kg 19,800円(税込21,780円)
Yogibo Bubble(ヨギボーバブル) 75x70x70 5.2kg 17,800円(税込19,580円)
Yogibo Pyramid(ヨギボーピラミッド) 65x75x75 3kg 12,800円(税込14,080円)
Yogibo Hugibo(ヨギボーハギボー) 115x60x50 4.5kg 19,800円(税込21,780円)

開催中のd払いキャンペーン

d払いで開催予定・開催中のキャンペーンを紹介!

【ポイント還元・割引】d払いでお得なキャンペーンを紹介!

d払いで決済するとポイント還元、または割引になるお得なキャンペーンやクーポンを紹介します。

エントリーやポイント還元上限などは各キャンペーンの詳細ページで確認してください。

キャンペーン期間詳細
4/1~6/30マツキヨココカラ ポイ活キャンペーン
・エントリーの上、マツヨココカラの対象店舗でdポイントカードを提示すると抽選で最大777倍が当たる
毎月開催ジョイフル本田xd払い
・エントリーの上、ジョイフル本田でd払いを合計5,000円以上使うとポイント5倍
3/15~終了日未定WOWOW入会キャンペーン
・期間中にWOWOWに新規入会(または再加入)しd払いで決済完了すると1000ポイントがもらえる
2/1~終了日未定Huluに入会キャンペーン
・期間中にHuluに入会しd払いで決済すると+10%分のdポイントをプレゼント

【d曜日】毎週金・土曜日開催のお得なキャンペーン!

d曜日は、期間中の金・土曜日にキャンペーンにエントリーし、d払いを使って対象サイトで買い物をするとdポイントが最大4%還元されるキャンペーンです。

キャンペーンのポイントの内訳は下記のとおりです。

基本還元率0.5%還元
d払いにdカードを設定した場合0.5%還元 ※dカードを持っている人はお得!
d曜日ポイント3%還元

キャンペーンポイントの上限は、10,000ポイント(期間・用途限定)までとなっています。

d曜日エントリーはこちら

毎月5日・15日・25日にd払いネットショッピングで+20%還元

5日・15日・25日の0:00~23:59にエントリーのうえ、d払いアプリのd払いアプリ(ネットショッピング)の対象店舗を利用すると、購入金額合計の20%分のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。

d払いアプリ(ネットショッピング)へのアクセスは、d払いアプリを開いて、機能一覧の中にある「ネットショッピング」をタップ

  • d払い|サンプル百貨店、ふるさとチョイスでの利用は対象外
  • dカードプリペイド、d払い(iD)、d払いバーチャルカードでのお支払い分は対象外
  • 加盟店の公式サイトなどでの利用は対象外

d払いアプリ(ネットショッピング)毎月5のつく日

毎月10日・20日にd払いネットショッピングで+30%還元

10日・20日の0:00~23:59にエントリーのうえ、d払いアプリのd払いアプリ(ネットショッピング)の対象店舗を利用すると、購入金額合計の30%分のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。

d払いアプリ(ネットショッピング)へのアクセスは、d払いアプリを開いて、機能一覧の中にある「ネットショッピング」をタップ

  • d払い|サンプル百貨店、ふるさとチョイスでの利用は対象外
  • dカードプリペイド、d払い(iD)、d払いバーチャルカードでのお支払い分は対象外
  • 加盟店の公式サイトなどでの利用は対象外

d払いアプリ(ネットショッピング)ネットショッピングデー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上保有。
簡単にできるお得なポイ活の紹介を心がけています!主にP+を設定したLINE Pay(5%還元)やLINEプリぺ(3%還元)を使っていますが、サービス終了のため新たなお得経路を模索中です。

目次