【期間限定】dポイントキャンペーンで10%増量!対象ポイントをおトクに交換しよう

「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」は、対象企業のポイントをdポイントに交換すると、交換分の10%が増量されるキャンペーンです。

エントリーはスタートしていますが、交換期間は11月1日(土)からとなっています。

目次

「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」概要

対象企業のポイントをdポイントに交換すると、交換合計の10%相当が追加で進呈されるキャンペーンです。

dポイントクラブ会員であれば誰でも参加でき、ドコモユーザー以外も対象です。

  • エントリー期間:2025年10月9日(木)~2026年1月5日(月)
  • 交換期間:2025年11月1日(土)~2026年1月5日(月)
  • キャンペーン対象
    • エントリー期間内にエントリーが完了していること
    • 交換対象期間内に交換申込みが完了していること
  • 特典:dポイント(期間・用途限定)※交換ポイントの10%増量(キャンペーンポイントには上限なし)
  • 特典進呈:2026年2月末頃
  • 有効期限:進呈日より62日間

対象となるサービスは、以下のとおりです。ポイント交換開始日が異なるため、事前に確認しておきましょう。

  • 11月1日から開始
    • アメフリポイント
    • IDAREボーナスポイント
    • 永久不滅ポイント
    • A8.net
    • NTTコム リサーチアンケートポイント
    • エネルギアポイント
    • がすてきポイント(東邦ガス)
    • ガポタ(四国ガスグループ)
    • キューモニターポイント
    • くらしTEPCOポイント
    • GMOポイ活ポイント
    • JALのマイル
    • スマイルポイント
    • ダイナースクラブリワードポイント
    • ドットマネー
    • TRUST CLUBカードリワードポイント
    • パッチョポイント
    • はぴeポイント(関西電力)
    • ひろぎんポイント(ひろぎんポイントサービス)
    • プラスポイント(出光カード)
    • フルーツポイント
    • ふるなびコイン
    • フロンティアeポイント(東北電力フロンティア株式会社)
    • PeX
    • ベネポ
    • マイ大阪ガスポイント
    • myCoin(ウォレットプラス)
    • 松井証券ポイント
    • マテックポイント
    • MENICOiN(株式会社メニコン)
    • 永久不滅ポイントUCポイント
    • ヨシケイポイント(ヨシケイ)
    • よりそうeポイント(東北電力株式会社)
    • よんでんポイント
    • ラブリィポイント(ジャックスカード)
    • リクルートポイント
    • りそなクラブポイント
    • 関西みらいクラブポイント
    • みなとクラブポイント
    • ワラウポイント
    • スマニューポイント(SmartNews/SmartNews for docomo)
    • m3ポイント
  • 11月4日から開始
    • サンクスポイント
  • 11月15日から開始
    • アプラスポイント
  • 11月16日から開始
    • エネモポイント(北海道電力)
    • オリコポイント
    • ポケット・ポイント
  • 11月17日から開始
    • びっ得コイン(ビットキャッシュ)
  • 11月20日から開始
    • CNポイント(クラブネッツ)
    • ブルーチップ
  • 12月1日から開始
    • マツキヨココカラポイント(株式会社MCCマネジメント)

10%増量の仕組みとは?

期間中に対象企業のポイントをdポイントに交換すると、その総額の10%が追加されます。

1,000ポイント交換なら100ポイントがプラスされるため、交換するほどお得です。

11月の交換開始までに対象ポイントをためておき、対象期間中に交換するのがオススメ。

エントリー方法と注意事項

キャンペーンサイトから、dアカウントでログインし、エントリーボタンを押すだけ。

エントリーと交換の順序は自由ですが、両方を期間内に完了することが条件となっています。

会員番号の不一致や利用者情報未登録の場合は対象外となるので注意が必要です。

ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上。
PayPayクーポン(5%)を使いつつ、クーポンがない場合は楽天ペイ(1.5%)を利用。さらに特定のお店は三井住友カードのタッチ決済(7%)でお得に決済。簡単にできるお得なポイ活を紹介します!

目次