ディズニーランドでPayPayは使える?【2025年最新】支払い方法とチケット購入ガイド

ディズニーランドでPayPayは使えるの?
結論から言うと、パーク内の店舗では使えません。
ただし、公式サイトのオンラインチケット購入ではPayPayが使えます。
本記事では、最新の公式情報に基づいて、使える/使えない場所の紹介と、スムーズに支払うための手順や注意点、代替手段まで分かりやすく解説します。
ディズニーランドではPayPayは「パーク内NG・オンラインOK」
まずは「どこでPayPayが使えるか」を把握しておきましょう。
| 利用場所 | PayPayの利用可否 |
|---|---|
| パーク内(ショップ・レストラン等) | ✕:利用不可 |
| オンラインチケット(公式サイト) | 〇:利用可 |
| ディズニー・モバイルオーダー | ✕:利用不可 |
| ファミリーマートのマルチコピー機 | ✕:利用不可 |
パーク内で使える支払い方法(タッチ決済・電子マネー・クレジット)
ディズニーランドのパーク内では、以下のキャッシュレス決済が利用できます。
| 支払い方法 | 詳細 |
|---|---|
| クレジットカード | VISA Mastercard JCB American Express Diners Club 銀聯 Discoverなど |
| タッチ決済 | クレジットカードのタッチ決済 スマホのタッチ決済(Apple Pay/Google Wallet) |
| 電子マネー(IC系) | Suica PASMO Kitaca TOICA manaca ICOCA SUGOCA nimoca はやかけん |
| 電子マネー | iD QUICPay |
| デビットカード/プリペイドカード | 国際ブランド付きのもの |
「スマホのタッチ決済が使えるとコード決済もいける」と思いがちですが、スマホのコード決済は利用できません。
| PayPay(ペイペイ) | ✕:利用不可 |
|---|---|
| d払い | ✕:利用不可 |
| au PAY | ✕:利用不可 |
| 楽天ペイ | ✕:利用不可 |
| メルペイ | ✕:利用不可 |
なお、メルペイなどは、iD連携すればタッチ決済で支払えます。
カードが使えない商品がある
クレジットカードや電子マネーは、ショップやレストランなどで利用できますが、バルーンベンダーや一部の商品ワゴンなどでは利用できません。
この場合は、現金で支払いが必要です。
ディズニー公式オンラインチケットをPayPay(ペイペイ)で買う手順
ディズニー公式オンラインチケットでは、パークチケットの購入にPayPay(ペイペイ)が利用できます。
1)公式サイトで入園日と券種・枚数を選ぶ
2)支払い画面の支払い方法で「PayPay」を選択


3)PayPayアプリに遷移 → 内容を確認して支払う
4)画面に戻ったら購入完了(チケット受け取り方法を確認)
決済の途中で、画面を切り替えたり、戻ったりするとエラーの原因になるため、移動しないように注意しましょう。
また、PayPay残高で支払う場合は、事前に十分な残高があるかを確認しておくとスムーズに決済できます。
ディズニーリゾートで使える便利なサービス
ディズニー・モバイルオーダー:レジに並ばずにレストランのオーダーができる
ディズニーリゾートでは「ディズニー・モバイルオーダー」というサービスが利用できます。
「東京ディズニーリゾート・アプリ」を使って、パークの対象レストランのメニューを並ばずにオーダーできるサービスです。
子供だけで待たせずにすんだり、レジで待ったりしなくてよいので、とても便利です!
利用可能な支払い方法は、クレジットカード決済(JCB、VISA、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード)のみで、PayPayなどのコード決済は使えません。
利用可能な店舗
ディズニーランド
- リフレッシュメントコーナー
- カフェ・オーリンズ
- キャンプ・ウッドチャック・キッチン
- ハングリーベア・レストラン
- ペコスビル・カフェ
- グランマ・サラのキッチン
- キャプテンフックス・ギャレー
- トルバドールタバン
- ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
- トゥモローランド・テラス
- ビッグポップ
- プラズマ・レイズ・ダイナー
ディズニーシー
- ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
- リフレスコス
- ケープコッド・クックオフ
- ドックサイドダイナー
- ニューヨーク・デリ
- ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
- ユカタン・ベースキャンプ・グリル
- ユカタン・ベースキャンプ・グリル(テイクアウトカウンター)
- アレンデール・ロイヤルバンケット
- スナグリーダックリング
- ルックアウト・クックアウト
- カスバ・フードコート
- セバスチャンのカリプソキッチン
- ノーチラスギャレー
利用方法
東京ディズニーリゾート・アプリの「プラン」にある「ディズニー・モバイルオーダー」をタップして注文ができます。
- 1)プランにある「ディズニー・モバイルオーダー」をタップ
- 2)利用したい店舗をタップ
- 3)来店したい時間を選択しタップ
- 4)オーダーしたいメニューと数量を選択し「カートに追加」をタップ
- 5)支払い方法を設定の上「注文を確定」をタップ
- 6)プッシュ通知を受け取ったら店舗に行く
- 7)来店後に「商品を受け取る」をタップ(クレジットカード決済の処理が行われる)
- 8)オーダーした商品が用意できたら、受け取りカウンター番号がアプリ上に表示される
- 9)指定のカウンターにて受け渡し番号を提示して注文商品を受け取る
PayPayが使えない場面での代替手段
スマートに支払いをしたいのであれば、タッチ決済対応のクレジットカードをスマホに登録しておくのがオススメ!
それ以外であれば、交通系IC(Suica/PASMO)や、iD/QUICPayを事前にスマホ設定しておくと、少額決済が速くすみます。
ディズニー関連サービスでPayPay(ペイペイ)は使える?
ディズニー関連サービスにおけるPayPayに利用状況は次のとおりです。
| サービス名 | PayPayの利用可否 |
|---|---|
| Disney+(動画配信サービス) | 〇:利用可 |
| ディズニーストア(店舗) | 〇:利用可(一部) |
| ディズニーストア.jp | ✕:利用不可 |
まとめ
ディズニーランドでは、オンラインチケットの支払いにPayPayは使えます。
ですが、パーク内やモバイルオーダー、ファミマのマルチコピー機から発券したTDRチケットの支払いには使えません。
パーク内では、クレジット・タッチ決済・電子マネーが中心です。
ディズニーランドに遊びに行くときは、PayPay以外の支払い方法を用意していきましょう!










