【2025年最新】アリエク(アリエクスプレス)でPayPayは使える?お得な支払い方法を解説!

アリエクでPayPayは使えるの?」「どの支払い方法が安全なの?」と疑問に思っていませんか?

結論から言うと、アリエクでPayPay決済は可能です!ですが、海外通販なので安全な支払い方法を選びたい方や、お得になる方法を選びたいという方もいると思います。

そこで、この記事では、PayPay決済とアリエクスプレスで利用可能な支払い方法について詳しく解説します。

この記事で分かること
  • PayPay決済の手順とポイント還元率
  • アリエクで利用可能な支払い方法
目次

アリエク(アリエクスプレス)でPayPayは利用可能

2025年2月より、アリエク(アリエクスプレス)でPayPayが導入され、決済可能になりました。

これまでクレジットカードやデビットカードが主な決済手段でしたが、これでPayPayを使って「PayPayポイント」をためられるようになりました!

PayPay決済の手順

アリエクアプリから、PayPayで支払う時の手順は次のとおりです。

STEP
購入手続きへ進む

購入したい商品をカートに入れたら、カートアイコンをタップして「購入手続きへ」をタップ。

アリエクで商品をカートに追加したらカートを開いて購入手続きへ
STEP
お支払い方法を変更

注文確認画面の「お支払い方法」をタップ。

アリエクの注文画面で「お支払い方法」をタップ
STEP
PayPayを選択

支払い方法から「PayPay」を選択して確認をタップ(PayPayが見つからない場合「さらに表示」の中に隠れていることがあります)。

注文確認画面に戻ったら「今支払います」をタップ。

アリエクのお支払い方法からPayPayを選択する
STEP
PayPay決済画面で支払う

PayPayの決済画面に切り替わるので、金額を確認のうえ、決済を実行すれば完了です。

「残高」で支払う場合は、事前に残高不足にならないようにチャージしておきましょう!

「クレジット」での支払いも可能です。

PayPayを使った時のポイント還元率

「PayPay残高払い」を利用した場合のポイント還元率は0.5%(200円につき1ポイント)で、「PayPayクレジット払い(旧あと払い)」の場合は1%還元です。

どちらもPayPayステップの条件達成で+0.5%アップします。

PayPayクレジットの場合は「カードゴールド」を設定することで、さらに+0.5%が加算されますが、年会費の支払が必要です。

項目PayPay残高払いPayPayクレジット払い
一般カード設定カードゴールド設定
基本還元率0.5%1%1%
PayPayステップ達成特典+0.5%+0.5%+0.5%
ゴールド特典+0.5%
最大還元率(合計)1%1.5%2%

この他、「超PayPay祭」などの期間限定キャンペーンでさらにお得になるチャンスがあります!

アリエクの支払い方法一覧【2025年最新版】

支払い方法は、商品や状況によって変わるため、最新の情報は実際にアプリをインストールして確認が必要になります。

2025年3月時点で、アリエク(アリエクスプレス)のアプリで使える支払い方法は次のとおりです。

決済方法詳細
コード決済PayPay
クレジットカードVISA
Mastercard
JCB
American Express
Diners Club
Discoverなど
デビットカードMaestroなど
プリペイドカードKyash
Vプリカなど
その他のオンライン決済PayPal
Google Pay
Apple Pay
コンビニ払いファミリーマート(現金またはファミペイ)

デビットカード

アリエクの支払い方法としてVISAやMastercard、JCBの「デビットカード」が利用できます。

支払い方法の一覧に「デビットカード」という選択肢は表示されないので、クレジットカードを選択したうえで、デビットカード番号を入力して利用します。

プリペイドカード

「プリペイドカード」として利用できるのは国内流通系カード(楽天Edy、WAONなど)ではなく、「Kyash」や「Vプリカ」のようなVISAやMastercardブランドのプリペイドカードです。

支払う時も、クレジットカードを選択したうえで、プリペイドカード番号を入力して利用します。

なお、プリペイドカードの中には国内決済のみ利用可能としているカードもあるため、事前に利用可否の確認をしておきましょう。

各支払い方法のメリット・デメリット

各支払い方法のメリット・デメリットは以下のとおり。

支払い方法メリットデメリット
PayPay・ポイントが使える
・ポイント還元
・残高チャージが必要(残高利用)
・為替レートの変動(クレジット利用)
クレジットカード・分割払い
・高額決済OK
・ポイント還元
・為替レートの変動
デビットカード・即時決済
・ポイント還元
・利用できないカードがある
プリペイドカード・即時決済
・ポイント還元
・残高チャージが必要
・利用できないカードがある
PayPal・直接クレカ情報の登録不要・PayPalの設定が必要
コンビニ払い・現金で支払いOK・手数料がかかる(150円)

それぞれの支払い方法のメリットとデメリットから以下のような使い分けができるので、自分にあった決済方法を選択しましょう!

決済方法の使い分け
  • 還元率を最重視 → 還元率の高いクレジットカード
  • セキュリティ重視 → PayPal
  • 簡単さとチャージ制限 → PayPay残高・デビットカード・プリペイドカード

アリエクのセールを狙って「ポイント還元を最大化」

アリエク(アリエクスプレス)では、年に数回、大規模なセールを開催しています。

この時期は商品価格自体が大幅に下がるだけでなく、クーポンやポイント還元が普段よりもアップするので、そのタイミングに合わせて支払い方法を工夫すると、ポイント還元を最大化できます

主なメガセールとセール時期は次のとおりです。

セール開催時期詳細
アニバーサリーセール3月中旬頃AliExpressの創立を記念したセール。春先の目玉セールとして、クーポン配布やタイムセールがある。
サマーセール6月中旬頃例年6月中旬に開催される大型セールイベント。​大幅割引やクーポンが配布される。
独身の日毎年11月11日年間最大規模のセール。中国の「独身の日」に合わせ、大幅割引や事前セールが実施される。
ブラックフライデー/サイバーマンデー11月下旬~12月上旬アメリカ発祥の大規模セール。11.11直後の時期に開催され、独自の割引やクーポンが配布される。

最新情報や正確な開催日時については、AliExpressの公式サイトやアプリで随時確認しましょう!

アリエク(アリエクスプレス)公式サイト

まとめ

アリエク(アリエクスプレス)では、2025年2月からPayPay決済が可能になり、決済手段が増えて、より便利にお買い物ができるようになりました。

クレジットカードは還元率が高く、高額決済にも対応可能。一方、PayPalはセキュリティ面で優れており、カード情報を直接入力せずに決済できます。また、デビットカードやプリペイドカードは即時決済が可能で、使いすぎを防ぐのに便利です。

どの支払い方法を選ぶかは、還元率・安全性・手軽さをどこまで重視するかによります。

アリエクでは定期的に大規模セールが開催しており、セール時に還元率の高い決済方法を選べば、さらにお得に買い物ができます。

キャンペーン情報をチェックしながら、お得にアリエクを活用しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上保有。
簡単にできるお得なポイ活の紹介を心がけています!主にP+を設定したLINE Pay(5%還元)やLINEプリぺ(3%還元)を使っていますが、サービス終了のため新たなお得経路を模索中です。

目次