PayPayポイント運用、金利に連動した新たなチャレンジコースを追加(9/1~)

PayPay株式会社は、2024年9月1日から「ポイント運用」に新たな「アメリカ超長期国債チャレンジコース」を導入します。
このコースは、アメリカの超長期国債の約3倍の値動きを目指すETFである「Direxionデイリー20年超米国債ブル3倍ETF」に連動するコースです。
「アメリカ超長期国債チャレンジコース」は金利に連動するため、株式や金などのほかのコースとは異なる値動きをし、超長期のアメリカ国債金利が0.1%低下すると約5%価格上昇するコースとなっています。
今回新たに追加されたコースを含めて、8つのコースからPayPayポイントが運用できるようになります。
あわせて読みたい


PayPayポイント運用でポイントは増やせる?:おすすめコースから追加・引き出し方まで徹底解説!
「PayPayポイント運用を使ってポイントを増やせると聞いたけど、どうすればよいか分からない。」「ポイントとはいえ、損するのは怖い・・・」「やっぱり、やらなければ...