PayPayに「イーサリアムコース」登場!暗号資産でポイント運用がもっと自由に

PayPayアプリ内の「ポイント運用」に、2025年7月28日から新たに「イーサリアムコース」が加わりました。

これにより、ユーザーは口座開設なしで、時価総額2位の暗号資産イーサリアムの価格変動を体感できるようになります。

目次

新たに追加された「イーサリアムコース」とは

「イーサリアムコース」は、暗号資産イーサリアムの価格に連動した疑似運用を体験できる仕組みで、暗号資産取引所の口座開設などの面倒な手続きは不要です。

「ビットコインコース」に加え、2種類の暗号資産に対応する国内初のポイント運用サービスとなります。

他のコースとの違いと取引ルール

「イーサリアムコース」は、従来のコースと異なり価格変動が大きいため、特別な取引ルールが設けられています。

取引可能時間が平日限定で設定されており、追加には最低100ポイントが必要です。

また、スプレッドと呼ばれる手数料が適用されるため、他のコースより注意が必要です。

項目取引ルール詳細
取引可能時間【平日のみ】午前7:05~翌日午前5:55
【停止時間帯】
・火曜日~金曜日の午前5:55:01~午前7:04:59
・土曜日の午前5:55:01~月曜日の午前7:04:59
・米国の祝日
【冬時間】1時間後ろ倒し
自動・手動追加/引出取引時間外は不可
ポイント追加単位100ポイント以上 / 1ポイント単位(上限なし)
自動追加取引可能時間内に獲得累計額が100ポイント以上となった時点で自動追加
※累計額が100ポイント未満、または取引時間外の場合はPayPayポイントに滞留
※全コースの対象外
ポイント引出単位100ポイント以上 / 1ポイント単位(上限なし)
※100ポイント未満の場合は全売却のみ可能
手数料変動性のスプレッドを追加、引出時に適用

これらのルールはビットコインコースとも共通しています。

PayPayポイント運用について詳しく知りたい方は下記の記事で詳しく解説しています。

また、直近、イーサリアムの価格は大きく上昇しましたが、その背景について詳しく知りたい方は、クリプタイド(外部ページ)の記事もご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上。
PayPayクーポン(5%)を使いつつ、クーポンがない場合は楽天ペイ(1.5%)を利用。さらに特定のお店は三井住友カードのタッチ決済(7%)でお得に決済。簡単にできるお得なポイ活を紹介します!

目次