ローソン銀行からメルペイへ現金チャージが可能に:全国13,800台のATMが対応

ローソン銀行は、フリマアプリ「メルカリ」内のスマホ決済サービス「メルペイ」と連携し、全国のローソン店舗などに設置されたATMから「メルペイ」への現金チャージが可能になったと発表しました。
目次
ローソン銀行ATMからメルペイにチャージ可能
ローソン銀行ATM(現行機・新型機)から「メルペイ」への現金チャージは、2025年4月8日より順次提供開始され、手数料無料・24時間365日利用可能です。
サービスを利用するには本人確認が必要になります。銀行口座の登録または「アプリでかんたん本人確認」を利用した認証が必要です。
現金チャージの利用方法と条件
現金チャージ方法は次のとおり。
- ローソン銀行ATMで「スマホ取引」をタッチ
- メルカリアプリを立ち上げて画面下の「おさいふ」をタップ
- 支払い方法から一番左のカード「スマホ決済」を選択し「残高払い」に設定
- 「残高にチャージ」ボタンをタップ
- チャージ方法をタップして、チャージ方法から「ローソン銀行ATM」を選択
- 「チャージする」をタップ
- 「QRコードを読み取る」をタップして、ローソン銀行ATMに表示されているQRコードを読み取る
- ローソン銀行ATMで、スマホに表示されている「企業番号」を入力
- チャージしたい金額を投入
- アプリの残高を確認
チャージ方法に「ローソン銀行ATM」がない場合は、アプリバージョンが古い可能性があるため、「メルカリ」アプリを最新バージョンにアップデートしましょう。
最低チャージ額は1,000円で、1,000円単位の入金となります。また、1日のチャージ上限額は他社ATMでの利用分を含めて99,000円です。
入金後の取り消しや返金はできません。
なお、チャージした残高はメルペイ残高払いで利用するため、ポイント還元がない点に注意が必要です。