ガストでLINE Payは使える【お得な支払い方法を紹介】


目次

ガストでLINE Payは使える

ガストでLINE Payは使えます。

ストアスキャン方式が利用できます(会計時にバーコードを提示して、お店に読み取ってもらう方式)。

すかいらーくのお持ち帰り(テイクアウト)でLINE Payは使える?

すかいらーくのお持ち帰りは、店舗で支払うので、店舗でLINE Payが利用可能であれば使えます。

※「すかいらーくのお持ち帰り」はテイクアウトサービスで、「すかいらーくの宅配」はデリバリーサービスです。

LINE Pay以外にガストで使えるコード決済は?

LINE Pay以外にガストで使えるQRコード決済は下記のようになっています。

PayPay(ペイペイ) 〇使える
d払い 〇使える
au PAY 〇使える
楽天ペイ 〇使える
LINE Pay 〇使える
メルペイ 〇使える

また、J-Coin Pay、Bank Pay、支付宝(ALIPAY)、WeChat Pay(ウィチャットペイ)にも対応しています。

ガストで使えるキャッシュレス決済は?

ガストでは、QRコード決済の他にも下記のキャッシュレス決済が使えます。

ガストで使えるキャッシュレス決済

  • 電子マネー
  • クレジットカード

ガストで使えるクレジットカード

ガストでは、VISA、MasterCard、American Express、Diners Club、JCB、UnionPay(銀聯)、DISCOVERを利用できます。

支払いは1回払いとなり、クレジット各社発行のギフトカードは利用できません(藍屋を除く)。

電子マネーが使える

ガストでは、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、QUICPay、楽天Edy、JCB PREMOで支払うことができます。

ガストで使えるポイントカード

ガストでは、楽天ポイント、dポイント、Tポイントが利用できます。

どのポイントカードも200円につき1ポイントたまり、1ポイント1円相当として利用できます。

ガストでお得な支払い方法などを紹介

ガストでポイント2重取りができる

ガストでは、会計前にポイントカードを提示してから、ポイント還元付のキャッシュレス決済を使えば、ポイントの2重取りができます。

クーポン利用がお得

ガストでは、すかいらーくグループのクーポン配信アプリ使うことで割引価格で注文できます。

会員登録なしで利用できるクーポンもありますが、会員登録したほうがより多くのクーポンを利用できます。

LINEでもLINEクーポンでガストの割引クーポンを配信していますが、すかいらーくグループアプリの方がお得なことが多いです。

Free WiFiが使える

Free WiFiのステッカーがはってある店舗では、Free WiFiが利用できます。

項目をタップしていくことで、簡単に接続できます。

出典:すかいらーくグループ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上保有。
簡単にできるお得なポイ活の紹介を心がけています!主にP+を設定したLINE Pay(5%還元)やLINEプリぺ(3%還元)を使っていますが、サービス終了のため新たなお得経路を模索中です。

目次