TOHOシネマズでd払いは使える:お得な支払い方法を紹介

TOHOシネマズでd払いは使える
TOHOシネマズのインターネットチケット購入の支払いに、d払いが使えます。
ただし、TOHOシネマズで使えるd払いは、携帯電話料金合算払いのd払いのため、ドコモ回線の契約が必要になります。
なお、窓口や自動販売機では利用できません。
TOHOシネマズで使えるスマホQRコード決済は?
TOHOシネマズのインターネットチケット購入の支払いで使えるQRコード決済は下記のとおりです。
TOHOシネマズで使えるキャッシュレス決済
TOHOシネマズでは、現金とQRコード決済以外に、下記のキャッシュレス決済が使えます。
TOHOシネマズで使えるキャッシュレス決済
- 電子マネー
- クレジットカード
- シネマイレージ®カード
電子マネーが使える
Apple Payが、TOHOシネマズのインターネットチケット購入時に利用できます。その他の電子マネーは、チケット購入には使えません。
飲食売店、グッズ売り場であれば、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAONが利用できます。
クレジットカードが使える
TOHOシネマズでは、VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubが使えます。
シネマイレージ®カード(クレジットカード機能あり)
TOHOシネマズでは、シネマイレージ®カードが使えます。クレジットカード機能ありとなしの2種類あります。
クレジットカード機能ありを「Mastercardブランド」で入会した場合、年会費は初年度無料、翌年以降も年1回以上、ショッピングまたはキャッシングの利用があれば年会費が無料になります(「AMERICAN EXPRESSブランド」の場合は、税込3,300円かかります)。
シネマイレージ®カード(クレジットカード機能あり)には、下記の特典があります。
シネマイレージ®カード特典(クレジットカード機能あり)
- ①映画6本観れば1本無料で観れる
- ②シネママイレージデイ(毎週火曜日)は1,200円で鑑賞できる
- ③鑑賞した映画の履歴を記録できる
- ④シネママイレージがたまる
- ⑤インターネットチケットの早期購入ができる
- ⑥永久不滅ポイント200ポイントで鑑賞券1枚と交換できる
- ⑦TOHOシネマズでは永久不滅ポイント2倍
※「④シネママイレージ」は、本編上映時間1分で1マイルたまり、オリジナルグッズや特典と交換できます。
※「永久不滅ポイント」は、通常、利用金額1,000円(税込)につき1ポイントたまります。
TOHOシネマズで使えるポイントカード
TOHOシネマズで使える共通ポイントカード(楽天ポイントカード、dポイントカード、Pontaポイントカード、Tポイントカード)はありません。
シネマイレージ®カード(クレジットカード機能なし)でもマイルがたまる
シネマイレージ®カード(クレジットカード機能なし)は、入会金500円、更新料300円かかりますが、下記の特典がついています。
シネマイレージ®カード特典(クレジットカード機能なし)
- ①映画6本観れば1本無料で観れる
- ②シネママイレージデイ(毎週火曜日)は1,200円で鑑賞できる
- ③鑑賞した映画の履歴を記録できる
- ④シネママイレージがたまる
- ⑤インターネットチケットの早期購入ができる
※「④シネママイレージ」は、本編上映時間1分で1マイルたまり、オリジナルグッズや特典と交換できます。
TOHOシネマズのお得な情報
TOHOシネマズの割引を紹介!
TOHOシネマズには、下記の割引があります。
ファーストデイ | 1,200円 | 毎月1日開催(12月1日の「映画の日」は1,000円) |
TOHOウェンズデイ | 1,200円 | 毎週水曜日開催 |
シネマレージデイ | 1,200円 | シネマイレージ会員限定で毎週火曜日開催 |
レイトショー | 1,400円 | 上映開始時間が20時以降の作品が対象 |
シニア割引 | 1,200円 | 60歳以上の人が対象 |
障がい者割引 | 1,000円 | 障がい者手帳もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」を提示すると、付き添い1名まで、で鑑賞できます |
毎月9日がお得
毎月9日は「POP&CokeDay」が開催され、「ポップコーンM+ドリンクM」のポップコーンセットを500円で購入できます(通常680円)。
auマンデイがお得
auスマートパスプレミアム会員であれば、毎週月曜日は映画が1,100円(税込)で鑑賞できます(高校生以下は税込900円)。
通常価格は1,900円なので、800円ほどお得になります。auスマートパスプレミアム会員は月額540円(税込)なので、1回利用すれば元がとれます。
開催中のd払いキャンペーン

d払いで開催予定・開催中のキャンペーンを紹介!
【ポイント還元・割引】d払いでお得なキャンペーンを紹介!

d払いで決済するとポイント還元、または割引になるお得なキャンペーンやクーポンを紹介します。
エントリーやポイント還元上限などは各キャンペーンの詳細ページで確認してください。
キャンペーン期間 | 詳細 |
---|---|
3/4~3/24 | ■ローソンxd払い ・エントリーの上、ローソンでdポイントカードを提示して200円以上支払うとポイント最大1000倍。d払いで支払うと当選チャンスが50倍! |
3/1~3/31 | ■対象サイトd払いで最大1万プレゼント ・エントリーの上、対象サイトでd払いを使って500円以上支払うと抽選で最大1万ポイントが当たる |
3/15~終了日未定 | ■WOWOW入会キャンペーン ・期間中にWOWOWに新規入会(または再加入)しd払いで決済完了すると1000ポイントがもらえる |
2/1~終了日未定 | ■Huluに入会キャンペーン ・期間中にHuluに入会しd払いで決済すると+10%分のdポイントをプレゼント |
【d曜日】毎週金・土曜日開催のお得なキャンペーン!

d曜日は、期間中の金・土曜日にキャンペーンにエントリーし、d払いを使って対象サイトで買い物をするとdポイントが最大4%還元されるキャンペーンです。
キャンペーンのポイントの内訳は下記のとおりです。
基本還元率 | 0.5%還元 |
---|---|
d払いにdカードを設定した場合 | 0.5%還元 ※dカードを持っている人はお得! |
d曜日ポイント | 3%還元 |
キャンペーンポイントの上限は、10,000ポイント(期間・用途限定)までとなっています。
毎月5日・15日・25日にd払いネットショッピングで+20%還元

5日・15日・25日の0:00~23:59にエントリーのうえ、d払いアプリのd払いアプリ(ネットショッピング)の対象店舗を利用すると、購入金額合計の20%分のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。
d払いアプリ(ネットショッピング)へのアクセスは、d払いアプリを開いて、機能一覧の中にある「ネットショッピング」をタップ。
- d払い|サンプル百貨店、ふるさとチョイスでの利用は対象外
- dカードプリペイド、d払い(iD)、d払いバーチャルカードでのお支払い分は対象外
- 加盟店の公式サイトなどでの利用は対象外
毎月10日・20日にd払いネットショッピングで+30%還元

10日・20日の0:00~23:59にエントリーのうえ、d払いアプリのd払いアプリ(ネットショッピング)の対象店舗を利用すると、購入金額合計の30%分のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。
d払いアプリ(ネットショッピング)へのアクセスは、d払いアプリを開いて、機能一覧の中にある「ネットショッピング」をタップ。
- d払い|サンプル百貨店、ふるさとチョイスでの利用は対象外
- dカードプリペイド、d払い(iD)、d払いバーチャルカードでのお支払い分は対象外
- 加盟店の公式サイトなどでの利用は対象外