【2025年版】Steamでd払いを使う方法!その他のお得な利用支払い方法を紹介!

ためたdポイントを使ってSteamでゲームを購入できれば、便利ですよね!
ですが、Steamの決済一覧にはd払いがないので、dポイント(d払い経由)を使うことができません。
そこで、この記事では、Steamでd払いを使う方法について紹介します。また、他にもお得な方法があるかも検証しました!
- Steamでd払いを使う方法
- dポイントを使う方法
- お得な支払い方法
Steamでd払いを使う方法
ゲームプラットフォームのSteamでは、残念ながらd払いで直接支払うことはできませんが、間接的に利用することができます。
間接的にd払いを利用する方法
d払いで直接支払うことはできませんが、バーチャルカードを発行して、間接的にd払いを利用することは可能です。

以下の方法で「バーチャルカード」を発行すれば、VISAとして利用できます。
- d払いアプリを開き、「機能一覧」から「バーチャルカード」をタップ
- d払いタッチ設定画面が表示されたら指示に従って設定(d払いタッチを設定するとバーチャルカード(Visa)が自動発行される)
- 「d払いタッチを設定」には本人確認が必要
- 設定後、「機能一覧」から「バーチャルカード」を再度タップしてカード情報を表示
- バーチャルカードの支払いロックを解除(不正利用防止のためロック解除が必要)
Steamの支払い画面で「VISA」を選択し、表示されたカード情報を入力して決済を行います。
支払者の氏名には、カードの名義人の「DBARAI MEMBER」と入力すればOK。
また、PayPalアプリに登録して利用することも可能です。
- PayPalアプリを開き、画面下の「ウォレット」から「銀行口座とカードにある新規追加」をタップ
- ウォレット追加画面が表示されるので「デビットカードおよびクレジットカード」を選択し、案内に従ってバーチャルカードの情報を設定
- PayPalの設定で「オンライン購入」の設定を「バーチャルカード」に変更する
Steamで支払う時にPayPalを選択すれば、間接的にd払いで支払うこともできます。
Steamでdポイントを使う方法
Steamでdポイントを使う方法は以下のとおり。
前述したd払いを関節的に利用する方法以外に、dカードプリペイドを使う方法があります。
- ①バーチャルカード
-
これは前述したバーチャルカードを発行して、d払いを関節的に利用する方法です。
d払いでポイント利用の設定を行っていればdポイントを使って支払うことができます。
- ②dカード プリペイド
-
「dカード プリペイド」は、年会費・発行手数料無料で利用できるプリペイドカードです。
ドコモ回線契約者であれば、たまったdポイントを1ポイント=1円としてチャージできます。
Mastercardブランドのため、Steamでは「Mastercard」を選択して利用します。
Steamで使える支払い方法
Steamでは、下記の支払方法が利用できます。
支払い方法 | 使える決済 |
---|---|
コード決済 | PayPay au PAY メルペイ |
クレジットカード | VISA MasterCard JCB |
その他電子マネー | Web Money Steamプリペイドカード |
銀行振込 | 銀行振込 |
コンビニ決済 | コンビニ決済 |
Pay-easy | Pay-easy |
PayPal | PayPal |
コンビニ決済では、支払い時に以下のコンビニを選択できます。
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
- ファミリマート
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
上記のコンビニではSTEAMプリペイドカードの購入も可能です。
コンビニ決済・銀行振込は手数料がかかる
Steamでは、コンビニ決済・銀行振込が利用できますが、コンビニ決済では決済手数料として185円がかかります。
また、銀行振込も金融機関ごとに設定されている振込手数料が発生するため、基本的におすすめしません。
Steamでお得な支払い方法
「コンビニ決済」「銀行振込」「Pay-easy」は支払うだけで基本的にポイントはたまりません。
そのため、Steamで支払うのであればポイントがたまる「コード決済」や「クレジットカード」がおすすめです。
PayPay(ペイペイ)やau PAYであれば、最低でも0.5%還元が可能ですし、クレジットカードを使えば1%還元を狙うこともできます。
以下は、年会費無料で1%ポイント還元が受けられるカードです。
年会費無料&1%ポイント還元のカード
カード | ポイント還元率 | 年会費 |
---|---|---|
楽天カード | 楽天ポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
PayPayカード | PayPayポイント:1.0% 200円ごとに2ポイント | 無料 |
dカード | dポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
au PAYカード | Pontaポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
Amazon Mastercard | Amazonポイント:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
メルカード | メルペイ残高:1.0% 100円ごとに1ポイント | 無料 |
VポイントカードPrime | Vポイント:1.0% ※日曜日の利用は1.5% 100円ごとに1ポイント | 無料(年1回以上の利用) |
リクルートカード | リクルートポイント:1.2% 100円ごとに1.2ポイント | 無料 |
dポイントをためるなら「dカード」

Steamでは、d払いは使えませんがdカードを使うことで、dポイントをためることができます。
dカード(一般カード)は、ドコモユーザー以外の人でも入会することができ、年会費も永年無料です。

Steamのカード決済なら「セゾンゲーミングカードDigital」

2024年9月10日(火)をもって新規募集を終了
「セゾンゲーミングカードDigital」は、クレディセゾンが展開している年会費無料で使える「ゲーム購入に特化したクレジットカード」です。
税込100円につき1ゲーミングコイン(GC)がたまり、Steamで利用すると還元率が15%にアップします。
たまったGCは「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトコード」「プレイステーション ストアチケット」などと交換できます。
Steam以外の「ゲームストア」でd払いは使える?
Steam以外のゲームストアでd払いが利用できるかどうかを紹介します。
まとめ
Steamでは直接d払いを使うことはできませんが、間接的に支払うことは可能です。
d払いが使えるのでdポイントを使うこともでき、お得にゲームソフトを購入できます。
なお、クレジットカードやPayPal、コンビニ決済など、決済できる方法はいくつかありますが、手数料やポイント還元の観点から「コード決済」や「クレジットカード」といったキャッシュレス決済がおすすめです。
開催中のd払いキャンペーン

d払いで開催予定・開催中のキャンペーンを紹介!
【ポイント還元・割引】d払いでお得なキャンペーンを紹介!

d払いで決済するとポイント還元、または割引になるお得なキャンペーンやクーポンを紹介します。
エントリーやポイント還元上限などは各キャンペーンの詳細ページで確認してください。
キャンペーン期間 | 詳細 |
---|---|
3/4~3/24 | ■ローソンxd払い ・エントリーの上、ローソンでdポイントカードを提示して200円以上支払うとポイント最大1000倍。d払いで支払うと当選チャンスが50倍! |
3/1~3/31 | ■対象サイトd払いで最大1万プレゼント ・エントリーの上、対象サイトでd払いを使って500円以上支払うと抽選で最大1万ポイントが当たる |
3/15~終了日未定 | ■WOWOW入会キャンペーン ・期間中にWOWOWに新規入会(または再加入)しd払いで決済完了すると1000ポイントがもらえる |
2/1~終了日未定 | ■Huluに入会キャンペーン ・期間中にHuluに入会しd払いで決済すると+10%分のdポイントをプレゼント |
【d曜日】毎週金・土曜日開催のお得なキャンペーン!

d曜日は、期間中の金・土曜日にキャンペーンにエントリーし、d払いを使って対象サイトで買い物をするとdポイントが最大4%還元されるキャンペーンです。
キャンペーンのポイントの内訳は下記のとおりです。
基本還元率 | 0.5%還元 |
---|---|
d払いにdカードを設定した場合 | 0.5%還元 ※dカードを持っている人はお得! |
d曜日ポイント | 3%還元 |
キャンペーンポイントの上限は、10,000ポイント(期間・用途限定)までとなっています。
毎月5日・15日・25日にd払いネットショッピングで+20%還元

5日・15日・25日の0:00~23:59にエントリーのうえ、d払いアプリのd払いアプリ(ネットショッピング)の対象店舗を利用すると、購入金額合計の20%分のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。
d払いアプリ(ネットショッピング)へのアクセスは、d払いアプリを開いて、機能一覧の中にある「ネットショッピング」をタップ。
- d払い|サンプル百貨店、ふるさとチョイスでの利用は対象外
- dカードプリペイド、d払い(iD)、d払いバーチャルカードでのお支払い分は対象外
- 加盟店の公式サイトなどでの利用は対象外
毎月10日・20日にd払いネットショッピングで+30%還元

10日・20日の0:00~23:59にエントリーのうえ、d払いアプリのd払いアプリ(ネットショッピング)の対象店舗を利用すると、購入金額合計の30%分のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。
d払いアプリ(ネットショッピング)へのアクセスは、d払いアプリを開いて、機能一覧の中にある「ネットショッピング」をタップ。
- d払い|サンプル百貨店、ふるさとチョイスでの利用は対象外
- dカードプリペイド、d払い(iD)、d払いバーチャルカードでのお支払い分は対象外
- 加盟店の公式サイトなどでの利用は対象外