セブンイレブンアプリ、PayPayの決済機能を搭載!2020年10月から

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、「セブン‐イレブンアプリ」内の決済機能として、2020年10月以降、キャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を搭載することを発表しました。

セブン‐イレブンアプリの画面上に「PayPay」の支払いバーコードが表示され、全国のセブン‐イレブン店舗で決済ができるようになります。

出典:PayPay

また、セブン‐イレブンアプリの会員コード提示でもらえる「バッジやセブンマイル(200円(税抜)購入で1マイル)」と、PayPay残高支払いでもらえる「PayPayボーナス」を同時に受け取ることができます。

セブン‐イレブンアプリ内のPayPay機能は、全国のセブン‐イレブン店舗が対象で、全てのPayPay加盟店で決済ができるわけではありません。

支払い方法の登録やチャージ方法の登録にはPayPayアプリ必要で、PayPayアプリが未登録の場合は、セブン‐イレブンアプリ内のPayPay機能へのチャージは、セブン銀行ATMからのみとなっています。

参考:「セブン‐イレブンアプリ」に決済サービス「PayPay」を搭載 – プレスリリース

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上。
PayPayクーポン(5%)を使いつつ、クーポンがない場合は楽天ペイ(1.5%)を利用。さらに特定のお店は三井住友カードのタッチ決済(7%)でお得に決済。簡単にできるお得なポイ活を紹介します!

目次