トレジャーファクトリーで楽天ペイは使える:お得な支払い方法を紹介


目次

トレジャーファクトリーで楽天ペイは使える

リサイクルショップのトレジャーファクトリーで楽天ペイは使えます。

トレジャーファクトリーオンラインで楽天ペイは使える?

トレジャーファクトリーオンラインでは、楽天ペイは利用できません。

オンラインでの支払い方法には、クレジットカード、コンビニ決済、Amazon Payなどがあります。

トレジャーファクトリーで使えるスマホQRコード決済は?

トレジャーファクトリーで使えるQRコード決済は下記のとおりです。

PayPay(ペイペイ) 〇使える
d払い 〇使える
au PAY ✕使えない
楽天ペイ 〇使える
メルペイ ✕使えない

この他、Smart Code、WeChat Pay、ALIPAYが使えます。

トレジャーファクトリーで使えるキャッシュレス決済

トレジャーファクトリーで使えるキャッシュレス決済は下記のようになっています。

トレジャーファクトリーで使えるキャッシュレス決済

  • 電子マネー
  • クレジットカード

電子マネーが使える

トレジャーファクトリーでは、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAONが使えます。

クレジットカードが使える

トレジャーファクトリーでは、VISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS, Diners Club、DISCOVERのクレジットカードが使えます。

トレジャーファクトリーで使えるポイントカードはある?

トレジャーファクトリーで使える共通ポイントカード(楽天ポイントカード、dポイントカード、Pontaポイントカード、Tポイントカード)はありません。

トレジャーファクトリーには、独自ポイントカードがあります。

トレジャーファクトリーで使える2種類のポイント

トレジャーファクトリーには「買取ポイント」と「トレポ」の2種類あります。公式アプリを利用してためることが可能です。

「買取ポイント」は、買取金額10円で1ポイントたまり、下記のポイント達成ごとに「買取金額UPクーポン」がもらえます。

500PT 10%アップ
1,000PT 20%アップ
2,000PT 30%アップ
3,000PT 40%アップ
4,000PT 50%アップ

「トレポ」は、トレジャーファクトリーで商品を購入すると、100円(税抜)で1トレポたまり、1トレポ1円として利用できます。

トレジャーファクトリーのお得な支払い方法

PayPayクーポンがお得

トレジャーファクトリーはPayPayクーポンに登録されています。クーポン配信時に利用すればポイント還元率でお得にお買い物ができます。

公式アプリクーポンがお得

トレジャーファクトリー公式アプリで会員登録を行うと、クーポンが利用できます。

電化製品は保証付き

トレジャーファクトリーの中古電化製品は、6カ月動作保証がついています。

「家電1年保証」POPがついている商品は、最大12カ月の保証が付きます。

開催中の楽天ペイキャンペーン

楽天ペイで開催中のキャンペーンを紹介!

楽天お買い物マラソン

7月4日(金)20時から、楽天お買い物マラソンが開催されます。ショップ買いまわりや、ショップのポイントアップ、SPUなどを合わせてポイント最大47倍になります。

  • ショップ買いまわり(最大10倍※通常ポイント1倍含む)
  • ラクマ購入(+1倍)
  • ポイントアップ商品(最大19倍)
  • SPU(最大17倍)

楽天スーパーセールは、2025/7/4(金)20:00~7/11(金)01:59まで。

楽天お買い物マラソン

楽天ペイのお友達招待キャンペーン

楽天ペイの友達招待キャンペーン

家族や友人を楽天ペイに招待し、条件を達成すると双方にポイントが進呈されるキャンペーンです。

2025年6月2日~7月1日までの期間中、招待された人が楽天ペイを新規登録&支払いすると、招待された人も招待した人も1,000ポイントがもらえます!

楽天ペイの「お友達招待キャンペーン」

【楽天ペイの日】日・月曜日に楽天ペイを使うとお得!

出典:楽天ペイ

エントリーのうえ、その月の日・月曜日に対象サイト(ネット支払い)にて楽天ペイを利用すると、通常ポイント還元1%に加え、最大2%がポイント還元されます。

ポイント還元率は、楽天ペイで利用する支払い方法によって異なります。

支払い元を楽天カードに設定して決済すれば、最大で3%ポイント還元となり、楽天キャッシュにチャージして利用する方法よりもお得です。

楽天カード楽天ポイント
楽天キャッシュ
その他カード
楽天ペイの通常ポイント還元率1%1%1%
設定した支払いによる
特典ポイント還元率
2%1%0%
合計3%2%1%

※「楽天キャッシュに楽天カードからチャージ」後に、楽天ペイの日に楽天キャッシュで支払えば、最大2.5%還元です。

エントリーと対象サイトは、その月によって変わるため、下記のページで確認してください。

楽天ペイの日(詳細はこちら)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上。
PayPayクーポン(5%)を使いつつ、クーポンがない場合は楽天ペイ(1.5%)を利用。さらに特定のお店は三井住友カードのタッチ決済(7%)でお得に決済。簡単にできるお得なポイ活を紹介します!

目次