目次
ローソンストア100ではd払いが使える
2020年4月の時点で、ローソンの運営する100円均一ストア「ローソンストア100」ではd払いを使うことができます。
※ローソンストア100は、生鮮食品、惣菜、日用品など日常生活に必要な商品を、100円(税別)で販売するお店(シングルプライスストア)です。
ローソンストア100では、PayPayやau Payなども使える
ローソンでは他、PayPay(ペイペイ)、au PAY、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイも使えます。
ローソン、ナチュラルローソンでもd払いは使える
同じローソン系列のローソンとナチュラルローソンでもPayPay(ペイペイ)を支払い方法として使うことができます。
ローソンストア100でも、d払いでもポイントカード提示でPontaポイントかdポイントも貯められる
ローソンストア100でも、支払い時にポイントカードの提示でPontaポイントかdポイントを貰うことができます。dポイントはd払い分のポイントとは別にdポイントが付くのでお得にためやすくなります。