【最大20%還元】三菱UFJカードの6月スタート新特典とアプリに注目!

三菱UFJニコスは2025年6月2日より、「三菱UFJカード」の個人会員向けに過去最大規模のポイント還元を導入します。

また、ポイントをスマホ決済に使える新アプリ「グローバルポイント Wallet」も登場します。

目次

新ポイントアッププログラムの特徴

「三菱UFJカード」ユーザー向けに新しいポイントアッププログラムでは、特定の条件を満たすことで最大20%のポイント還元が受けられます。

対象カードの支払い口座を三菱UFJ銀行口座に設定し、MUFGカードアプリより規約同意のうえエントリーが必要です。

対象カード 

  • 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • 三菱UFJカード  ゴールドプレステージ
  • 三菱UFJカード 

最大20%還元の内訳は以下のようになっています。

  • ①最大7%還元:対象の加盟店で利用
  • ②~⑤最大+3.5%還元:カードのサービスを利用
  • ⑥~⑩最大+4.5%還元:MUFGグループ各社のサービスを利用
  • ⑪最大+5%還元:特定サービスでカード払いを利用
⑪の対象サービス

下記のサービスを三菱UFJカードで支払うと、1つにつき+1%還元になります(最大+5%まで)。

  • 携帯電話料金
  • 電気料金
  • Appleのサービス
  • ABEMAプレミアム
  • コミックシーモア
  • Hulu(フールー)
  • 日経電子版
  • 本の要約サービスflier
  • Uber One
  • 三井のカーシェアーズ
  • カーブス

7%還元対象店舗を拡充

今回、7%還元の対象店舗が拡充され、新たに「アオキスーパー」「東急ストア」「近商ストア」などのスーパーマーケットや、「ロッテリア」「ゼッテリア」といった飲食チェーンが加わります。

三菱UFJカードはコンビニ・飲食店・スーパーなどのご利用分が最大20%還元!

「グローバルポイント Wallet」の導入

6月2日には、新たなモバイル決済アプリ「グローバルポイント Wallet」も登場します。

このアプリでは、貯めたグローバルポイントを1ポイント=5円としてチャージし、Apple PayやGoogle Payに設定して、Visaのタッチ決済に利用できます。

さらに、毎月10日には利用額の0.5%が自動キャッシュバックされる仕組みもあります。

6月からの限定キャンペーンの詳細

「グローバルポイント Wallet」のリリースを記念して、期間限定キャンペーンが開催されます。

「グローバルポイント Wallet」をダウンロードし、対象の三菱UFJカードから2,000円以上チャージすると、先着10万名に1,000円分の残高がプレゼントされます。

キャンペーン期間は、2025年6月2日~8月31日まで。

対象カード

  • 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • 三菱UFJカード ゴールドプレステージ
  • 三菱UFJカード
  • 三菱UFJカード プレミオ
  • 三菱UFJカード ゴールド
  • 三菱UFJカード JCB
  • 三菱UFJカード(ディズニー・デザイン)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上。
PayPayクーポン(5%)を使いつつ、クーポンがない場合は楽天ペイ(1.5%)を利用。さらに特定のお店は三井住友カードのタッチ決済(7%)でお得に決済。簡単にできるお得なポイ活を紹介します!

目次