ヤマダ電機 11日より楽天ペイ導入を発表|楽天ペイ5%還元キャンペーンも実施
- 公開日:
- 更新日:

全国に家電チェーンを展開しているヤマダ電機は、楽天のキャッシュレス決済「楽天ペイ」をグループ店舗で11日より導入すると発表した。
発表では、11日からヤマダ電機が全国に展開している「ヤマダ電機」に「ベスト電器」および「マツヤデンキ」、そして「ツクモ」に加えて「キムラヤセレクト」の約950店舗で「楽天ペイ(アプリ決済)」が利用可能になるとしている。
そして、楽天ペイのキャンペーン「【第1弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元」を、全国の楽天ペイを導入したグループ店舗で11日から実施する。キャンペーン期間中に、店舗での買い物を楽天ペイ(アプリ決済)で支払うと、支払金額の最大5%を楽天スーパーポイントで還元するとしている。このキャンペーンは、ユーザーが「楽天ペイ(アプリ決済)」で支払いを行うことで、経済産業省が実施するキャッシュレス・消費者還元事業(以下、キャッシュレス制度)の対象で還元をうけられる店舗やキャッシュレス制度の対象外となっている店舗でも、楽天ペイメントが差額を補填することで、合計で楽天ポイント5%還元を受けることができるというもの。
なお、ヤマダ電機では詳細については、楽天ペイのキャンペーンページ確認を推奨している。
[参考]
・ヤマダ電機 プレスリリース 2019/09/30(PDF):「楽天ペイ」導入のお知らせ
・楽天ペイ キャンペーン:【第1弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元