LINE Pay株式会社は、2021年8月1日(日)から、Visa LINE Payプリペイドカードの利用額に対し、1%のLINEポイント還元するキャンペーンをスタートします。
還元の対象は?
還元の対象は、iD加盟店におけるLINE Pay残高を使ったApple Pay、Google Payを使った支払いなど、Visa LINE Payプリペイドカードによるすべての支払いが対象です。
店舗・購入商品についての制限はありません。
新規カード発行で発行翌月さらに+5%還元
さらに、新規にカードを発行すると、カード発行月の翌月1日から末日までの利用額の5%分が追加で還元されます。
出典:LINE Pay
Visa LINE Payプリペイドカードとは?
Visa LINE Payプリペイドカードは、LINEアプリ上でカード番号のみ発行するバーチャルカードでプラスチックカードの発行はありません。
年会費・発行手数料は無料です。使わなくても年会費はかからないので安心です。
Visa LINE Payプリペイドカードは、下記の加盟店で利用できます。
- バーチャルカード:オンラインのVisa加盟店
- Google Pay :iD加盟店・Visaのタッチ決済加盟店
- Apple Pay:iD加盟店
※LINE Pay(コード決済)が使えるお店というわけではないので注意が必要です。
Visa LINE Payプリペイドカードを発行する方法
Visa LINE Payプリペイドカードは、バーチャルカードなので下記の方法で簡単に発行することができます。
Visa LINE Payプリペイドカーを発行する方法
- LINEアプリの「ウォレット」>LINE Pay残高をタップ
- LINE Payメインメニューにある「プリペイドカード」アイコンをタップ
- 「Visa LINE Payプリペイドカード」をタップ
- 「バーチャルカードを発行」をタップ
- Visa LINE Payプリペイドカード発行の画面で「確認」をタップ
- 規約に「同意します」をタップ
- カード券面が画面に表示されたら完了
出典:LINE Pay公式ブログ
発行したカードをGoogle Pay、Apple Payに登録してiD加盟店やVisaのタッチ決済加盟店で利用すれば、今回のキャンペーン対象になります。
なお、Visa LINE Payプリペイドカードを使うには、事前にLINE Pay残高へのチャージが必要です。
Visa LINE Payプリペイドカードは、チャージしたLINE Pay残高以上の決済はできません。