セブンイレブンでペイペイジャンボ1等最大1000%戻ってくるキャンペーンが2022/3/1(火)~4/30(土)まで開催されます。
全国のセブンイレブンで、セブンイレブンアプリからPayPayで支払うと、2回に1回の確率で1~3等が当たる抽選が実施されます。
※必ず2回に1回当たるわけではありません。
当選者には、下記の内容のPayPayボーナスが付与されます。
1等 | 1000%PayPayボーナス |
2等 | 10%PayPayボーナス |
3等 | 1%PayPayボーナス |
特典のPayPayボーナスは、支払い日の翌日から起算して30日後に付与され、付与上限は10万円相当/月です。
支払う時の注意事項
セブンイレブンアプリで「PayPayあと払い」や「PayPayカード」を使いたい場合はセブンイレブンアプリの支払い画面でそれぞれの設定変更が必要です。
※通常はPayPay残高払いになっています。
PayPay残高にチャージして使う方法
PayPay残高にチャージすれば、クレジットカードを持っていない人でもPayPayを使って決済ができます。
PayPayアプリを起動して「チャージ」をタップし、チャージ方法を選択します。
もし、銀行口座を新しく追加したい場合は、ホーム画面の「すべて」をタップして、機能一覧の下の方にある「銀行口座登録」から追加できます。
セブン銀行ATMからPayPayに現金をチャージする方法
セブン銀行ATMからPayPayに現金をチャージする場合、まずセブン銀行ATM画面で「スマートフォンでの取引」を選択してQRコードを表示させます。
次にPayPayアプリを起動してATMチャージをタップします。
次の画面でATMに表示されているQRコードを読み取ります。
アプリ画面に表示された企業番号をATMに入力し、ATMの案内に従って現金を入金するとチャージされます。
下記の動画でセブン銀行ATMからチャージする方法を確認できます。
チャージしたPayPay残高を使って支払う方法
チャージしたPayPay残高を使って支払う場合は、ホーム画面で「PayPay残高払い」が選択されているのを確認して、お店の人にバーコードを読み取ってもらえば支払い完了です。
PayPayにクレジットカードを設定して支払う方法
PayPayにクレジットカード(PayPayカード・ヤフーカード以外)を設定すれば、チャージなしで支払うことができます。
PayPayの画面下の方にある「支払う」ボタンをタップして、支払い方法で、利用したいクレジットカードを設定します。
※クレジットカードの登録をしていない場合はカード情報の登録と本人認証が必要です。
登録が完了したら「支払う」ボタンをタップし、次の画面でクレジットカードが設定されているのを確認して、バーコード・QRコードを使って決済しましょう。
このクレジットカード設定の場合、PayPayステップやPayPayキャンペーンの対象外になってしまいます。対象となるには「PayPayあと払い」の設定と利用が必要になります。
PayPayあと払いを利用する方法
チャージなしで決済し、PayPayステップやPayPayキャンペーンの対象となるには「PayPayあと払い」の設定と利用が必要です。
詳細は下記のページが参照してください。
![]() |
|
画像出典:セブンイレブン