個人間のやり取りや店舗でのQRコード決済が行える送金アプリPring(プリン)は、30日プレスリリースにて琉球銀行からの入出金に対応したことを発表した。
これにより、琉球銀行の口座を持っているユーザーは口座からプリンアプリへの入出金を行えるようになる。送金アプリ「pring」では対応する銀行を拡大しており、今月だけでもスルガ銀行や紀陽銀行など対応銀行を増やしている。
/
祝??沖縄上陸!
琉球銀行と接続しました。
\シーサーは、口が開いているのが「オス」、
口が閉じているのが「メス」なんだそう。#ご当地プリン(´-`).。oO(琉球銀行視察のフリして沖縄バカンスに行けないかなぁ…。)https://t.co/iwwlkvBqkW
— pring(プリン) (@pring_official) July 30, 2019
対応銀行 ※2019年7月時点
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、愛知銀行、伊予銀行、愛媛銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、北九州銀行、紀陽銀行、熊本銀行、群馬銀行、京葉銀行、四国銀行、七十七銀行、親和銀行、スルガ銀行、千葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、広島銀行、北洋銀行、宮崎銀行、武蔵野銀行、琉球銀行
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、愛知銀行、伊予銀行、愛媛銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、北九州銀行、紀陽銀行、熊本銀行、群馬銀行、京葉銀行、四国銀行、七十七銀行、親和銀行、スルガ銀行、千葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、広島銀行、北洋銀行、宮崎銀行、武蔵野銀行、琉球銀行
Pring(プリン)とは
スマホでメッセージを送る感覚で個人間の送金を行える送金アプリ。チャット機能が充実しており個人間でのやりとりのほか、店舗でのQRコード決済にも対応している。アプリへは登録した銀行から行う事前チャージ型で、チャージしたお金はいつでも無料で登録銀行へ振り込むことが出来る。
クレジットカード登録などを除外し、登録は銀行口座のみとすることで手数料を極力低くしていることが大きな特徴となっている。店舗側の決済手数料は0.95%としており、他のキャッシュレスアプリに比べ手数料が安く設定されている。
利用ユーザー
登録機関 銀行口座
タイプ 銀行口座からの事前チャージ型
個人間送金 アプリ内送金 対面でのQRコード送金
決済 店舗側のQRコード読み込み
手数料 無料 (個人間、店舗決済、入出金のいずれも)
店舗側
初期導入費用 0円
決済手数料 0.95%