目次
ふるさとチョイスでPayPayは使える
ふるさと納税サイトの「ふるさとチョイス」でPayPay(ペイペイ)は使えます。
ふるさとチョイスで使えるQRコード決済は?
ふるさとチョイスで使えるQRコード決済は、下記のとおりです。
PayPayが使える「ふるさと納税サイト」はある?
さとふるでPayPayは使える?
さとふるでPayPayを使って支払うことができます。
ふるなびでPayPayは使える?
ふるなびでPayPayを使って支払うことができます。
ふるさとチョイスで使える支払い方法
ふるさとチョイスで使える支払い方法は下記のようになっています。
ふるさとチョイスで使える支払い方法
- クレジットカード
- Amazon Pay
- あと払い(ペイディ)
- PayPal
- キャリア決済
- Pay-easy
- ネットバンク支払い
- コンビニ支払い
クレジットカードが使える
VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubに対応しています。
Amazon Payが使える
Amazon Payは、Amazonアカウントに登録されている住所・クレジットカード情報を利用して決済する方法です。
Amazonアカウントの登録データを利用して寄付ができます。
あと払い(ペイディ)が使える
あと払い(ペイディ)は、メールアドレスと携帯電話番号だけで決済でき、支払いはまとめて翌月、銀行振込・口座振替・コンビニ払いで支払う方法です。
PayPalが使える
カード・銀行口座を登録して支払うことができます。
キャリア決済が使える
キャリア決済のauかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払いが利用できます。
Pay-easyが使える
Pay-easyは、寄付の申し込み後にメールで案内される番号を使って、近くのATMで決済する方法です。
ネットバンク支払いが使える
寄付の申し込み後にメールで案内されるURLから、ネットバンクを選択して決済できます。
コンビニ決済が使える
ふるさとチョイスでは、全国のローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートでコンビニ支払いができます。
ポイントを使って好きなものと交換できる「チョイスPay」
「チョイスPay」は、自治体に寄付することで、寄付金額に応じたポイントがもらえます(寄付することでポイントをチャージします)。寄付金額の30%がポイントとして付与されます。
もらったポイントは、寄付した自治体のチョイスPay加盟店で、1ポイント1円として利用可能です。チョイスPayを使って、お店が提示するQRコードを読み取って支払います。
寄付をすることでもらえるポイントは、「自治体からのお礼の品」となるため、現金でチャージすることはできません。
「チョイスPay」も確定申告が必要
チョイスPayも、ふるさと納税の返礼品となるため、ふるさと納税の控除を受けるには確定申告・ワンストップ特例制度で納税申告が必要です。
「チョイスPay」のメリット・デメリット
チョイスPayのメリットは、「チョイスPay加盟店」で支払うので、自分で好きな組み合わせで商品を選ぶことができます。一方、デメリットは、「ポイントが使える商品が見つからない」「チョイスPayが使える加盟店が分からない」ことがあげられます。
なお、ポイントが足りない場合は、不足分のポイントを得るために寄付するか、または現金・その他の支払い方法を併用して支払えます。
ふるさとチョイスでお得な支払い方法
楽天リーベイツ経由がお得
ふるさとチョイスは、楽天リーベイツ経由で利用すれば、楽天ポイントをためることができます。
開催中のPayPayキャンペーン
PayPayで開催中のキャンペーンを紹介!
【最大全額バック】PayPayでQoo10メガ割りがお得!
キャンペーン期間中にQoo10でPayPay(PayPay残高払い)を使って支払うと、抽選で1~3等が当たり、最大全額戻ってくるキャンペーンを開催中です。
- 1等:100%
- 2等:5%
- 3等:0.5%
※PayPayあと払いを使った支払いはキャンペーン対象外となっています。
キャンペーン期間は、2023/6/1(木)0:00~6/12(月)23:59まで。
【300ポイントもらえる】PayPay友だち紹介キャンペーン!
PayPayで友だち紹介キャンペーンを開催中です。下記の条件を紹介された人が達成すると、紹介した人と紹介された人にそれぞれ300ポイントが配られます。
- 1)キャンペーン期間中に紹介コードを登録
- 2)PayPayアプリで1,000円以上の決済
キャンペーン期間は、2023/6/1(木)9:00~7/31(月)23:59まで。
【30%還元】花王商品の購入で最大30%戻ってくるPayPayキャンペーン!
対象店舗にて、PayPayで花王商品を購入すると、累計購入金額3,000円以上で最大30%のPayPayポイントがもらえます。さらに、抽選で合計7,777名に最大1,000円分のPayPayポイントが当たる「Wチャンス」もあわせて開催!
キャンペーン期間は、2023/6/1(木)~6/30(金)まで。
【最大全額戻ってくる】超PayPay祭開催!6/15(木)スタート
6月15日(木)から抽選で1等が当たると全額戻ってくる「超PayPay祭」が開催されます。お店もネットもPayPayでお得!
キャンペーン期間は、2023/6/15(木)~8/20(日)まで。
【最大ポイント半額還元】ソフトバンクスマホユーザーが使えるPayPayクーポン
ソフトバンクユーザーなら最大半額相当が戻ってくるPayPayクーポンがもらえます。
PayPayアプリを起動して「クーポン」をタップし、クーポンページを下にスクロールすると「ソフトバンクスマホユーザー限定クーポン」バナーがあります。
5月は、ダイソー、ローソンで使える半額還元クーポンがもらえます。その他、Yahoo!ショッピングで使える10%還元クーポンを配信中です。
ソフトバンクスマホユーザー以外に、Yahoo!プレミアム会員限定クーポンもあります。
【最大5,000ポイントもらえる】PayPayカード新規入会&利用キャンペーン
PayPayカードに新規入会&利用で、最大5,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。
5,000ポイント以外に、さらにポイントがもらえる方法も紹介!