PayPay(ペイペイ)、d払い、au PAY、楽天ペイ、LINEペイ、ファミペイ、nanacoなど11月キャンペーンまとめ
- 公開日:
- 更新日:

11月1日以降のPayPay(ペイペイ)、d払い、au PAY、楽天ペイ、LINE Pay、ファミペイ、nanacoなど各スマホQRコード決済・キャシュレス決済の中から注目度が高いキャンペーンについてまとめた。
事前エントリーが必要なものも多いため、利用の前に必ずエントリーの有無を確認するよう気を付けよう。
[参考:]
・キャッシュレスキャンペーン一覧
・タグ:キャンペーン – FINTIDE
PayPay(ペイペイ)
11月1日から、ペイペイフリマ、ペイペイモールと新サービスに合わせたキャンペーンを開始している。ただ、誰でも10%還元、キャリアユーザーだと20%と、条件ハードルの高さが目立つ。コークオンで100円相当は最終週が11月3日まで。他、大規模な複合キャンペーンとして「いい買物の日」キャンペーンが実施される。
キャンペーン名 | 主な内容 |
CokeONアプリで100円相当のPayPayボーナス | 【11月3日まで】CokeONで支払いをPayPayに設定、CokeONPay対応自販機で100円以上のコカ・コーラ社製品を購入すると毎週1回100円相当を付与 |
まちかどペイペイ 第1弾 | 10月からの継続、11月末まで。PayPayと政府キャッシュレス還元事業と合わせ、最大10%のPayPayボーナスを獲得 |
ペイペイフリマの購入で最大20%相当戻ってくるキャンペーン | 「PayPay残高」を利用すると通常付与される1%相当の「PayPayボーナス」に加え、条件に応じ最大19%相当の「PayPayボーナスライト」を上乗せ、合わせて利用額の最大20%相当が還元 |
ペイペイモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン | 通常最大11%の特典に加え、「9%相当のPayPayボーナスライト」を上乗せし、対象金額の最大合計20%相当、総額100億円相当を追加で付与する |
「いい買物の日」キャンペーン | 11月11日を「いい(11)買物の日」とし、11月11日限定や期間中など様々なキャンペーンを実施する |
「PRODUCE 101 JAPAN」トップ3予想キャンペーン! | 得票数上位3人を順番通りに当てられた方の中から「抽選で1名様」に「101万円相当分のPayPayボーナス」をプレゼント |
d払い(ドコモ払い)
ドコモは11月1日より11月14日まで、ドラッグストア限定ドコモ「d払い」10%還元キャンペーンを実施している。最大7%のスーパー還元プログラムとの併用も可能で最大17%になる。
「dカード」によるキャンペーン対応も継続されている。こちらは、10月のドコモケータイ新料金プランに合わせて登場したキャンペーンで、d払いとは重複しない点に注意が必要だが、利用シーンと期間の広さからdカード持ちのドコモユーザーからの注目度は高い。
毎週金曜土曜に実施のd曜日は、Amazonなど量販店のネットショップ利用が見込めるので週末に注文して日曜に受け取れ誰もが使いやすい。
キャンペーン名 | 主な内容 |
ドラッグストア限定:ドコモ「d払い」10%還元キャンペーン | 11月14日まで「d払い」によりドラッグストア店頭で買物をすると、利用金額の10%相当をdポイントで還元。(要エントリー) |
ドコモ「dカードお支払割」5%還元キャンペーン | 10月1日~翌年3月31日まで「dカード」クレジットカード決済で5%還元(d払いと重複はしない) |
毎週おトクなd曜日、金・土曜日はdポイントが最大6倍 | 毎月エントリーで毎週、金曜日と土曜日にネットショップでd払いを利用すると、dポイントが必ず3倍、条件により最大6倍になるキャンペーン |
やまや 「d払い」スタート記念ポイント10%還元キャンペーン | 期間中にキャンペーンページよりエントリーの上、酒・飲料の「やまや」対象店舗にて「d払い」決済すると、10%のポイントが付与 |
au PAY(auペイ)」
au PAYでは「auユーザーが得する日:三太郎の日」として3の付く日にauスマートパスプレミアム会員(auユーザー)が加盟店でau PAY利用をすると最大20%をau WALLET ポイントで還元するキャンペーンを10月に引き続き、11月も開催している。
キャンペーン名 | 主な内容 |
auユーザーが得する日:三太郎の日 | 対象日にau PAY加盟店でau PAY決済かつ、auスマートパスプレミアム会員(auユーザー)だと利用額の最大20%をau WALLET ポイントで還元。11月は3日(日)、13日(水)、23日(土) |
R Pay(楽天ペイ)
10月に引き続き、楽天ペイでは期間中、楽天ペイ利用店舗を対象に、政府キャッシュレス還元事業の2%還元のお店も対象外のお店でも楽天が不足分を補填し5%を楽天スーパーポイントで還元する「ずーっとポイント5%還元」キャンペーンが実施されている。対象外のお店は12月2日までのキャンペーン実施となる。
さらに11月1日からエントリーし、ピックアップ対象加盟店で楽天ペイアプリ支払いで、前述の「ずーっとポイント5%還元」と重複できる5%ポイントバックキャンペーンを実施する。
キャンペーン名 | 主な内容 |
楽天ペイ導入全店舗でずーっとポイント5%還元 | 期間中エントリーし、楽天ペイ利用店舗を対象に楽天スーパーポイントを最大5%還元するキャンペーン。キャッシュレス還元2%のお店も対象外のお店でも楽天が補填し5%が還元される。 |
対象加盟店での楽天ペイアプリのお支払いで5%ポイントバック2019年11月度ピックアップキャンペーン | 期間中エントリーし、ピックアップされた対象加盟店で楽天ペイアプリ支払いで、5%ポイントバックされる。「ずーっとポイント5%還元」と重複できる |
楽天ペイのオンライン決済でも最大5%還元 | 11月1日から、キャッシュレス・消費者還元事業の対象となっているクレジットカードを使うことで、楽天ペイのオンライン決済でも最大5%還元になる |
LINE Pay(ラインペイ)
LINE Payでは、「キャッシュレス・消費者還元事業」対象店舗にLINE独自のマイカラー制度分最大2%のポイント還元を足した最大7%還元を来年6月30日まで実施している。
また、2020年8月までTOHOシネマズで毎月第3木曜日はLINE Pay(LINEペイ)オンライン支払いで映画鑑賞チケット1900円を1,200円で購入できる。
キャンペーン名 | 主な内容 |
「キャッシュレス・消費者還元事業」期間中は支払額の最大7%還元 | 政府実施の「キャッシュレス・消費者還元事業」期間中は、還元対象店舗で2%+マイカラー還元最大2%、5%+マイカラー還元最大2%が付与される。※対象外店舗ではマイカラー分のみの還元になる。 |
TOHOシネマズ:LINE Payシネマデイ | 期間中の毎月第3木曜日はLINE Pay(LINEペイ)オンライン支払いで映画鑑賞チケットを1,200円で購入できる |
ファミペイ
キャンペーン名 | 主な内容 |
対象商品をFamiPay(ファミペイ)で買うとさらにポイント還元するキャンペーン | ファミリ―マートは、店舗で販売中の対象商品を通常価格より値引きし、更にファミペイ払いで購入するとボーナスポイントを還元するキャンペーンを実施 |
nanaco(ナナコ)
セブン&アイのネットショッピングサイト「オムニ7」でnanaco(ナナコ)ポイント7倍還元や20%還元などを含む「オムニ7の感謝祭 大満足フェア」とする複合キャンペーンをスタートする。
キャンペーン名 | 主な内容 |
nanaco(ナナコ)ポイント7倍還元を含む「オムニ7の感謝祭 大満足フェア」 | 11月1日10時から12月1日まで、セブン&アイのネットショッピングサイト「オムニ7」でnanacoポイント7倍や20%還元など様々なキャンペーンを実施 |
ローソン Ponta(ポンタ)
ローソン銀行は、ローソン銀行1周年記念キャンペーンとして、抽選で3人に「100万円相当の純金で出来た神ポンタ人形」がプレゼントされるキャンペーンを実施する。さすがローソン。やることが(色んな意味で)ちょっと違う。
キャンペーン名 | 主な内容 |
ローソン銀行 1周年記念キャンペーン ATM付き!純金の神ポンタ当たるキャンペーン | 11月1日午前10時から11月29日の午後5時59分までの期間中に、キャンペーンサイトの応募フォームから質問に回答すると、抽選で3人に100万円相当の純金で出来た神ポンタ人形がプレゼントされる |
[参考:]
・キャッシュレスキャンペーン一覧
・キャンペーン記事:タグ – FINTIDE