目次
ブックオフでPayPayは使える
リユースショップのブックオフでPayPay(ペイペイ)は使えます。
2019年8月から導入がスタートしており、ブックオフをはじめ、「BOOKOFF PLUS」、「BOOKOFF SUPER BAZAAR」、「BINGO」でも利用できます。
ブックオフで使えるスマホQRコード決済は?
ブックオフでの主要なスマホQRコード決済の導入は下記のとおり。
au PAYは使えないようです。
使える主要なスマホQRコード決済
- PayPay
- d払い
- 楽天ペイ
- LINE Pay
- メルペイ
この他、WeChatペイやアリペイも使えます。
ブックオフでは電子マネーが使える
ブックオフでは、下記の電子マネーが使えます。
使える電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
- iD
- 楽天Edy
- auウォレット
- JCBプレモ
- 銀聯カード
メルペイはiD連携でき、楽天ペイはSuicaと連携できます。
ブックオフでクレジットカードが使える
ブックオフでは、VISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS, Diners Club、DISCOVERのクレジットカードが使えます。
上記のブランドのいずれかで楽天カードを作っていれば、クレジットカード側のポイント還元で楽天ポイントがもらえます。
ブックオフでは宅配買取が便利
ブックオフでは、自宅にいながら「送料・手数料無料」で、宅配買取してもらえるサービスがあります。
本以外にも、DVD・Blu-ray、ゲーム、おもちゃ、パソコン、洋服なども買い取ってもらえます。
期間限定で、買取金額をアップしていることもあり、年末に向けて大掃除の時に使うと便利です。