赤札堂でPayPay(ペイペイ)は使える|そのほか利用できる決済方法は?
- 公開日:
- 更新日:

赤札堂でPayPay(ペイペイ)は使える
首都圏を中心にスーパーマーケットを展開する赤札堂は2020年4月現在、PayPay(ペイペイ)決済が行えます。同じくアブアブ赤札堂社が展開するファッション専門店のABABでもPayPay決済が利用できます。
PayPayの注目キャンペーン
・PayPay(ペイペイ)、抽選で全額戻ってくるペイペイジャンボを12月も開催!12/1から
・花王商品購入時にPayPayを使うと、最大40%バック!12/1から
・ペイペイ、さとふるのふるさと納税で3%還元キャンペーン!12/1から
・PayPay(ペイペイ)、抽選で全額戻ってくるペイペイジャンボを12月も開催!12/1から
・花王商品購入時にPayPayを使うと、最大40%バック!12/1から
・ペイペイ、さとふるのふるさと納税で3%還元キャンペーン!12/1から
PayPay(ペイペイ)以外の決済方法は?
2020年4月現在、赤札堂はLINE Payやd払いなどPayPay以外のQRコード決済には対応していません。今後導入されることを期待しましょう。
クレジットカードは使える
赤札堂ではVISA、JCBをはじめとする主要のクレジットカード支払いを行うことができます。
赤札堂深川店では独自のポイントカードを発行
赤札堂の深川店は赤札堂随一の規模の総合スーパーマーケットを展開しています。
その深川店では独自のポイントカードを発行しており、200円(消費税込)につき1ポイントの還元を受けることができます。